先生レスバのしすぎだよ…

出典:はじめの一歩 森川ジョージ 講談社


週マガ出てます。
— 『はじめの一歩』担当 (@hajimenoippo100) April 17, 2024
一歩は掲載予定でしたが、
今号は急遽休載とさせていただきます。
楽しみにしていただいていた皆様、
誠に申し訳ございません。
間柴の世界戦はこれより益々盛り上がってまいりますので、
引き続きよろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/iwZ4ctPd0X
2: 2024/04/17(水)
リカルドウォーリーあたりまで
テンポよかったのに
3: 2024/04/17(水)
SNSあまりやってほしくない作家さん
はじめの一歩好きでいたいから発言とかなるべく見ないようにしてる
4: 2024/04/17(水)
>>3
ミュートするといい
5: 2024/04/17(水)
Xで騒動中にさっさと漫画描けと言ってた人にジョージがやだと拒否したポスト見たな
まじで漫画描かず1日中X監視してそう
6: 2024/04/17(水)
お世辞抜きにやめたほうがいいよなあ
ネット中毒化して漫画描く暇がなくなるって意味で
17: 2024/04/17(水)
申し訳ないと思うならXのアカ閉じよっか^^28: 2024/04/17(水)
Xで深夜までスペースしてて
原稿あるのにこの余裕やっぱベテランはすげえと思ったら
このざまだよ!
7: 2024/04/17(水)
一人で描いてるわけじゃねえんだからSNSとかやめろや
アシスタントの生活も考えろ
8: 2024/04/17(水)
>>7
ジム経営ってまだやってるんだろうか
9: 2024/04/17(水)
ずっと仕事しろとは言わない
けどSNSは先生のメンタルにとってプラスになるのかが気になる
息抜きなら他に何でもあるでな……
10: 2024/04/17(水)
先生はXに向いてないタイプの漫画家だと思うよ11: 2024/04/17(水)
SNSはやったらいけないシャドーボクシングだよ12: 2024/04/17(水)
SNやるのはいいが適切な距離感でやってくれ大人だろ…13: 2024/04/17(水)
SNSの所為って決まった訳じゃなかろ37: 2024/04/17(水)
この先生に限っていえばSNS疲れで休載?の流れは誰でも推測できる状況だから困る14: 2024/04/17(水)
本業を忘れて暇人の井戸端会議に熱中しちゃうのはまあダメだわな15: 2024/04/17(水)
スタジオ遊ばせとくわけにもいかんだろうに16: 2024/04/17(水)
間柴戦めちゃくちゃいいとこなのに…
出典:はじめの一歩 森川ジョージ 講談社
35: 2024/04/17(水)
一歩のライバル今間柴なのか
宮田君はもうどうでもいいのか
36: 2024/04/17(水)
>>35
ちゃう
間柴が自分の階級で世界初挑戦までこぎつけて試合前に一歩の励まし渇望するほどの一歩中毒になった
18: 2024/04/17(水)
少なくともレスバしたければ別アカ作ればいいのに
一般人は基本皆そうしてるんだから
たまに共同通信記者だとバレたり公務員だとバレる人はいるけど
19: 2024/04/17(水)
まぁ別に作者の勝手だろう
休載したら読者に訴えられるわけでもないし
20: 2024/04/17(水)
雑誌で落としたらまずいんじゃないか
広告主とか怒るやろ
21: 2024/04/17(水)
ただでさえ長期連載すぎて漫画描くモチベーション下がってそうなのに27: 2024/04/17(水)
>>21
だからこそXにハマっちゃったのかな
23: 2024/04/17(水)
担当メチャ怒られてそう…24: 2024/04/17(水)
>>23
逆ギレしてそう
29: 2024/04/17(水)
もうスマホ取り上げろ!と怒る編集長と
あんな大御所に俺が言えるわけないっスよ!と逆ギレする担当
みたいな修羅場がいま編集部でおこってそう
22: 2024/04/17(水)
レスバするよりGガンでも見てた方がいい人25: 2024/04/17(水)
>>22
そっちの方が描く気力が出るよね
26: 2024/04/17(水)
>>25
Gガンは体と心にいいからな!
32: 2024/04/17(水)
Gガンの次はガンダムXに!?
全然違ったわ
30: 2024/04/17(水)
さっさと完結させてからレスバおじさんになればいいのに31: 2024/04/17(水)
漫画は休載だけどSNSは通常営業じゃあるまいな33: 2024/04/17(水)
一歩の絵ならサンプル多いしAIに作画させられるんじゃないだろうか34: 2024/04/17(水)
>>33
一歩は絵よりも見開きの構成や使い方のが肝だから
真似できないわこれってなった
41: 2024/04/17(水)
まぁマガジンは今戦隊大失格という看板漫画あるから安泰やろ

42: 2024/04/17(水)
>>41
立ち位置的に今の看板てブルーロックとかじゃないの
少し前はタイムリープする奴
43: 2024/04/17(水)
いやもう3週間に1回くらいのペースでいいから1回を3倍の長さにしてくれ
前回の続きと引きみたいなコマが入るからただでさえ1回が短いのに実ページよりさらに短くなってる
44: 2024/04/17(水)
>>43
刃牙みたいに事実上の月一連載でいいよね?
というかぶつ切りでも載せてないと
マガジンの部数にひびくのか?
45: 2024/04/17(水)
結構な歳だろうし週刊連載するのしんどいとは思うんで休載はいくらしてもいいよ
つか月刊誌とかに移籍でも良いと思う
その代わり無意味なでかいコマ連発するのもうちょい控えて欲しい
46: 2024/04/17(水)
漫画ん中でもSNSで炎上する回あったけど
アレまさか次回に続くと思わなくてビビった
あんなんボクシング漫画なら1話だけのギャグ回だろ

出典:はじめの一歩 森川ジョージ 講談社
47: 2024/04/17(水)
>>46
そもそもボクシング漫画ならネットの誹謗中傷で不幸にあったボクサーでも登場させない限り描かない
38: 2024/04/17(水)
SNSやってないだけでやったらこうなる大御所多そう50: 2024/04/17(水)
>>38
分かってて自制してる・編集とかが止めてる大御所も多かろう
そうならなかった場合がこれ
39: 2024/04/17(水)
SNS4回戦ボーイ
40: 2024/04/17(水)
>>39
このジャンルの世界チャンピオン誰だよ?
49: 2024/04/17(水)
ヒマな相手にレスバしても
時間的制約の差で勝てないってことを学ばないと
48: 2024/04/17(水)
作家なら作品で返事をしないとな引用元:https://www.2chan.net/
コメント
コメント一覧 (57)
予想の範疇の行動
paruparu94
が
しました
これこそ違う土俵で勝負してるような気がする
SNSで勝っても漫画で負けちゃイカンでしょ
もう編集が取り上げるか1ページ描いたら1ポスト出来るみたいな感じにすれば
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
何か動いてるにしてもレスバはしないでくれ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
作者はすごい態度でかいよな
マガジンから一歩なくなっても全然困らないと思うから月刊にいけばいいのに
未だに見栄と権力にしがみついてそう
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
そこでも7ページくらいが限界かもしれないがw
paruparu94
が
しました
足元にも届かないんだから干されるぞ
少ないファンを大事にしてやってくれ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
けど急遽休載(どうせSNSが気がかりで原稿に集中できてない)とか
あんた漫画家何年目よ?仮にも漫画家協会の理事が手本にならんでどうするよ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
漫画家のSNSは基本的に宣伝だけでいいし
それなら作品の公式SNSで発信すれば十分だからさ
還暦間近のおっさんの戯言や不平不満なんて心底どうでもいい
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
間柴VSロザリオ面白いし一時期のグダグダからは脱却したわ
まあ作者の性格的に多少は雑音あった方が良いもの描きそうだしほどほどに頑張れ
paruparu94
が
しました
公私の区別が付かない拗らせは若年の内にネットにどっぷり浸かってる方が年取ってから深刻になりそう
分別が付く程度にオンオフ半々位にしとかないとこれより酷くなる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
江川達也がモロにモデルかなと思ったがあいつはもう漫画家引退してるようなもんだし
今はこいつがマンボ好塚だなぁと思う
paruparu94
が
しました
コメントする