なんかソニックめっちゃ強くなっとる…
/
— となりのヤングジャンプ (@tonarinoyj) April 17, 2024
『#ワンパンマン』
最新話更新のお知らせ📣
\
196撃目 「音速と光速」
今週の更新は元の193撃目以降を
加筆修正したものになります。
✨最新30巻大好評発売中✨
⏬作品はこちらから📚https://t.co/wsmM8XB0dd
4: 2024/04/18(木)
ソニック超強化されたのかフラッシュが超弱体化されたのか2: 2024/04/18(木)
村田の筆乗ってるなー
アクションかっこよすぎ
3: 2024/04/18(木)
>>2
いいね
5: 2024/04/18(木)
フラッシュ>>ソニックだったのが
フラッシュ≧ソニックになってる
前回の修正はブラストとヴォイドの強さ修正だったし
話の内容というより強さの描写を変えたかったのかな?
7: 2024/04/18(木)
フラッシュがとんでもないくらい弱くなっとる
一人で忍者蹴散らせるのかこれ
8: 2024/04/18(木)
いやソニックが強くなったんだろう多分56: 2024/04/18(木)
ここは改変されるんだろうなと思ったから期待通りだった
あのままじゃキャラが薄れるからな
9: 2024/04/18(木)
同格のライバル関係にしてきたか
なんぼなんでも二人の差が原作と違い過ぎたもんな
21: 2024/04/18(木)
原作ソニックが急に強くなりすぎて違和感あったから
村田版の微妙に弱い感じがしっくりきてたんだがまぁ仕方ないか
10: 2024/04/18(木)
ソニックがやたらと強くなってる以外は前と同じ流れじゃない?
なんか変わった?
11: 2024/04/18(木)
サイタマとやりあってたソニックがフラッシュに及ばないっていうのを描き直したかったんだろうな17: 2024/04/18(木)
>>11
ハゲマントって強者にフラッシュより先に会ってて挑み続けてるのにフラッシュより弱かったら立つ瀬がないよな
19: 2024/04/18(木)
>>17
まあそれはそう
化け物に挑み続けてたらそりゃ強いわ
26: 2024/04/18(木)
まあ雑魚狩り暗殺業やってた頃はともかくハゲに挑み続けて成長してなかったらおかしいしな
怪人狩りしてるよりよっぽど経験値効率いいだろう
41: 2024/04/18(木)
ソニックは怪人化した忍者よりも強そうだな
怪人化(笑)
46: 2024/04/18(木)
怪人化は一発目のハラギリさんがアレだったので…
パワーは上がってるんだろうけどな
慢心とかそういうのでデバフかかるんだろ
48: 2024/04/18(木)
怪人化は確かにパワーは上がるがすぐに強さが実になるわけじゃない感じだからな49: 2024/04/18(木)
>>48
ガロウも最後の方でハゲに弱くなってるって言われてたね
体のスペックは上がってるのかもしれないけど
6: 2024/04/18(木)
子供フラッシュちゃんかわいすぎだろ…23: 2024/04/18(木)
ショタフラッシュ好き55: 2024/04/18(木)
男二人でイチャイチャしやがって…16: 2024/04/18(木)
ソニックとフラッシュのパワーバランスを調整してる感じかな
ONE版にやや戻ってる気もする
14: 2024/04/18(木)
派手にはなったけどほぼ原作通りだな20: 2024/04/18(木)
回想と戦闘が追加されてるな18: 2024/04/18(木)
今回は描きなおし前と比べると明らかに良くなってるな29: 2024/04/18(木)
描写盛る加筆すき
流れや結末ガラッと変える修正はその時次第
22: 2024/04/18(木)
ここの戦闘はまあいいけど
この後の忍者との戦いで原作ではソニックが倒した敵まで全部フラッシュが倒しちゃってた部分を変えてほしい
32: 2024/04/18(木)
この後修正前はフラッシュ1人で無双したけど
完全にソニックと互角にする流れ?
39: 2024/04/18(木)
修正前はこの後のソニックの活躍がほぼ削られて鼻血出してただけになってたから原作に沿ってほしいわ24: 2024/04/18(木)
ONE版の先の話でもソニックが相当強くなってるからそういう調整かな25: 2024/04/18(木)
体術ではフラッシュが上で剣術や武器の扱いではソニックが勝る感じか57: 2024/04/18(木)
速さはともかくソニックに足りないの攻撃力だったから
その辺が改善されてるかどうかだな
27: 2024/04/18(木)
原作からソニックもS級相当かなって気はしてたけど雨降る前の深海王と互角ぐらいでS級中位~下位イメージだったわ28: 2024/04/18(木)
竜2体同時撃破したりガロウとセイシとの戦いに途中まで着いていったりフラッシュの方が原作より盛りすぎてる部分はある31: 2024/04/18(木)
>>28
いうてONE版も覚醒ガロウがまだスピードで学習の余地残ってるぐらいには強かったからな
30: 2024/04/18(木)
あの御方が強すぎるからソニックがちょっと強くなったところで誤差だな33: 2024/04/18(木)
初期は鬼単独で倒せるのがS級だったんだがインフレして竜がポンポン出てくるからヒーローも強くならんとやってけねえだろうな37: 2024/04/18(木)
初期設定だとゾンビマンは深海王に勝てないらしい(ONE談)からな
そんなレベルだと話続けるの難しいだろうからインフレはしゃーない
38: 2024/04/18(木)
>>37
深海王強いな
鬼でも上澄なんだろうけど
40: 2024/04/18(木)
>>38
天空王とか地底王とかが同格とはどうしても思えない
51: 2024/04/18(木)
S級としてはフラッシュも17人中13位で下の方なんだな52: 2024/04/18(木)
>>51
順位は協会が認知した脅威に対する明確な成果が反映されてるだけだから強さの序列じゃない
キングがよい例
58: 2024/04/18(木)
>>52
キングさんは本来1位でもおかしくないしな…
53: 2024/04/18(木)
この漫画の最終回でサイタマは何位まで上がってるんだろうな54: 2024/04/18(木)
>>53
悪落ちはしないけど協会は脱退してそう
34: 2024/04/18(木)
これくらい色々盛ってサイタマ離脱と見せかけて関係ないところであのお方を倒してしまった感じになればワンパンマンっぽい展開にはなると思うよ35: 2024/04/18(木)
>>34
ヴォイドがガロウの海外診察券やら核分裂拳やらの力吸収しより強くなってるらしいから
そうなると今のハゲでもそこそこ苦戦するレベルじゃないかなと思う
36: 2024/04/18(木)
ヴォイドの次元攻撃見てるとボロスなんかより明らかに強く見える42: 2024/04/18(木)
>>36
実際もうそんなレベルじゃないだろうから
推定ボロスと互角の覚醒ガロウでもその上に怪人化と神パワーで2段階も上あるしヴォイドもそのレベルだし
43: 2024/04/18(木)
ガロウとボロスどっちが強いかで延々と荒れてた時代が懐かしい44: 2024/04/18(木)
>>43
で、どっちが強いんだっけ
45: 2024/04/18(木)
>>44
直対ならガロウ
けどボロスなら遠距離から星ごと滅ぼすからどっちも勝ち負けする
47: 2024/04/18(木)
そういえば原作でまたボロスみたいなの出てたけど続きはいつ見れるんだ
50: 2024/04/18(木)
修正後はカレーうどんで別行動させてるし
画面外でヴォイド倒しましたはやりそうな気もする
引用元:https://www.2chan.net/
コメント
コメント一覧 (43)
paruparu94
が
しました
強くなるのも納得ではある
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
なるほど、原作に寄せているのは原作ファン筆頭の村田先生らしいな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あくまで個人的にはだがここは原作のほぼ互角の描写の方が好きだったからこれがいい
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
いまだに深海王に勝てなさそうだし、タンクトップマスターより弱そう
その後は未知数だけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
と言うよりその時のジェノスと同じくらいの強さ設定みたい
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ソニックがフラッシュってこんなに強かったのか!?ってのは辞めたんだな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
フラッシュはスピード、ソニックは耐久に
秀でて同格くらいの強さだったからな。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
文句言っても仕方ないので受け入れよう
しかしトイレに紙が無いのはどういうことなんだい?
paruparu94
が
しました
組手レベルになら喰らい付いてこれるようになった程度じゃないかな(フラッシュが素直に認めるくらいには十分に強いけど)
paruparu94
が
しました
何であんな原作に矛盾したソニック下げやったのかがそもそも謎過ぎるけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
多分ついソニックを愛嬌ある成長株的に描こうとしたけど流石に落とす感じにやりすぎだったので調整し直したんだろうな 妥当な変更だと考える
あとはヴォイドまわりのちぐはぐが修正されるのは自然として 集団相手がどうなるかだな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする