ヒマワリが心の中でミニクラマと話してる描写きたー
これでクラマ復活確定ルート
しかしミニクラマがクラーマ人形とそっくりというかまんまでかわいいアニメでヒマワリがやたらとシュカークやクラーマが好きというのが拾われた
これでクラマ復活確定ルート
しかしミニクラマがクラーマ人形とそっくりというかまんまでかわいいアニメでヒマワリがやたらとシュカークやクラーマが好きというのが拾われた

出典:BORUTO9話 岸本斉史・池本幹雄 集英社
202: 2024/04/19(金)
ヒマワリとチビ九喇嘛とかいうかわかわコンビすでに楽しみや
199: 2024/04/19(金)
今のボルトとクラマの絡みも見てみたかったから楽しみだわ。少年編は一切無かったしな
167: 2024/04/19(金)
ヒマワリはこのタイミングでナルトとヒナタが生きてること、ボルトとカワキの立場が入れ替わったことを確信しそう
252: 2024/04/19(金)
クラーマのくだりはアニメだけじゃなかったっけ?
253: 2024/04/19(金)
アニメと直接繋がりはなくても今後の展開のヒント的な感じで出してるってのはありそう
アニメ側で伏線を貼るという斬新な手段
アニメ側で伏線を貼るという斬新な手段
171: 2024/04/19(金)
しかしあれやアニメの時にミニクラマは声どうすんだ?哲章さんでいくのか?めっちゃ可愛いで
215: 2024/04/19(金)
>>171
玄田ボイスでもあやかしトライアングルのシロガネみたいな声ならミニ九喇嘛いけそう
玄田ボイスでもあやかしトライアングルのシロガネみたいな声ならミニ九喇嘛いけそう
185: 2024/04/19(金)
チビ九喇嘛がうずまきヒマワリって名前呼んでワシ知ってるかって言ってるから九喇嘛の記憶もある同一個体っぽい
復活するにしても一度きちんと死んで転生体とかだと思ってたら縮んだだけか
なんか感動の別れが台無しになった気もする
復活するにしても一度きちんと死んで転生体とかだと思ってたら縮んだだけか
なんか感動の別れが台無しになった気もする
186: 2024/04/19(金)
まあ復活するならミニでだよな
232: 2024/04/19(金)
このヒマワリのパターンはもはや人柱力とは違う、かなり特殊なパターンよな。デイモンに勘付かれた時からは確実に潜んでたんだろうが何故今まで出て来なかったのか
ナルトの中に居たのと同一個体なのかも気になるわ。
何にせよどうやってヒマワリに入ったのか
ナルトの中に居たのと同一個体なのかも気になるわ。
何にせよどうやってヒマワリに入ったのか
235: 2024/04/19(金)
でもクラマチャクラなら木の葉が感知できないのは変だよな
234: 2024/04/19(金)
今ままでは封印されてた状態での妊娠出産だけど
ナルトは封印ではない状態で尾獣を宿した人間の子供だから一応、忍界初めてパターンなのか
ナルトは封印ではない状態で尾獣を宿した人間の子供だから一応、忍界初めてパターンなのか
237: 2024/04/19(金)
>>234
ああ、それ前にも言ってる人いたな。それで偶然宿ったというなら納得は出来るがボルトには九尾のチャクラはいかなかったのか…
ああ、それ前にも言ってる人いたな。それで偶然宿ったというなら納得は出来るがボルトには九尾のチャクラはいかなかったのか…
238: 2024/04/19(金)
>>237
ヒマワリだけの何か理由が欲しいところ
ヒマワリだけの何か理由が欲しいところ
256: 2024/04/19(金)
実際九尾がまた出てくるのはなんとなく読者もわかってただろうなぁ
サスケの眼もいつか戻る気がする
サスケの眼もいつか戻る気がする
257: 2024/04/19(金)
まだ分からないけど
これならバリオンモードお得じゃないかw
これならバリオンモードお得じゃないかw
187: 2024/04/19(金)
九喇嘛なのは想定の1つではあったなナルト戻ってきたらナルトに明け渡したりするんかな
通常の人柱力と理由違いそうだけど
通常の人柱力と理由違いそうだけど
265: 2024/04/19(金)
九喇嘛は全能かかってるんかな
233: 2024/04/19(金)
改めて尾獣って謎だよな
なんで十尾を10等分したら賢く善良な獣になるんだよ
なんで十尾を10等分したら賢く善良な獣になるんだよ
242: 2024/04/19(金)
>>233
あの聡明な六道の爺ちゃんに教育されたんだろ
でもその後の人間達に兵器扱いされて歪んだ
それをナルトが元に戻した
あの聡明な六道の爺ちゃんに教育されたんだろ
でもその後の人間達に兵器扱いされて歪んだ
それをナルトが元に戻した
241: 2024/04/19(金)
てか何で十尾というか十羅はこんなに九尾にこだわってんだ?本能?
それならバラけてる尾獣全てが対象になるだろう
ミニクラーマも十尾に追跡されてたのわかってみたいな口振りだな
それならバラけてる尾獣全てが対象になるだろう
ミニクラーマも十尾に追跡されてたのわかってみたいな口振りだな
243: 2024/04/19(金)
>>241
九尾というかうずまきナルトでしょ
元々は十尾であっとはいえそれぞれの尾獣手懐けたから
十尾の化身であるジュラは単にどういう人物か興味あるだけかも
九尾というかうずまきナルトでしょ
元々は十尾であっとはいえそれぞれの尾獣手懐けたから
十尾の化身であるジュラは単にどういう人物か興味あるだけかも
172: 2024/04/19(金)
ジュラさん舐めプしすぎてチョウチョウにつかまれとるやんけ

出典:BORUTO9話 岸本斉史・池本幹雄 集英社
179: 2024/04/19(金)
ジュラ戦ってる最中に本を見るとかカカシ先生とかビーのおっちゃんを思い出すな
ジュラってキャラクターめっちゃいい味出してんな
ジュラってキャラクターめっちゃいい味出してんな
285: 2024/04/19(金)
十羅敵なのにめっちゃ相手側に狙いとか詳しく話してるの好き
いいキャラしてる
いいキャラしてる
181: 2024/04/19(金)
果心居士とボルトがいる場所は大蛇丸のアジト確定
瀕死の果心居士を助けたのは大蛇丸か
あの九尾はナルトの九喇嘛の意識があるのか
瀕死の果心居士を助けたのは大蛇丸か
あの九尾はナルトの九喇嘛の意識があるのか
182: 2024/04/19(金)
大蛇丸のアジトだよなやっぱり後ろに思いっきり蛇の模型があるんだもん
大蛇丸のアジトだけど大蛇丸が絡んでるんかな?
サスケが知ってたアジトなだけでそこに身を隠してただけかもしれん、まだ大蛇丸が出てくるとはかぎらないか
大蛇丸のアジトだけど大蛇丸が絡んでるんかな?
サスケが知ってたアジトなだけでそこに身を隠してただけかもしれん、まだ大蛇丸が出てくるとはかぎらないか
290: 2024/04/19(金)
家臣居士が「三角」へとべとか言ってるからやっぱり色んなところにマーキングしてんだな
あとやっぱり思ったけどボルト達のいるところこれ大蛇丸のアジトじゃなくて龍池銅じゃね?
ここならボルトはアニメで来たことあるし仙人の修行もできるし
あとやっぱり思ったけどボルト達のいるところこれ大蛇丸のアジトじゃなくて龍池銅じゃね?
ここならボルトはアニメで来たことあるし仙人の修行もできるし
300: 2024/04/19(金)
>>290
アニメの画像軽く見てきたけど外の地形は似てる、けど岩の形が結構違う。
洞窟内も地形はそっくり、だけど装飾や壁が違う感じ。
正直似せて作った大蛇丸のアジトが一番納得できるけど龍地洞と言われたらそうなんだろうってなる塩梅だな…
アニメの画像軽く見てきたけど外の地形は似てる、けど岩の形が結構違う。
洞窟内も地形はそっくり、だけど装飾や壁が違う感じ。
正直似せて作った大蛇丸のアジトが一番納得できるけど龍地洞と言われたらそうなんだろうってなる塩梅だな…
173: 2024/04/19(金)
ボルトはやっぱカーマを使えないか
カワキがカーマ使うとボルトも反応にする設定でボルトとカワキのバトルを避ける訳ね
カワキがカーマ使うとボルトも反応にする設定でボルトとカワキのバトルを避ける訳ね

出典:BORUTO9話 岸本斉史・池本幹雄 集英社
174: 2024/04/19(金)
だなボルトはカーマ使えないって雰囲気、カワキとの共鳴を避けようとしてる
カーマを使うと解凍し終わったはずのものが再び侵食されてのかな
でも1話冒頭では使ってんのよな
カーマを使うと解凍し終わったはずのものが再び侵食されてのかな
でも1話冒頭では使ってんのよな
178: 2024/04/19(金)
カーマが使えないじゃなくてカワキと共鳴してカワキが侵食されるのを焦ってなのかなボルトはだから使いたくないて感じか?
201: 2024/04/19(金)
カーマを制御出来なくて使えないとしても素の状態でスクナヒコナを避けたり空を飛べたりするのはどうなんだ?
胸の埋め込まれた部分だけは機能してるからかな?
胸の埋め込まれた部分だけは機能してるからかな?
204: 2024/04/19(金)
>>201
デルタちゃんがビビってたくらい相当な修行をした
多分今のボルトはゴンさんに近い
デルタちゃんがビビってたくらい相当な修行をした
多分今のボルトはゴンさんに近い
206: 2024/04/19(金)
今月号のデルタちゃんかわいかったよね
208: 2024/04/19(金)
写輪眼で捉えるのがやっとな筈の高速の杭を素で回避してしまうボルトさん
225: 2024/04/19(金)
今のゴンさんボルトに仮にモモシキに身体渡ってしまったら大変だろ、カワキも何もかも皆殺しにするぞ
226: 2024/04/19(金)
モモちゃん、ボルトが強くなる度に内心ニヤニヤしてそう(・∀・)
177: 2024/04/19(金)
【悲報】うずまきカワキさん、2ヶ月連続でぶっ飛ばされる
220: 2024/04/19(金)
今のボルトにとってカワキは忍術どころか剣を抜くまでもない相手ということか
こりゃ魔改造するしかありませんわw
こりゃ魔改造するしかありませんわw
223: 2024/04/19(金)
制御不能ってのはモモちゃんが出てくることを指してるのかと思ったがどうなんだろう
あと地味にカワキがろくに修行してないのがマジだとわかったのはショックだわ
お前何してたんだよ3年間
あと地味にカワキがろくに修行してないのがマジだとわかったのはショックだわ
お前何してたんだよ3年間

出典:BORUTO9話 岸本斉史・池本幹雄 集英社
224: 2024/04/19(金)
>>223
楔に胡座かいてました
楔に胡座かいてました
286: 2024/04/19(金)
3年前のカワキとボルシキはほぼ互角だったけど今戦えば瞬殺されそう
ボルトとカワキで地力が違いすぎる
ボルトとカワキで地力が違いすぎる
292: 2024/04/19(金)
世界から迫害されてるボルトに情けねぇって言われるカワキさんもうイライラブチギレだろこれ
214: 2024/04/19(金)
十班の活躍とヒマ&ミニ九喇嘛で今月面白かった
サブタイトルのTwo Blue 何とかって、ボルトとヒマの兄妹二人の事か?
しかしカワキはいいトコ無いな…もし修行するとしても師匠誰がやるんだ
サブタイトルのTwo Blue 何とかって、ボルトとヒマの兄妹二人の事か?
しかしカワキはいいトコ無いな…もし修行するとしても師匠誰がやるんだ
216: 2024/04/19(金)
>>214
神樹のヤバさを悟ったアマドがカワキに何かするんだろ。殺されたら娘復活出来ないしそれ以外考えられない。あの性格だからこれから修行するとも思えんし。
しかしカワキは本当に良い所が無くなってしまった。デイモンも呆れてたしエイダも含め皆去っていくんだろうね
神樹のヤバさを悟ったアマドがカワキに何かするんだろ。殺されたら娘復活出来ないしそれ以外考えられない。あの性格だからこれから修行するとも思えんし。
しかしカワキは本当に良い所が無くなってしまった。デイモンも呆れてたしエイダも含め皆去っていくんだろうね
219: 2024/04/19(金)
>>214
新猪鹿蝶頑張ってたよね
ちゃんとヒマワリちゃん守ってたし
ボルトと戦ったとしても「カワキよりいい線行ってる」と言われそう
シカダイはアニメみたいにテマリの風遁も使った方がいいけどね
カワキは「楔使えば勝てるもん!」と思わないか心配
新猪鹿蝶頑張ってたよね
ちゃんとヒマワリちゃん守ってたし
ボルトと戦ったとしても「カワキよりいい線行ってる」と言われそう
シカダイはアニメみたいにテマリの風遁も使った方がいいけどね
カワキは「楔使えば勝てるもん!」と思わないか心配
267: 2024/04/19(金)
カワキについては作者が情けないクズキャラのつもりで書いてるのか目的のために手段を選ばないダークヒーローとして読者人気を出す予定が失敗してるのか分からなくなってきた
268: 2024/04/19(金)
修行ろくにしてないって明言されちゃったから
クズとして描こうとしてる気がする
クズとして描こうとしてる気がする
270: 2024/04/19(金)
完全クズとまでは言わないけどまあカワキが正しいとは描いてないでしょ
元のボルトに何の感情も持ってないデルタを近くに置いたのは客観的に今のカワキの態度がクソってのを分かりやすくする役割も有りそうだし
元のボルトに何の感情も持ってないデルタを近くに置いたのは客観的に今のカワキの態度がクソってのを分かりやすくする役割も有りそうだし
280: 2024/04/19(金)
カワキまじで魅力ねーから何とかしてくれw
281: 2024/04/19(金)
俺は第一部で一番好きなキャラはカワキだったんだが第二部になってからはボルト
たぶん全能にかかった
たぶん全能にかかった
296: 2024/04/19(金)
カワキの事好きだぞ
保護されるべき子供が力を持っていたばかりに道を踏み外してるのが今だろう
根っから悪いわけじゃない
早くボルト兄ちゃんに怒ってもらって兄弟喧嘩で落ち着けて欲しい
保護されるべき子供が力を持っていたばかりに道を踏み外してるのが今だろう
根っから悪いわけじゃない
早くボルト兄ちゃんに怒ってもらって兄弟喧嘩で落ち着けて欲しい
298: 2024/04/19(金)
カワキの事を悪く言わないでくれ
カワキは木の葉で安心安全の裕福な生活をしただけなのだ修行は忘れてたのだ
モモシキがまだ出てこないってことはそういうことなんだろうな制御できなくなってしまったんだなカーマが
まだカーマに秘密がありそうだな、でも1話冒頭では何か変化した目と同時に使ってるからあれが制御するんだなたぶん
カワキは木の葉で安心安全の裕福な生活をしただけなのだ修行は忘れてたのだ
モモシキがまだ出てこないってことはそういうことなんだろうな制御できなくなってしまったんだなカーマが
まだカーマに秘密がありそうだな、でも1話冒頭では何か変化した目と同時に使ってるからあれが制御するんだなたぶん
301: 2024/04/19(金)
まぁボルトがずっと最強だとそれだけで話終わっちゃうから
課題見えてきたのはありだね
課題見えてきたのはありだね
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1712917703/
コメント
コメント一覧 (21)
ボルトの事分かりそうだし、ヒマワリが解決の火種になるんかね?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
その代わりボルトは祖父の系統の天才を受け継いでるけど
paruparu94
が
しました
うずまき日向の最強血統はヒマワリで見せればいいから別にいい
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
偽サスケおじさんから知性を感じなくてかなしい
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ボルトはサスケいたが
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ってのはNARUTOの頃からセリフにもなってる基本設定なんだが
みんな忘れてるのな
復活するのに時間がかかるからその間、里のパワーバランスが崩れるから云々
みたいな話があっただろ
paruparu94
が
しました
カーマ共鳴悪用してまたやらかしそうだけどボルトが去ったのはモモシキに乗っ取られるからではなくカワキ殺してしまうほど手加減できなくなる破壊力になりそう
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
お互いにカーマも発動していたし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする