kPvSsiDL

1: 24/04/18(木) 13:40:39
なんや


239: 24/04/18(木) 14:15:52
>>1
エヴァでええやろ


3: 24/04/18(木) 13:40:52
進撃の巨人です


5: 24/04/18(木) 13:41:14
子供がポケモンみてて~

 

6: 24/04/18(木) 13:41:22
ドラゴンボール
b87fa17c


8: 24/04/18(木) 13:41:27
フリーレンはセーフか?


11: 24/04/18(木) 13:41:58
普通に好きなやつ言えよ


14: 24/04/18(木) 13:42:29
アンパンマンって答えてるわ


15: 24/04/18(木) 13:42:53
ルパン三世とかみんな好きやろ


17: 24/04/18(木) 13:43:09
ハガレン


16: 24/04/18(木) 13:42:56
呪術廻戦 フリーレン 進撃の巨人 あたりを言っておけばええやろ比較的最近の流行ってる奴らや


22: 24/04/18(木) 13:44:20
>>16
自分の好きな物も素直に言えないの?


23: 24/04/18(木) 13:44:25
現行でやってて深夜アニメでもなくて人気があるやつを上げればええねん

つまりプリキュアや


30: 24/04/18(木) 13:45:43
一般人に見せてもギリ大丈夫なアニメってなんや
日常とか行けるか


34: 24/04/18(木) 13:46:44
もう最近はどんなアニメ言うても大丈夫じゃね


19: 24/04/18(木) 13:43:33
職場のオッサン「ラブライブ!だろ?」


41: 24/04/18(木) 13:48:01
>>19
色々ある最強の界隈なんやろ?
それ


35: 24/04/18(木) 13:46:52
今期はまだノーマークなんすよねえ
冬アニメはまほあことブレイバーンってやつが超面白かったです
まほあこはまあ、観る人を選びますが…笑
どっちもUNEXTとかで観れるんでお勧めですよ

↑ここまでは言える

「どんな内容なの?」
↑これにうまく答えられない
アニメに限らず映画もそうや


36: 24/04/18(木) 13:47:11
>>35
まほあこ言っていいんだ


38: 24/04/18(木) 13:47:47
>>36
俺普通にゆうけど


37: 24/04/18(木) 13:47:31
通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか

って答えろ
321712000908


40: 24/04/18(木) 13:48:00
>>37
キツすぎる…


42: 24/04/18(木) 13:48:09
一般人向け「フリーレン」
女友達向け「魔女の嫁」
オタク友達向け「異世界魔王」
本当に好きなアニメ「アイドルシスター」
これやな


39: 24/04/18(木) 13:47:58
ワオは一般人にも普通に言うしカラオケでも気にせずアニソン歌う派わね
軽い説明入れたり、内容聞かれたことに普通に答えてればわりと受け入れられるもんやで


46: 24/04/18(木) 13:48:48
サイバーパンクとかカーボーイビバップとかいうてれば感出るやろ


49: 24/04/18(木) 13:49:07
すげぇ
ここまででガンダム出てねぇ


55: 24/04/18(木) 13:49:48
デビルマン
デビルイヤーは地獄耳ですからね

no title


60: 24/04/18(木) 13:50:13
銀河英雄伝説


66: 24/04/18(木) 13:50:55
今のアニメはいわゆる王道展開をメタ的に脱構築するのがトレンドなんですよね
去年の冬アニメのアキバ冥途戦争はその極北みたいな作品で、とてもおもしろかったです!


77: 24/04/18(木) 13:52:26
いつもブラックラグーンって答えてる


53: 24/04/18(木) 13:49:18
普通そんなこと聞かれないよね


59: 24/04/18(木) 13:50:06
普通「アニメとか見るんか?」やからな


64: 24/04/18(木) 13:50:44
>>59
今どきは皆見てるけどな
勤めてておもうけど見てない人のが少ないと思う


87: 24/04/18(木) 13:54:38
そんなこと聞かれんやろって言ってる奴いるけどそんなもんなんか?
ワイ何回も聞かれてるんやが


92: 24/04/18(木) 13:55:34
>>87
好きなアニメ聞いてくる時点で相手はアニメ好きやからリゼロ当たり答えてたらいいで
アンパイはワンピース


69: 24/04/18(木) 13:51:10
ジョジョって言って相手もジョジョ見てたら勝ち組や
D1r9XR-UYAAKcCp


72: 24/04/18(木) 13:51:31
ジョジョ鬼滅は一般人も見てる人多いよな


78: 24/04/18(木) 13:52:27
>>72
そう
それにアニメ何好き?聞いてくる時点でジョジョは80パー見てる


85: 24/04/18(木) 13:54:26
ようはちょっと頭おかしいアニメ見てる方が人間臭くて気が許せる


88: 24/04/18(木) 13:54:56
>>85
エヴァは?


103: 24/04/18(木) 13:57:46
>>88
エヴァも癖が強くて好印象や
にわかはエヴァ見ないからガチ勢っぽくてええ
シドニアやぼくらの‥方向にも話持っていきやすいし
ガンダムに持っていかれると萎えるが


98: 24/04/18(木) 13:56:40
パチンコになってるやつにしろ


104: 24/04/18(木) 13:57:47
>>98
年にもよるな
20前半に北斗の拳っていっても「ちょみてないっスネ」ってなるだけ


101: 24/04/18(木) 13:57:17
東京喰種って言ってもええか


102: 24/04/18(木) 13:57:29
>>101
良い塩梅


108: 24/04/18(木) 13:58:34
はたらく細胞


112: 24/04/18(木) 13:59:35
>>108
健康オタクなのか血小板ちゃんが好きなロリかで印象代わる


113: 24/04/18(木) 13:59:52
ダンベル何キロ持てる?


116: 24/04/18(木) 14:00:17
>>113
チョコザップに誘われそうで距離を置く


117: 24/04/18(木) 14:00:41
>>113
オープニングだけ知ってる人が多そう ワイもそうや


123: 24/04/18(木) 14:01:21
うる星やつら


126: 24/04/18(木) 14:01:44
>>123
30から50は良い感じ


132: 24/04/18(木) 14:02:19
>>126
うる星は40代前半でもそんなに見てないんだよなあ……


140: 24/04/18(木) 14:03:05
洋画は好きだけどアメコミ系は嫌いみたいなワイは話す時に困る


332: 24/04/18(木) 14:27:48
>>140
これ
洋画好きと伝えると大抵マーベル系の話題を引っ張ってこられてついていけないから微妙な感じになる
最早ゴッドファーザー並の一般教養なんよね


151: 24/04/18(木) 14:04:57
実写化するしシティーハンターや
Fj7Ef3LVIAAtdVz


158: 24/04/18(木) 14:06:30
ガッシュとかHUNTER×HUNTERなら「あ、アニメ好きなんだな」ってなるし、見てなくても有名だから絶対しってる


119: 24/04/18(木) 14:00:51
意外と通るのがちはやふる
中高年以上の女性やったら普通に読んでたりするわ


173: 24/04/18(木) 14:08:08
ドラえもんや おじいちゃん世代でも見たことある


181: 24/04/18(木) 14:08:23
真面目な顔してボボボーボ・ボーボボ出てきたら笑うわ


212: 24/04/18(木) 14:11:56
頭文字D←あっ……(察し)


109: 24/04/18(木) 13:58:37
ヒロアカは普通すぎるか?


111: 24/04/18(木) 13:59:10
>>109
ヒロアカハイキューあたりは中高生って感じ
面白いけど


93: 24/04/18(木) 13:55:36
課長「新海誠作品見てるよ、ほしのこえ大好き!」
この場合に挙げるアニメの正解はefやろなあ


96: 24/04/18(木) 13:56:00
>>93
君の名は。でええやろ


206: 24/04/18(木) 14:11:10
ちょっと古いこの辺言っとけば大丈夫やろ
no title


211: 24/04/18(木) 14:11:46
>>206
ジャンプ黄金期やな ほとんど名作


146: 24/04/18(木) 14:04:06
ジブリかネズミーが無難よね


引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1713415239/