カイドウより硬いハゲ覇気も化け物

5: 2024/04/22(月)

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社


出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
26: 2024/04/22(月)
カイドウでさえ効いたレッドロックがあのザマって頑丈すぎだろ38: 2024/04/22(月)
五老星めちゃくちゃ強いじゃん39: 2024/04/22(月)
>>38
世界最高権力は世界最高戦力だったか…
40: 2024/04/22(月)
カイドウはインフレに飲まれて欲しくなかったなぁ...41: 2024/04/22(月)
>>40
固さのインフレはそこまで重要でもないと思う
44: 2024/04/22(月)
>>40
タイマンでは最強は今のところ揺らいでないと思うが
45: 2024/04/22(月)
>>40
赤鞘九人男→ルフィゾロローキッドキラー→ルフィヤマト→ルフィ(ニカ)
この連戦こなせるのはカイドウだけだろ
42: 2024/04/22(月)
流石にタイマン最強はカイドウで五老星やイムは搦手的な強さでくるのかと思ってたけどこいつら普通に最強クラスだな
覇気も能力も防御力も再生力もぶっ飛んでる
2: 2024/04/22(月)
サターンとサンドワーム以外のヤツはかっけぇな3: 2024/04/22(月)
サンドワームも吸引力だけでドリーブロギー進めなくするのは凄いぞ4: 2024/04/22(月)
>>3
輪切りにされたり岩ぶちこめたり一番不憫
5: 2024/04/22(月)
マーズナス有能
ウォーキュリー固い
サンドワームはさぁ
6: 2024/04/22(月)
マーズはなんだかんだルッチの頼み聞き入れてるの好き7: 2024/04/22(月)
V・ナス寿郎とか名前ダサいのに
コイツだけ無駄にかっこいいのズルい

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
10: 2024/04/22(月)
>>7
ゾロと敵対する相手が"藤"虎・"鷹"の目・ナスと一富士二鷹三茄子になってるって与太が好き
8: 2024/04/22(月)
イーザンバロンマジでかっこいいな…12: 2024/04/22(月)
>>8
ハゲジジイ骨ケンタウロスがこんなにかっこいいなんて
9: 2024/04/22(月)
Vナス完全な馬状態も嫌いじゃないんだけど
刀使う都合上もう見ることはなさそう
14: 2024/04/22(月)
ナス寿老聖と戦えるやつおらんやん11: 2024/04/22(月)
鉄の巨人も瞬殺できそうだわ13: 2024/04/22(月)
謎の古代兵器ロボが動き出す前にルフィたち脱出成功しそうなんですが…15: 2024/04/22(月)
>>13
もう動いてはいる
16: 2024/04/22(月)
ゴポゴボしてるのはまだ何かカプセルで保管されてる兵器でも近くにあるのかね
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
19: 2024/04/22(月)
>>16
結局暴露は成功するみたいだしこの無言はなんなんだろうな
17: 2024/04/22(月)
運が悪かったてなに18: 2024/04/22(月)
>>17
遺言配信阻止されちゃったことについて
20: 2024/04/22(月)
>>17
何かあったときのために映像配信用意してたけど
阻止のために五老星全員投入って事態になるなんて運がなかったとかそんな感じじゃないかね
ベガパンクも海軍がくるならともかく五老星来てそれが化けもんとは思わんだろうしヨークの裏切りも想定外だしね
21: 2024/04/22(月)
ではラボごと破壊するまでってマーズ脳筋すぎる22: 2024/04/22(月)
>>21
放送始まるまで時間無いし
ヨークの話聞いてすぐ冷静になる辺りは結構まとも
23: 2024/04/22(月)
以津真天ってビーム吐くんだ…24: 2024/04/22(月)
>>23
大仏だってビームくらい出すし
32: 2024/04/22(月)
>>23
以津真天とはそういう生物だ
25: 2024/04/22(月)
タイトルのハードアスペクトってなんだと思ったが
占い用語で星の衝突のような緊張感のある状態とかそういう意味あるのね
五老星が暴れてるのを表してるのかな
33: 2024/04/22(月)
もうベガパンクも半分以下か
34: 2024/04/22(月)
>>33
かわいいのだけ残してるからいけるいける
35: 2024/04/22(月)
>>33
待てよエジソンは死んでないだろ
明らかにバリア突破してるよボロボロになりながら
37: 2024/04/22(月)
>>33
シャカはまだ生きてそうな気がする
重要キャラっぽい振りしといて最初に脱落だし
36: 2024/04/22(月)
>>33
残り3人のところにもそれぞれ五老星が来てるから犠牲になるんだろうな
27: 2024/04/22(月)
しかしフル暴露されたら五老星も雁首揃えて5人出張ってきたのに赤っ恥どころじゃないな28: 2024/04/22(月)
>>27
出し惜しみして5人来なかった方が恥だぜ!
まあ読者視点だが
30: 2024/04/22(月)
すっかりオチ担当みたいになってしまったサンドワーム聖はどうすればいいのか31: 2024/04/22(月)
>>30
このままオチ担当でもいいと思う
てか部下の海兵ごと吸い込んで巨人すら前進出来なくなる吸引力とかオチ担当じゃなかったらかなりヤバイ性能してるよサンドワーム聖
46: 2024/04/22(月)
ワンピ世界の一般人って五老星の存在知ってたっけ?47: 2024/04/22(月)
>>46
下っ端海兵でも肖像画でしか見てないので
存在だけが知られてる感じじゃね
48: 2024/04/22(月)
>>46
五老星は一般的な世界のトップだから知ってる
でも何十年も姿も変わらずトップに居るのどう思ってるんだろうな…?
49: 2024/04/22(月)
>>48
若さの秘訣かい?
52: 2024/04/22(月)
五老星って四皇の上澄みレベルで強いのでは?
というかこいつら相手に逃げ切ったサボめちゃくちゃ強いんじゃ……
50: 2024/04/22(月)
ぶっちゃけ五老星は単体ならそこまで脅威じゃないよ
5体まとめてかかってきて不死身だから厄介なだけで
51: 2024/04/22(月)
牛鬼→金縛り?&毒
以津真天→ビーム出せる
封豨→牙が刃になる&頑丈
馬骨→斬って凍らせる
サンドワーム→吸引力
53: 2024/04/22(月)
猪は頑丈だけどタフじゃないパターンじゃないか?
鎧は固いがHPは低い的な
まあ不死だからそれも関係ないかもしれないけど
63: 2024/04/22(月)
サンドワームも斬られたのに
即座に復帰してきたし厄介だな五老星
54: 2024/04/22(月)
不死の敵って扱い難しいよな
もう海に全員ブチ落とすしか倒す手段ないんじゃないか
実は悪魔の実の能力者じゃないとかならお手上げだけど
58: 2024/04/22(月)
悪魔の実食べたというより悪魔そのものなんだろうか
59: 2024/04/22(月)
噂や言い伝えの類ではあるけど悪魔の力を持つことで海に嫌われるとかいうのが真実なら
悪魔そのものでも海は有効なんじゃないかな
56: 2024/04/22(月)
不死の敵って不死だから強くてギミック解かれたら小物に変わるイメージあるわ
具体例は浮かばないんだけどよ…
57: 2024/04/22(月)
五老星にもセラフィムにも敵わないのにまだ神の騎士団控えてるからな60: 2024/04/22(月)
神の騎士団はシャンパパが四皇級で他幹部は四皇大幹部級くらいになるのかな引用元:https://www.2chan.net/
コメント
コメント一覧 (34)
paruparu94
が
しました
こんなバケモンおったら海賊なんてやってられんやろ
paruparu94
が
しました
これは革命軍では厳しそう
ドラゴンは対抗できるかもしれないけど1人だけじゃな…
paruparu94
が
しました
覇気使ったギア4かニカなら吹っ飛ばせるやろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
まぁ気持ちはわかるけど
paruparu94
が
しました
巨人の活躍の餌にされたワーム
いまさらギア3で止められる鈍牛
雑魚狩りしかできないウマ
威厳も恐怖もなくなった五老星
どうすりゃいいんだ・・・
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
カイドウがいいボスだったとは言えそれ以下の敵しか出てこないと盛り上がらないからな
paruparu94
が
しました
特定条件でなければ蓄積ダメージ入らないみたいな。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
このエピソードが終わっても、五老星とはいったい何なのかがわからず持ち越しになるようだと
一体、いつ完結するのかも全然わからんわ
20年くらい余裕でかかりそう
paruparu94
が
しました
あのリアクション芸人プロレスラーの反応をアテにするなよ
paruparu94
が
しました
なんかバイオハザードの導入みたいだな
paruparu94
が
しました
今のところ五老星は不死身であの強さだろ。
長期戦になったら流石のカイドウも負けるやろ。
paruparu94
が
しました
大勢で囲んで殴り続ければ倒せる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
七武海を必要とし海軍の戦力として必要だったのか?
必ずデメリットがあるはず
paruparu94
が
しました
唆るぜこれはよ!
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする