4/23漫画ランキング コミック売上BEST500
31 マッシュル-MASHLE- 10 集英社 甲本一 2022.03.04
38 マッシュル-MASHLE- 14 集英社 甲本一 2022.12.02
42 マッシュル-MASHLE- 11 集英社 甲本一 2022.05.02
43 マッシュル-MASHLE- 15 集英社 甲本一 2023.02.03
44 マッシュル-MASHLE- 9 集英社 甲本一 2021.12.03
46 マッシュル-MASHLE- 13 集英社 甲本一 2022.10.04
49 マッシュル-MASHLE- 18 集英社 甲本一 2023.10.04
50 マッシュル-MASHLE- 12 集英社 甲本一 2022.07.04
51 マッシュル-MASHLE- 16 集英社 甲本一 2023.04.04
54 マッシュル-MASHLE- 17 集英社 甲本一 2023.07.04
59 マッシュル-MASHLE- 2 集英社 甲本一 2020.08.04
他全ての巻が圏内です
2: 2024/04/24(水)
マッシュルすげえ3: 2024/04/24(水)
やるやつだと思っていたよ4: 2024/04/24(水)
凄まじいほどヒットしとるやん
9: 2024/04/24(水)
10: 2024/04/24(水)
さすマシュ11: 2024/04/24(水)
春アニメの奴等ごぼう抜きかよ…これからアニメ作るときは一番金かけるのは作中の作画でもなんでもなく
音楽とOP演出かもしれない
13: 2024/04/24(水)
アニメ化の価値を高めてくれたのはありがたい12: 2024/04/24(水)
ジャンプの漫画がアニメ化してんだから売れるのは当たり前だろ14: 2024/04/24(水)
>>12
じゃああれやそれはどうなるんだよ
15: 2024/04/24(水)
圏内は圏内でも売り上げの順位の高さよ
それは特筆すべきものがある
47: 2024/04/24(水)
マッシュル売れまくってんなー
本屋に行ってちょっと見てみるかな
48: 2024/04/24(水)
完結してるからまとめ買いしやすいってのもあるのかな19: 2024/04/24(水)
20巻程度で終わらすと揃えやすいてメリットもあるな17: 2024/04/24(水)
アニメが終わったら週間じゃ圏外だけどな21: 2024/04/24(水)
>>17
そもそも完結してるし
16: 2024/04/24(水)
アニメ化されてなかったら作者本当に報われなかった30: 2024/04/24(水)
他の漫画にアシスタント取られて1話アシスタント無しで頑張って書いてた甲斐があったな…18: 2024/04/24(水)
ブリンバンバンをOP曲にあててくれたアニメ会社にも感謝20: 2024/04/24(水)
マッシュルはそもそもA-1 Picturesって言う当たり引いてるから23: 2024/04/24(水)
岡崎体育「・・・」https://youtu.be/SzOWbrTG_kE?si=0EUYn1FtqcYWTiTv
27: 2024/04/24(水)
>>23
いやお前も頑張った!
56: 2024/04/24(水)
岡崎体育いいよな
マッシュルの曲としては良かったと思う
26: 2024/04/24(水)
1期が空気だった分OPの功績がはっきりわかる形になったな
あのラップバンドそんな有名なやつのか
22: 2024/04/24(水)
夜桜さんも2期のOPがバズるのに期待してやってくれよな24: 2024/04/24(水)
「俺は当時から面白いと思ってた」「連載中も人気だった」と主張する奴はたまーに見るけど無理あるだろと思ってる25: 2024/04/24(水)
>>24
割と好きだったけど最後らへんのネジ回すとかなんとかのテンポの悪さはキツかった
28: 2024/04/24(水)
>>24
つまんねえけどそこそこ売れてたって認識
29: 2024/04/24(水)
>>28
11巻で300万部行ってたらしいから
悪くない数字よな
31: 2024/04/24(水)
もう終盤は血反吐はきながら引き延ばしてそうで大変だなって36: 2024/04/24(水)
18巻までで1000万部突破だからな
単巻だと50万部以上だろう

33: 2024/04/24(水)
「アニメに救われた」って表現が一番ピッタリだと思う34: 2024/04/24(水)
夜桜でどうにかこの現象が起こって欲しいんだろうけどな集英社は35: 2024/04/24(水)
ワンピースのREDもadoのお陰で飛び抜けた興行収入だったし
やっぱ歌関係は強いな
32: 2024/04/24(水)
曲はハネたけど曲だけだったってケースは普通にあるしな
38: 2024/04/24(水)
>>32
例えばなんかあったっけ
39: 2024/04/24(水)
>>38
炎炎ノ消防隊とか?
41: 2024/04/24(水)
>>38
近年のジャンプ系だとチェンソーマンとか?
42: 2024/04/24(水)
よくここまで売れた物だが理由がちょっと分からん43: 2024/04/24(水)
>>42
わかりやすいのが一番だと思う
キャラのヘイトコントロールも割と気を遣ってる感じした
あとローブでアクションするのカッコイイ
44: 2024/04/24(水)
連載時序盤に「まさかの大人気」って煽り入れてた担当は仕事舐めてるだろ
「まさかの」ってことは人気出ると思ってねえってことだろ
人気出るように作家と頑張って考えるもんじゃないのか!?
45: 2024/04/24(水)
>>44
作者が割とすぐ終わりますとか言っちゃう感じだったから
この煽りもOK出したんじゃないの
37: 2024/04/24(水)
俺は捻くれてなくて好きよマッシュル40: 2024/04/24(水)
>>37
シンプルな構成でやりきった感はあるな
どっから読んでも大体あらすじだけで判るし
46: 2024/04/24(水)
>>37
主人公が年寄りと仲間を大事にしてて敵にも事情あるの知ったら和解するやつなのは好き
55: 2024/04/24(水)
マッシュルは最後は感動したしな
出典:マッシュル 甲本一 集英社
51: 2024/04/24(水)
マッシュルがウケてるのはたぶん小学生辺りだろう52: 2024/04/24(水)
>>51
じゃあ掲載紙的には大成功じゃね?
53: 2024/04/24(水)
>>52
そもそもアニメ人気出て原作も売れてる時点で成功以外のなんだというのか
54: 2024/04/24(水)
割と主人公が正当なヒーロームーブしてる安心できる漫画49: 2024/04/24(水)
マッシュルは嫌味がないからね
この時代では珍しい漫画でアニメだったと思う
50: 2024/04/24(水)
鬼滅や呪術ほどではないがここまで売れるパワーはあったんやね引用元:https://www.2chan.net/
コメント
コメント一覧 (67)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
パクリキメラでここまでやられたら他の漫画家やってられんやろなw
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
掲載時は読んでて一度もピンとこなかったけど、漫画がいっぱい売れるってのは普通に喜ばしいことだと思う
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あと重版渋くて全然足りない
すぐ枯渇してGW突入する模様
paruparu94
が
しました
アンデラより運があっただけマシか
paruparu94
が
しました
↑
アニメ2期区分辺りは面白い思うとこあるぞ
こういうマッシュルをどうしても否定したがる奴もおるよな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
最終ループ編は完全になろうだから、それ系が好きな奴にはウケるかも知れない
まぁ絵が受け付けないって奴も多いだろうからアニメ会社の腕次第だけど
この前やってたアニメの会社のままだったら無理だろうね
魅せ方下手すぎるし、何より金かかってないんだろうなーって出来の作画だったし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
アニメ化の理想の流れではございませんか
paruparu94
が
しました
ジーナ戦でまっっったく既刊反応しないならビジュアルがもう無理ってだけ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
それにこのOPってマッシュルみたいな作風じゃないとできなくてこれをフリーレンや呪術でOPに持ってきたらちゃうやろってなるし使うとしたらEDでOPを食うレベル
そして単純なノリ安さだけじゃなく音楽としての完成度もあっての結果だから年一発生すればいいもので二匹目のどじょう狙いに行くもんやない
最初からバズりは狙ってたけどここまでになるとは本人達も予想外だったみたいだし
paruparu94
が
しました
最後らへんネタ切れかなんかしらんけど薄め過ぎて味しなくなったカルピスみたいになってたよな。
paruparu94
が
しました
気軽に見られる内容なのが良い
paruparu94
が
しました
絵柄は微妙だけど話は最初から面白かったからな
ONEと同じタイプの作者だと思う
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
いかに知ってもらうのが大事かってこと
paruparu94
が
しました
アニメの曲で人気出てるだけか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
その時点で印税だけで1億数千万はあるんだし
paruparu94
が
しました
出版社模ドラゴンボール重版で忙しかったのかな
paruparu94
が
しました
一期の頃にアニメ効果はありましたっけ?って話だよな
paruparu94
が
しました
フランス人見る目あるわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする