
1: 2024/04/23(火)

出典:キン肉マン ゆでたまご 集英社
2: 2024/04/23(火)
旦那?(結婚してたかな?)4: 2024/04/23(火)
いつだって正しい男3: 2024/04/23(火)
自身も悪魔将軍並みに強いのにな
6: 2024/04/23(火)
初めて自分より上に立つ者が味方になってくれたから調子乗ってるな7: 2024/04/23(火)
物怖じせずズケズケ言う人が増えてザ・マンも嬉しそう47: 2024/04/23(火)
ジャスティスマンのくだりは本当にそうすべきとしか考えられん51: 2024/04/23(火)
ガチ地球の危機だから全力で他人に協力してもらうのは間違ってないしな
なんなら悪魔将軍にも声かけたいだろ
52: 2024/04/23(火)
ザ・マンが出れるなら出ろはまさにそうだしちゃんと言えるスグルは王の器
12: 2024/04/23(火)
一般人代表みたいな精神19: 2024/04/23(火)
>>12
だって赤ん坊の頃に地球に捨てられてまともな教育も受けずにダメ超人と揶揄されながらホームレス同然で生きてきたし
20: 2024/04/23(火)
>>19
改めて過酷な境遇過ぎる…
21: 2024/04/23(火)
>>19
親は何してたんだ
22: 2024/04/23(火)
>>21
豚と間違えて捨てました
26: 2024/04/23(火)
読み切りの設定だとウルトラの母が不倫して生まれた27: 2024/04/23(火)
>>26
都合の悪いことは忘れよ
8: 2024/04/23(火)
自分が頑張らなくてもなんとかなりそうと考えるとこういう感じになるからな9: 2024/04/23(火)
とにかく自分が闘いたくない人10: 2024/04/23(火)
自己評価低すぎる32: 2024/04/23(火)
>>10
殆ど実力で勝ち進んできたのに一切自信に繋がらないの凄いよな
37: 2024/04/23(火)
悪魔将軍は自力で倒せたとは言いがたい38: 2024/04/23(火)
>>37
あれこそ友情パワーの真骨頂的な決着よな
42: 2024/04/23(火)
>>38
あの時の将軍も大概チート過ぎたしな
50: 2024/04/23(火)
スグル視点からしたら周りが5王子にザマンに塩試合マンだし
基本前回最強の敵が味方になるから自分が常に格下に感じるのかもしれない
麺や牛相手だと調子に乗れるんだけど
14: 2024/04/23(火)
大王としての自覚を5: 2024/04/23(火)
スグルは腹を据えたら凄いけど据えるまでが時間掛かるから15: 2024/04/23(火)
試合始まって体温まってきたらしっかり主人公するんだけどそこまで割と時間かかったりする13: 2024/04/23(火)
回復系最強
出典:キン肉マン ゆでたまご 集英社
18: 2024/04/23(火)
>>13
新シリーズになってから使ってないよね?
55: 2024/04/23(火)
しっかり身についてるプロレスの基礎テクニックに
48の殺人技+52の関節技+マッスルスパーク
更に何でもありのフェイスフラッシュでクソ力いる…?ってなるレベルの特盛スペックだ
56: 2024/04/23(火)
キン肉マンって名前の割に手数でスペック差を埋めていく技巧派なんだよなスグル16: 2024/04/23(火)
一人称が一貫して「私」なのがすごく良い23: 2024/04/23(火)
>>16
他の作品ならとうの昔に「オレ」になってるような年齢なのにな
24: 2024/04/23(火)
ゆでも評判悪いのわかってスグルのヘタレシーン入れるからな46: 2024/04/23(火)
>>24
スグルのヘタレは作中で唯一ギャグやれる場所だからなあ
他がほとんどシリアスな中需要もあるだろう
25: 2024/04/23(火)
>>24
でも完全無欠で欠点や短所が全く無いスグルが見たいかって聞かれたら俺は嫌だなって答える
43: 2024/04/23(火)
>>25
確かにそういうスグルはちと違うというのはあるもんな
むしろ今になってもこの辺を残して且つ見せる時は見せるというのをやるからスグルはカッコいいんだし
28: 2024/04/23(火)
でもヘタレシーンがあるからかっこいいシーンが際立つ
もう何年もやってるのにいつまでヘタレてんねんというのはまあ…
44: 2024/04/23(火)
王位編後半は余裕なくて逆に違和感あったからこのぐらいでもよいわ33: 2024/04/23(火)
スグルが罵倒されるの久々に見た
出典:キン肉マン ゆでたまご 集英社
45: 2024/04/23(火)
>>33
まあ王になったからと言ってもキン骨マンからすればそんなの関係ないからこそのセリフだわな
54: 2024/04/23(火)
豚だのアホだの言い合えるキン骨マンは実は貴重な存在だったりして
なんだかんだ一番付き合い長いからな
29: 2024/04/23(火)
でも間違ってはいないマンもジャスティスも実力者だし宇宙の危機だから力貸してくれは30: 2024/04/23(火)
>>29
それを念入りに潰してくるゆでには参るね
31: 2024/04/23(火)
下天した神々の対応手段として完璧超人いるわけだよ
まずは完璧超人が戦うのが筋だよ
34: 2024/04/23(火)
ゆでも忘れてるピークどうしたんだろ?35: 2024/04/23(火)
>>34
アイドル超人を活躍させるためには邪魔だから第二のジェロニモ(敵のかませ)になるんじゃない?
49: 2024/04/23(火)
まあ一番悩んでそうなのは間隙の救世主出すタイミング
36: 2024/04/23(火)
自分の闘いだとすぐ逃げ腰になるヘタレだけど
誰かを守るための闘いならば一歩も退かないスーパーヒーローなんだ
基本的に争いを好まないんだよ
39: 2024/04/23(火)
セコンドがいないとまともに戦えないのは良いのか悪いのか
セコンドや観客からの声がかかるとブーストする利点もあるが
40: 2024/04/23(火)
>>39
現実的には良くないけどプロレスと昭和少年誌の主人公って視点なら必須要素みたいなもん
41: 2024/04/23(火)
>>39
ピンチの演出と逆転の流れがやりやすいからね
48: 2024/04/23(火)
でもやっぱり覚悟を決めたときは糞かっこいんですよ
出典:キン肉マン ゆでたまご 集英社
57: 2024/04/23(火)
まぁ、自分が強いとは一切思っていないからこそ他人の弱さに寄り添える所もある17: 2024/04/23(火)
でも自分がやらねば誰がやるって時は勇敢になる
だからみんなスグルが大好きだし信頼も出来る
11: 2024/04/23(火)
基本的にビビリで臆病で怖がりなんだよ
だからこそみんなのために戦わなければと出す勇気は人一倍必要だろう
そこがすごい
53: 2024/04/23(火)
真面目過ぎると話が暗くなるからな
お調子者だからこそのスグルよ
引用元:https://www.2chan.net/
コメント
コメント一覧 (77)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
血筋自体は良いんだけど、幼少期は捨て子状態で育ちは良くないはずなのにな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
牛丼の作画もちっとも美味そうに見えない(飯にソースかなんか茶色い液体をかけただけに見える)のが時代を感じた。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
まあフィニッシュのアロガントスパークにこだわり過ぎたってのもあるか。
paruparu94
が
しました
母じゃなく父な
ウルトラの父が飲み屋で泥酔した時にその店のママ(キン肉マンそっくり)に襲い掛かって出来た
不倫というより一夜の過ち
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
おお、言葉の意味はよくわからんがとにかくすごい自信だ
本当にわからんよな
でも凄いセンスだと思う
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ちょっとやそっとヘタレても全く気にならない安心感がある
最強じゃなくても神じゃなくてもスグルなら絶対負けない、まさに主人公
paruparu94
が
しました
と言うかジャスティスが動いてくれるんならワンチャンシルバーマンも動いてくれる可能性もあるのか?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
威厳もへったくりもなさ過ぎる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
スグルの何が凄いってとんでもない迫害を受けながら
それでも復讐しようという気は全く起きず地球の平和しか考えていなかった点なんだよね、ダメ超人と馬鹿にされてもいつか見返してやるとしか思っていない聖人メンタルが凄い、これが大王の器と言われて納得しかない
paruparu94
が
しました
ザマンも牢屋?に入って自重してるんだから神同士の対決厳禁ルールが無くても刻の神と戦うのはゴールドマンへの裏切りになるからそもそもダメでしょ
今はそんな事言ってる場合じゃない!って軽く約束破る漫画とかよくあるけど・・うーん
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
うーん?
原作でもアニメでもオレって言ったこと何度もあったハズだけどなぁ
paruparu94
が
しました
コメントする