新連載が入ってくるけどどうなる




2: 2024/04/14(日)
アネモネも既に実質ドベでもう終わりやね3: 2024/04/14(日)
アネモネは研究室で終わりそう
展開遅すぎてみんな興味なくなってるよ
4: 2024/04/14(日)
3out3inの後がどうなるかだね
2out2inならゴルフとアネモネかもしれんけど
3outならモメそうだ
5: 2024/04/14(日)
超巡がすごく掲載順高くて俺も鼻が高いよ
ジャンプラの閲覧数低かったから面白いのにチョイ不安だった
10: 2024/04/14(日)
>>5
別に多くの人に見られてる売れてる=アンケートに繋がらんからね
18: 2024/04/14(日)
超巡がここまでウケるとはこのリハクの目をもってしても6: 2024/04/14(日)
東リベが存外コケるかもしれない7: 2024/04/14(日)
>>6
お前は物事を焦りすぎる
8: 2024/04/14(日)
>>7
仮にコケたとしても1年は続くでしょ
9: 2024/04/14(日)
次の新連載東リベばっか話題になるけど後の2作は期待薄なんだろうか11: 2024/04/14(日)
>>9
露骨な当て馬感はある
13: 2024/04/14(日)
>>9
エリエリの人は磨けば光るものを感じたのとジャンプ的なオカルトスタンドバトルでの再チャレンジみたいだから個人的には期待してる
他誌で別名義で連載してるって疑惑は結局なんだったんだろう
14: 2024/04/14(日)
>>13
絵柄が似すぎてるからの勘違いらしい
だってあっち今でも続いてるし掛け持ちはあり得んだろ
15: 2024/04/14(日)
予告カットだと3つ目はともかく東リベの人とエリエリの人は割と良さげに見える12: 2024/04/14(日)
エイリアンズエリアの人がもう戻ってくるってのが意外というか53: 2024/04/14(日)
同期作品が他誌の看板作家って新人的には絶望感すごいよな54: 2024/04/14(日)
>>53
それだけに元別雑誌看板作家のハードルも高いよね
55: 2024/04/14(日)
>>53
逆や
看板メジャー作家がいるから新人が思いっきり冒険出来るんやで
ぶっちゃけ漫画雑誌なんて看板漫画一つの利益でようやくトントンってレベルなんだから
16: 2024/04/14(日)
マガジンからエース引っ張ってきたらアニメ化まで決まってるもありそう
60: 2024/04/14(日)
>>16
全世界レベルの超人気漫画家の新作はどうでしたか…?
17: 2024/04/14(日)
とりあえず表紙にキャラたくさんいるからある程度話の流れは考えてそうアストロ41: 2024/04/14(日)
ベテランでもジャンプ育ちでは無いし
気ままな隠居生活蹴ってまで移籍してきた人だからサム8のような慢心はなさそう
42: 2024/04/14(日)
>>41
そう考えると凄いな
働く必要がない人が週刊連載しに来てるって
43: 2024/04/14(日)
>>41
この絵を変えられる人だ
慢心とかそんな次元にいない気もする

44: 2024/04/14(日)
>>43
キャバのキャッチから漫画描き初めて違う作風で2度大ヒット飛ばした人だからな
その上今度はジャンプで出直しって面構えが違うわ
23: 2024/04/14(日)
アネモネみたいな漫画に真っ当に成功してもらいたかったんだがこりゃダメだな
ジャンプの掲載陣もひでえもんだぜ
24: 2024/04/14(日)
>>23
週ジャン地獄楽狙ったのかもしれんけどやっぱ魅力のある女の子いないと厳しいよ
22: 2024/04/14(日)
アネモネで思ったのは
イマイチ見分けのつかないキャラデザ
絵は奇麗なのになんか読み辛い
36: 2024/04/14(日)
ツーオンは最初イマイチだったのに
まおゆう、カグラより全然読みたい漫画になってたんだけどなぁ
37: 2024/04/14(日)
>>36
正直アンケがあの惨状だから早めに終了通告してもらえて丸く畳めただけなきがする
怪我の功名つーか
38: 2024/04/14(日)
ツーオンの作者は残り数話で芸術家の片鱗を見せたからちょっと見直した39: 2024/04/14(日)
>>38
ま・・・ままゆうは・・・?
40: 2024/04/14(日)
まおゆうはミネルヴァとか
キャラ作りは良いと思うので次なんとか頑張って欲しい
全く才能感じないってことはない

出典:魔々勇々 林快彦 集英社
45: 2024/04/14(日)
ままゆうはな・・・俺はな・・・ママの活躍が見たかったんだよ46: 2024/04/14(日)
ドリトライもボンコレの頃からちょっと感じてた妙に光る部分あったよな47: 2024/04/14(日)
>>46
しかし女キャラの色っぽさは読み切りのボンコレが一番良かったのはどういうことだ
48: 2024/04/14(日)
グググはどうなるかな?
前の新連載は+でちょっと読んだけど確かにかなりレベル上がってる感じはある
58: 2024/04/14(日)
ゴルフ漫画好みだから頑張ってほしいけどアンケ送るほどではない59: 2024/04/14(日)
グググはわりと期待してるんだがな……26: 2024/04/14(日)
なんつーか最近はアニメやアニメ映画に力入れてる感じよね28: 2024/04/14(日)
>>26
アニメガチャに賭ける漫画家の運命やいかに
27: 2024/04/14(日)
マッシュルなんかもアニメop効果が大きいといえ
終わったのに単行本売れてるしな
49: 2024/04/14(日)
SAKAMOTOもそろそろアニメ化まだか
56: 2024/04/14(日)
ルリドラゴンがアニメ化すれば勝つから!57: 2024/04/14(日)
>>56
まず安定して連載するところから始めよう
19: 2024/04/14(日)
和久井以外に他誌から移籍考えてる作家でジャンプ編集と会いに行ってる人いたんだろうか20: 2024/04/14(日)
マガジン作家がこぞって移籍して変な雑誌になったら嫌だな21: 2024/04/14(日)
とは言え今遊んでる作家で和久井クラスの人いないような
当分は来るとしてもさほど影響力のない小粒でしょ
29: 2024/04/14(日)
次期看板育ってないぞどうするどうするって言われ続けて来たが
他誌看板引き抜きっていう力技で解決図るとは思わなかった
もう5年以上本誌発の特大ヒット出てないし悪い判断とは思わんが
30: 2024/04/14(日)
>>29
せめてヤンジャンあたりから引っ張ってくればいいのにな
31: 2024/04/14(日)
やはりサムライ8の連載再開こそ必要32: 2024/04/14(日)
>>31
カグラバチで十分だからこれ以上ナルトっぽい作品は要らん
33: 2024/04/14(日)
カグラは伸びるとは思わなかったよ正直34: 2024/04/14(日)
なんつーか新連載がまだ実力はどこか足りないけどきちんと読めるくらいにはレベル上がってるから
能力ある漫画家はきちんとジャンプに集まってる
35: 2024/04/14(日)
>>34
いくら平均レベルが上がったところで規格外の大傑作が出ない限り無意味なんだ
量で質を絶対に超えられない界隈なんだ
50: 2024/04/14(日)
打率が低い生え抜きにこだわる必要もないんだよね51: 2024/04/14(日)
>>50
そうは言っても鬼滅呪術ヒロアカブラクロこの辺みんな生え抜きだからな
25: 2024/04/14(日)
ヒロアカ呪術が終わったらいよいよ週刊ワンピ状態だからアストロ当たるといいな引用元:https://www.2chan.net/
コメント
コメント一覧 (35)
キャラの書き分けとか名前が出てこなさすぎて覚えられないとことか読者の総意だったでしょ
この人初連載なんだから担当が言わなきゃダメでしょと思う
誰だよ担当
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ジャンプ中堅、層厚いよな
paruparu94
が
しました
一昔前まではこち亀だったんだが
paruparu94
が
しました
運も悪い
paruparu94
が
しました
例えばドクターストーンやチェンソーマンみたいな「絶対売れる感」は感じなかった
魅力あるキャラが複雑に絡み始めたら面白くなるかなーってくらい
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
展開次第なところはあるがアストロは個人的にはあれで生き残ったら単純に東リべの資産で得た固定客で賄ったようなもんだろうなってくらい微妙
paruparu94
が
しました
飛ばしてるけど全部上っ面で中途半端すぎる
paruparu94
が
しました
関さんかっけぇなぁ…今の絵柄だとどのキャラが関さんに近いキャラデザになるんだろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
流石和久井 漫画が読みやすい
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
休載しないぞ
paruparu94
が
しました
暗殺ネウロ スケットアストラ 黒バス の作者がややうけだから、東リベの作者はどうなるやら
今のところ面白そうだけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
マッシュルとかなんだかんだ1000万部超えてるし
上がでかすぎて数字感覚ばぐってるやつ多いよな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ガチャ当てまくってるから数字は伸びてるよな
前は雑誌の層は厚いけどアニメ化は失敗
ばっかりだったし
paruparu94
が
しました
コメントする