ナルトってよくまともに育ったな

8: 2024/04/25(木)こんな事やってたら普通にクソガキがってなるのは仕方ないよ

出典:NARUTO 岸本斉史 集英社
5: 2024/04/25(木)


出典:NARUTO 岸本斉史 集英社

出典:NARUTO 岸本斉史 集英社

出典:NARUTO 岸本斉史 集英社
2: 2024/04/25(木)
おいおい英雄の息子だぞ3: 2024/04/25(木)
言っても最初は悪ガキだったじゃん4: 2024/04/25(木)
見つけ次第やるぞ!
48: 2024/04/25(木)
アニオリが酷いだけで基本は白い目で陰口程度じゃないの49: 2024/04/25(木)
>>48
原作だと関わりたくないから遠巻きにしてるって感じ
でもナルトは無視されるのが嫌だからイタズラしてさらに嫌われる悪循環になった
8: 2024/04/25(木)

出典:NARUTO 岸本斉史 集英社
6: 2024/04/25(木)
我愛羅よりマシ59: 2024/04/25(木)
四代目風影の息子は過酷な人生送ってるし人柱力なんてそんなもんよ60: 2024/04/25(木)
>>59
危険物というか人間凶器というか生体兵器というか
いずれにせよ管理が雑!!
5: 2024/04/25(木)
真面目な話なんでなると我四代目の子供と言うのは隠して
人柱力だってのは隠さないんだよっていうね
7: 2024/04/25(木)
というかうずまきって性でクシナの子ってバレるよな9: 2024/04/25(木)
うずまき一族は少ないっぽいからな46: 2024/04/25(木)
ナルトがミナトの子供だって何で思わなかったんだろう47: 2024/04/25(木)
>>46
綱手がミナトと比較するとナルトは不細工だと言ってたし
とんでもなく頭も悪いからなぁ
10: 2024/04/25(木)
ダンゾウがなんかやったのかな11: 2024/04/25(木)
これも全部ダンゾウって奴が悪いんだ17: 2024/04/25(木)
忘れがちだが三代目はナルトが九尾を封印されてるって話を隠蔽していて、口外した奴には厳罰を与えてきたといってる
三代目が罰することが出来ず、かつ九尾の情報をバラすメリットがあった男はダンゾウであり、ダンゾウがバラまいてる

出典:NARUTO 岸本斉史 集英社
28: 2024/04/25(木)
原作ではダンゾウが九尾の情報バラ巻いてるなんて書かれてなかったけどアニオリ?26: 2024/04/25(木)
アニオリによって積み上がるタンゾウの悪事27: 2024/04/25(木)
アニオリだけど九尾をバラしてたのダンゾウ
里を守るため追い出したかったと思われる
18: 2024/04/25(木)
ダンゾウがやった良い功績ってあるの?19: 2024/04/25(木)
>>18
ダンゾウは陰から里を守ってる
極右過激派なだけで愛国者
15: 2024/04/25(木)
木ノ葉の住民がイジメて九尾暴走したら終わってたよね
三代目も九尾はどうにかできないし
38: 2024/04/25(木)
>>15
完全な九尾は無理でも半分かつ人柱力状態ならなんとかできるのかもしれない
仮に無理でもいざとなれば屍鬼封尽使うつもりだったんじゃね?
ミナトが半分封じてるからナルトに入ってる分だけならどうにかなるやろう
41: 2024/04/25(木)
九尾はあの柱間だって強大すぎるって嘆く程だからな42: 2024/04/25(木)
>>41
柱間「強大過ぎる…(マダラのスサノオを纏った九尾を一人でボコりながら)」
43: 2024/04/25(木)
>>42
やばすぎる…
44: 2024/04/25(木)
柱間…お前の力は強大すぎる…
奴は最強桁違い
45: 2024/04/25(木)
三代目は相談役2人に秋道トリフと精鋭部隊の17忍ぐらいで九尾に挑んでても
勝てなかったのに初代様は完成体スサノオと九尾を1人で相手にして倒せるって
化物すぎんよ
30: 2024/04/25(木)
三代目は九尾事件で四代目頼りだったのが少し情けなかった…16: 2024/04/25(木)
ヒルゼンが放置しすぎ
最強の尾獣入りなのにあの放置っぷりはなんだ
20: 2024/04/25(木)
でも3代目は生活費振り込んでくれてたし…22: 2024/04/25(木)
>>20
四代目の遺産はどうなったんですかね
51: 2024/04/25(木)
ナルトが店のラーメン食う金にも困る生活してて3代目が4代目の資産横領したんじゃねとか言われてて笑った52: 2024/04/25(木)
>>51
四代目がなくなったのって本編の12年前だし資産なんてとっくになくなってるのでは
インフレもあるだろうし
39: 2024/04/25(木)
保護役くらいつけてやれよって40: 2024/04/25(木)
>>39
暗部が影ながら監視はしていたよ
53: 2024/04/25(木)
四代目の弟子や同期は面倒見てやれよと思った14: 2024/04/25(木)
あんなクソガキだったのによくあそこまで成長したなナルト24: 2024/04/25(木)
>>14
根は腐ってなかったイルカ先生マジ感謝だよ
あとシカマルとかの同世代は普通に仲良かったって設定になってるからな
12: 2024/04/25(木)
サスケに同調して木の葉を潰すってならなくて良かったよね31: 2024/04/25(木)
心の内面では思うところがあったんだなぁって
出典:NARUTO 岸本斉史 集英社
32: 2024/04/25(木)
>>31
里の連中の手のひら返しうぜーと思ってたのは安心した
そりゃ誰もごめんなさいしてこなかったしそう思うよなって
33: 2024/04/25(木)
>>31
ボルトでナルトが仕事を抱えまくってたのは
里のやつらを内心信用できない現れなんじゃないかと思ってた
36: 2024/04/25(木)
>>33
幼少時の居場所なかった反動でワーカーホリックなのはある
25: 2024/04/25(木)
忍法手のひら返しの術
出典:NARUTO 岸本斉史 集英社
34: 2024/04/25(木)
>>25
次の次の回ぐらいにサインくれよ!って言う奴が邪悪すぎる
35: 2024/04/25(木)
>>25
キッツイわ迫害されてた時より辛いやつだ
ナルト闇落ちしなかったよな
55: 2024/04/25(木)
イルカ先生もマジで里の英雄の一人だと思う
あの人いなかったらとっくにナルト潰れてる
23: 2024/04/25(木)
木の葉の連中はイルカ先生と一楽のおっちゃんに土下座して感謝しろ54: 2024/04/25(木)
孤独の苦しみを知ってるのでカワキを自分の家族の中にいれる七代目
57: 2024/04/25(木)
>>54
対処法がパーフェクト過ぎて狂信者になったのが問題
58: 2024/04/25(木)
>>54
カワキは脳を焼かれ
うちは以上にうちは病を発症した
56: 2024/04/25(木)
でもナルトって同年代の連中とは普通に交友関係築いてたよね13: 2024/04/25(木)
子供の頃は悪ガキだったけど成長して結婚した姿を見れたのは感動したわ引用元:https://www.2chan.net/
コメント
コメント一覧 (18)
イタズラ放題も許されてるんだし3代目庇護の寮的でイルカ先生も面倒ちょくちょく見てくれてたんだろ
paruparu94
が
しました
里のために貢献せなアカンとタンジェロ並みのうすらさっぶい洗脳感があるわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
シャガクシャの場合は白骸してた国の連中がハクメンに皆殺しにされたし後悔していたと語られたが、ナルトは里の奴等が反省もせず掌返ししてのうのと生きてるからツッコまれる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
後々、里を救った四代目の英雄の息子なんて設定出すもんだからおかしくなる
英雄の息子で、しかも九尾の宿主なら是が非でも囲い込むだろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
カワキの七代目と狂信的な感じは見方を変えればお館様を慕う柱たちとの関係に似ている
paruparu94
が
しました
コメントする