・王子→博士 スタンプは俺がぶちのめす
・SH骨折ッ ユーリも骨折… 引分
・王子リングへ 博士の背中に拳銃…
・鯨 王子戦はノールール… キラー・ジョウ
次号 悪魔王子の闘い いざ
風邪をひいたチアちゃんと…!?
・SH骨折ッ ユーリも骨折… 引分
・王子リングへ 博士の背中に拳銃…
・鯨 王子戦はノールール… キラー・ジョウ
次号 悪魔王子の闘い いざ
風邪をひいたチアちゃんと…!?

出典:TOUGH外伝 龍を継ぐ男373話 猿渡哲也 集英社
410: 2024/04/22(月)
キラー・ジョウ?
クラッシャー・ジョウの上位種かあ?
クラッシャー・ジョウの上位種かあ?
411: 2024/04/22(月)
キラー・ジョウがキモい髪型の東洋人おっさんみたいなんスけど…いいんスかこれ…
417: 2024/04/22(月)
>>411
どちらかというとヒトラーっぽく見えたっスね
どちらかというとヒトラーっぽく見えたっスね
493: 2024/04/22(月)
薄らハゲを出して「何れの国の何者か……?」ってどういう引きだよ
それはそれとして何れの国の何者か……?は使いやすそうな語録なんだ
あと悪魔王子がブレずに尊厳の為に戦うのはいいね
それはそれとして何れの国の何者か……?は使いやすそうな語録なんだ
あと悪魔王子がブレずに尊厳の為に戦うのはいいね
505: 2024/04/22(月)
>>493
語感が完全に、サラダの国のトマト姫なんだ
語感が完全に、サラダの国のトマト姫なんだ
414: 2024/04/22(月)
最近マシになってきてたとはいえあの編集のアオリが、マジで誰なのこいつ!?みたいに狼狽えてるのが感じ取れるんだ
いやマジで誰なのん…?
いやマジで誰なのん…?
416: 2024/04/22(月)
>>414
何れの国の何者か...!?
読者の心情と一致してるんだ
何れの国の何者か...!?
読者の心情と一致してるんだ
418: 2024/04/22(月)
おそらく誰なのか本当に知らないと考えられる
なぜなら猿先生も知らないからだ
なぜなら猿先生も知らないからだ
419: 2024/04/22(月)
キラー・ジョウ・・・
R国語要素ない名前じゃねぇかよ
えーっ!?
R国語要素ない名前じゃねぇかよ
えーっ!?
421: 2024/04/22(月)
R国は英語圏と考えられる
そもそも実在の人物や国とは一切関係ないんや、あの男の名前もおそらくアノオ・トコとかなんだ
そもそも実在の人物や国とは一切関係ないんや、あの男の名前もおそらくアノオ・トコとかなんだ
423: 2024/04/22(月)
ファントム・ジョー、スマイル・ジョー、キラー・ジョー
タフ世界のJは強者なんだ
タフ世界のJは強者なんだ
461: 2024/04/22(月)
キラー・ジョウ
テコンドーの達人パクなみにかませ臭が凄いんスけど
テコンドーの達人パクなみにかませ臭が凄いんスけど
487: 2024/04/22(月)
王子の上着もそうだけどジョウのタイツが黒塗りすぎておかしなことになってるんだよね
426: 2024/04/22(月)
キラー・ジョウのページ見る度に滅茶苦茶ツボに入って笑えるんスけど…いいんスかこれ
こんなダークファイトの没キャラ引っ張ってきたみたいなデザインの奴とか流石に想定外すぎるんだよね、すごくない?
こんなダークファイトの没キャラ引っ張ってきたみたいなデザインの奴とか流石に想定外すぎるんだよね、すごくない?
427: 2024/04/22(月)
>>426
Xが白鯨やあの男かと思ったら
ポッと出の中年男性で戸惑っているのは俺なんだよね
拳獣リカルドより強いのかどうかも怪しいんだ
Xが白鯨やあの男かと思ったら
ポッと出の中年男性で戸惑っているのは俺なんだよね
拳獣リカルドより強いのかどうかも怪しいんだ
432: 2024/04/22(月)
>>427
いちおうリカルドってデゴイチ乱入が無かったら余裕で龍星ブチ殺してたんスけどね…
いちおうリカルドってデゴイチ乱入が無かったら余裕で龍星ブチ殺してたんスけどね…
428: 2024/04/22(月)
中身がゴッゴッしたタカ兄じゃなかったら驚くレベルのぽっと出を超えたぽっと出
430: 2024/04/22(月)
王子の相手は猿空間に消えたラーメン中毒かハイパーボーンのおっさんだと思ってた時期が俺にもありました
433: 2024/04/22(月)
Xはリカルドだと思っていたのに…こ、こんなの納得出来ない…
と言うか、これだとリカルドの出番がマジで無いんスけどいいんスか?
と言うか、これだとリカルドの出番がマジで無いんスけどいいんスか?
434: 2024/04/22(月)
猿先生「リカルドって誰や?」
429: 2024/04/22(月)
猿先生が過去キャラをリブートするなどというナイーブな考えは捨てろ
まあネーミングはリブートしまくっとるんやけどなブヘヘヘヘ
まあネーミングはリブートしまくっとるんやけどなブヘヘヘヘ
450: 2024/04/22(月)
どうして薄毛対策をしないでハゲ散らかしたままでいるの?
452: 2024/04/22(月)
>>450
ミノキシジルとプロペシアを毎日飲め……
さすれば頭頂部の一部をのぞけばハゲは治る……
ミノキシジルとプロペシアを毎日飲め……
さすれば頭頂部の一部をのぞけばハゲは治る……
453: 2024/04/22(月)
外用薬のミノキシジルを毎日飲む。マネモブの薄毛対策はこういう戦い方をする。ここまでやる。
431: 2024/04/22(月)
この男がなんで特別招待されて名前まで隠されてたのか読者からは全くの謎すぎるし
今までの経験から見た目からの強さは微妙で、華があるか聞かれたら無いとしか言えないし
こんな奴に悪魔王子負けるわけないから勝敗完全にわかるし
でも実はめちゃくちゃ強くて悪魔王子負けるんじゃないかと期待しちゃうし…
次回が気になる漫画を面白いと言えるのなら最大級の面白さを持つ漫画なんだ
ある意味ゴリラ展開レベルで続きが早く知りたいんだ
今までの経験から見た目からの強さは微妙で、華があるか聞かれたら無いとしか言えないし
こんな奴に悪魔王子負けるわけないから勝敗完全にわかるし
でも実はめちゃくちゃ強くて悪魔王子負けるんじゃないかと期待しちゃうし…
次回が気になる漫画を面白いと言えるのなら最大級の面白さを持つ漫画なんだ
ある意味ゴリラ展開レベルで続きが早く知りたいんだ
454: 2024/04/22(月)
>>431
見た目の華でいえば幽玄死天王のようなケースもあるし、強豪である可能性は否定できないんだ
春草なんて普通にトランクスとグローブ身に付けてリングに上がったら単なるやられ役の雑魚格闘家にしか見えないっス
見た目の華でいえば幽玄死天王のようなケースもあるし、強豪である可能性は否定できないんだ
春草なんて普通にトランクスとグローブ身に付けてリングに上がったら単なるやられ役の雑魚格闘家にしか見えないっス
462: 2024/04/22(月)
ス、スペシャル・ゲストはメカバトル・キングじゃなかったのん?
どこ行ったんやあのじいさん
どこ行ったんやあのじいさん
467: 2024/04/22(月)
ゴッゴッゴッ
ジョウ「我が名はリカルドっ」
これなら納得っスよね
ジョウ「我が名はリカルドっ」
これなら納得っスよね
492: 2024/04/22(月)
これでジョーが鷹兄じゃなかったらヤバいですね
まあ、雷禅の仲間や幽玄四天王みたいな在野に埋もれた最強キャラとか燃えるけど
まあ、雷禅の仲間や幽玄四天王みたいな在野に埋もれた最強キャラとか燃えるけど
409: 2024/04/22(月)
うわあああっ バルディッシュの斧炸裂で両者骨折のドロー決着だあっ
散々イキってたスタンプ、情けなさすぎじゃないっスか?「スタンプは俺の獲物」とか言ってる王子の立場もないんや
散々イキってたスタンプ、情けなさすぎじゃないっスか?「スタンプは俺の獲物」とか言ってる王子の立場もないんや

出典:TOUGH外伝 龍を継ぐ男373話 猿渡哲也 集英社
442: 2024/04/22(月)
かろうじて立っている分だけユーリさんの優勢勝ちにしてもよかったんじゃないっスかね
ホームタ・ウンデ・シジョンしまくりレフリーも肝心なところで気が利かんっスね
ホームタ・ウンデ・シジョンしまくりレフリーも肝心なところで気が利かんっスね
415: 2024/04/22(月)
スタンプの骨折は本来の任務に戻るための偽装なんスよね?本当にただ骨折しました。なんてそんな阿呆な
422: 2024/04/22(月)
>>415
おそらく影武者だと考えられる
意味ありげにキー坊たちを観察しているR国の運転手が怪しいと睨んでいるが…
おそらく影武者だと考えられる
意味ありげにキー坊たちを観察しているR国の運転手が怪しいと睨んでいるが…
459: 2024/04/22(月)
うああああ スタンプの骨が折れたあッ!
これは悪魔王子との決着はホワイト・ナイト・バトルでは終わらないということっスかね
これは悪魔王子との決着はホワイト・ナイト・バトルでは終わらないということっスかね
490: 2024/04/22(月)
結局、計量の時に意味深にスタンプを見つめてたユーリのコマって、何の意味もなかったスね
443: 2024/04/22(月)
尊鷹やリカルドの扱い見てると
スタンプがこのまま猿空間送りになっても不思議じゃないんだよね
スタンプがこのまま猿空間送りになっても不思議じゃないんだよね
444: 2024/04/22(月)
ふうん、さんざん使い倒してボロ雑巾のように捨ててやるということか
491: 2024/04/22(月)
無駄にスタンプの格が下がったんだ
まあ後でワザとでしたとかなら良いんスけども
しかしわざわざR国まで来たのにシステマの達人とかいないんスかね
まあ後でワザとでしたとかなら良いんスけども
しかしわざわざR国まで来たのにシステマの達人とかいないんスかね
495: 2024/04/22(月)
>>491
キー坊→不摂生でボテ腹になったりまたテーザー・ガンで撃たれたりで垂直落下
悪魔王子→ダントツ最強のはずがスタンプからビビって逃げたりリカルドにはうっされたり
スタンプ→いきなり生えてきた最強格だったが雑な悲しい過去持ちに雑に骨折られる
誰かがデフレするんじゃなく最強格は全員等しくランク・ダウンしたんだよね
キー坊→不摂生でボテ腹になったりまたテーザー・ガンで撃たれたりで垂直落下
悪魔王子→ダントツ最強のはずがスタンプからビビって逃げたりリカルドにはうっされたり
スタンプ→いきなり生えてきた最強格だったが雑な悲しい過去持ちに雑に骨折られる
誰かがデフレするんじゃなく最強格は全員等しくランク・ダウンしたんだよね
496: 2024/04/22(月)
>>495
おいおいドーピング野郎に圧勝した主人公がいるでしょうが!
おいおいドーピング野郎に圧勝した主人公がいるでしょうが!
497: 2024/04/22(月)
ルーセーは相変わらずなんで強いのかよくわからないというか、強さの根拠が薄いっスね
ガルハは使ったら気絶する縛りあるからほぼ使えないし
ガルハは使ったら気絶する縛りあるからほぼ使えないし
508: 2024/04/22(月)
実はスタンプの脚は変幻自在のやわらかフットで折れたフリをしているだけとも考えられる
怪我人として監視の目を外れたスタンプがこれから悪魔王子を襲うんだ
怪我人として監視の目を外れたスタンプがこれから悪魔王子を襲うんだ
521: 2024/04/22(月)
>>508
スタンプ「ここはわざとバルディッシュの斧をもらって痛がるフリをする──
プロとして──」
スタンプ「ここはわざとバルディッシュの斧をもらって痛がるフリをする──
プロとして──」
477: 2024/04/22(月)
ユーリ「俺たちほど医務室が似合わない者はいないな」
ス・タンプ「タフかに」
いまごろそういう友情が芽生えているとも考えられる…そして…
ス・タンプ「タフかに」
いまごろそういう友情が芽生えているとも考えられる…そして…
420: 2024/04/22(月)
ゲルマノヴィチ博士にトカレフ突きつけてるのは誰なんスかね
今のところイゴーリ部長かその刺客くらいしか思いつかないスけど
今のところイゴーリ部長かその刺客くらいしか思いつかないスけど

出典:TOUGH外伝 龍を継ぐ男373話 猿渡哲也 集英社
424: 2024/04/22(月)
悪魔王子とゲルマノヴィチ博士が会話してる通路が
東京・新国立競技場コンコースによく似ているんスけど・・・
いいんスかこれ
東京・新国立競技場コンコースによく似ているんスけど・・・
いいんスかこれ
480: 2024/04/22(月)
銃を突きつけたのは何ンプさんなんスかね、猿先生には予想を裏切ってほしいっス
481: 2024/04/22(月)
トランプだと考えられる
594: 2024/04/22(月)
今週の話読んだっス
スタンプが11号を11号呼びするところからこんな因縁を作るなんて見事な伏線っスね
流石は猿先生なんだ
スタンプが11号を11号呼びするところからこんな因縁を作るなんて見事な伏線っスね
流石は猿先生なんだ

出典:TOUGH外伝 龍を継ぐ男373話 猿渡哲也 集英社
598: 2024/04/22(月)
>>594
たんに追って追われているだけでなく感情的な確執が生じていたってことっスね
だがスタンプさんがユーリ戦で戦闘不能になったら王子の怨念はどこへ…
当面の相手のキラー・ジョウさんに向けられるんスかね
たんに追って追われているだけでなく感情的な確執が生じていたってことっスね
だがスタンプさんがユーリ戦で戦闘不能になったら王子の怨念はどこへ…
当面の相手のキラー・ジョウさんに向けられるんスかね
600: 2024/04/22(月)
許せなかった…11号と呼ばれるなんて…!
みたいに言ってるけど、それなら悪魔王子なんていう乙女ゲー…もとい身分的なものじゃなくてちゃんとなんか名前考えて名乗れって話なんだ
メルエムとか
みたいに言ってるけど、それなら悪魔王子なんていう乙女ゲー…もとい身分的なものじゃなくてちゃんとなんか名前考えて名乗れって話なんだ
メルエムとか
441: 2024/04/22(月)
そもそもガルシアシリーズ自体が
人を"倒す"ことよりも"殺す"ことを得意とする
格闘マシーンっスよね
スヌーカ兄対ガルシア28号みたいな結末にならないといいっスけど
人を"倒す"ことよりも"殺す"ことを得意とする
格闘マシーンっスよね
スヌーカ兄対ガルシア28号みたいな結末にならないといいっスけど
519: 2024/04/22(月)
スタンプは大ダメージ受けてるし塩マンは行方不明になってるし今回はいろいろ動きがあったっスね
サイコマンは塩マンが嫌いだったスよね
サイコマンは塩マンが嫌いだったスよね
引用元:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7166/1713524586/
コメント
コメント一覧 (13)
塩マンって何だ?って数秒間困惑したっスよ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
思いの外悪魔王子って呼称を気に入っててびっくりするんだよね
paruparu94
が
しました
メルニチェンコのようにな・・・
paruparu94
が
しました
我が名は尊鷹」
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
スタンプとキー坊負傷で悪魔王子対龍星をR国でやるのだろうか…
paruparu94
が
しました
編集はちゃんと先生と話してるんスか?
paruparu94
が
しました
コメントする