d04a54d00e7b98e04

1: 2024/05/12(日) 06:24:59.71
最高傑作だと思う「NHKアニメ」ランキング!「未来少年コナン」「十二国記」を抑えての1位は…

1   銀河へキックオフ!!
2   十二国記
3   未来少年コナン
4   忍たま乱太郎
5   ふしぎの海のナディア
6   進撃の巨人(第3期以降)
7   カードキャプターさくらクロウカード編
8   おじゃる丸
9   おさるのジョージ
10   アガサ・クリスティーの名探偵ポワロと

⇒全てのランキング結果を見たい方はこちら!

https://ranking.goo.ne.jp/column/9578/


2: 2024/05/12(日) 06:25:49.32
銀河へキッフオフは納得の1位だわ
91W2ZrF0eBL._AC_UF894,1000_QL80_


3: 2024/05/12(日) 06:26:51.85
ニルスのふしぎな旅
じゃないのか


493: 2024/05/12(日) 11:53:54.25
はいはい、ニルスニルス…あれ??

 

4: 2024/05/12(日) 06:27:29.44
プラネテスは入らないか


7: 2024/05/12(日) 06:27:45.62
スプーンおばさんだろヴォケ


10: 2024/05/12(日) 06:29:25.39
アニメ三銃士は
sub1


424: 2024/05/12(日) 10:56:53.17
>>10
これ


18: 2024/05/12(日) 06:32:55.98
ランク外
ニルスのふしぎな旅
アニメ三銃士
おばけのホーリー
無人惑星サヴァイヴ
電脳コイル


746: 2024/05/12(日) 16:43:55.75
ニルスとアニメ三銃士かなあ

>>18
おばけのホーリーがあるならへーいブンブーとかパラソルへんべえもありだな


22: 2024/05/12(日) 06:36:51.46
十二国記が2位とかよく分かってるやんけ


35: 2024/05/12(日) 06:42:00.41
十二国記はリメイクして欲しいな。
荘厳なOPが好きだった。


45: 2024/05/12(日) 06:46:36.68
>>35
十二国記は音楽いいよな


27: 2024/05/12(日) 06:37:59.03
俺はサヴァイブ電脳コイル映像研プラネテス
映像研は早く2期やるべき


30: 2024/05/12(日) 06:39:53.54
コナンか三銃士だろ
サッカーのやつなんて誰がしってんだよ


360: 2024/05/12(日) 09:46:44.16
1位と10位の知らないや
電脳コイルが入ってないのは以外


20: 2024/05/12(日) 06:35:45.97
アニオタの俺ですら銀河へキックオフなんて聞いたこともないわ
ナディアかさくらだろどう考えても


468: 2024/05/12(日) 11:39:00.10
>>20
そういう大きなお友達向けのアニメは票が割れるってこと


60: 2024/05/12(日) 06:59:05.59
銀河へキックオフって超能力バトルみたいなサッカー物だっけ?


823: 2024/05/12(日) 18:33:12.93
>>60
それはイナズマイレブン


34: 2024/05/12(日) 06:41:04.81
進撃の巨人てNHKでアニメ化されてたんだ
何か意外だな
kPvSsiDL


526: 2024/05/12(日) 12:37:47.96
>>34
知らなかったのか?
わりと最近までやってたけど?


225: 2024/05/12(日) 08:18:54.05
>>34
最初はMX(と地方局)でもやってたのが途中からNHKに変わったんだよ
ここ10年くらいNHKはそういうことするんだよな
ラプライブとかユーフォニアとか


37: 2024/05/12(日) 06:42:41.82
境界のRINNEを後2クール作ってくれ
それで完結までいける


39: 2024/05/12(日) 06:43:30.36
飛べイサミ!
yat安心 宇宙旅行
コレクター・ユイ
アリスSOS
おばけのホーリー
チロリン村
恐竜惑星


51: 2024/05/12(日) 06:52:27.30
ナディア、十二国記、サクラ
NHK何気に名作多いな


68: 2024/05/12(日) 07:02:35.30
スプーンおばさん入ってないランキングなんて


72: 2024/05/12(日) 07:03:33.93
>>68
それもNHKでしたっけ


69: 2024/05/12(日) 07:02:44.29
ニルスのふしぎな旅は人気ないのか


679: 2024/05/12(日) 15:23:22.92
>>69
あるよ!
絶対ある


13: 2024/05/12(日) 06:31:27.40
YAT安心宇宙旅行
26804_1_9_8b


38: 2024/05/12(日) 06:43:01.69
キャプテンフューチャー
コナンの続くNHK連続アニメ第二弾だったのにどうして差が付いた…


41: 2024/05/12(日) 06:44:17.80
太陽の子エステバンは?


76: 2024/05/12(日) 07:04:34.44
映像研と言いたいがメジャーかと思ったらどっちとも圏外とは


203: 2024/05/12(日) 08:04:25.76
メジャーが10位以内に入っても良さそうなんだがな


253: 2024/05/12(日) 08:38:41.79
メジャーはセカンドと2つに分かれて票がわれたな
銀河へキックオフは良作だがランキングは意外すぎる


91: 2024/05/12(日) 07:11:23.01
おサルのジョージはランクインするほど人気なのか?


93: 2024/05/12(日) 07:12:41.83 BE:983519367-PLT(15072)
>>91
何かおもしろいのかワカランが、子どもはよく観てる


111: 2024/05/12(日) 07:23:20.81
>>93
うちの子どもは興味ない
オレは好きなんだけどね


99: 2024/05/12(日) 07:15:28.87
良かったけどねぇ
精霊の守り人
バルサがムチムチしててさ


114: 2024/05/12(日) 07:24:23.01
恐竜惑星
ジーンダイバー
カスミン


118: 2024/05/12(日) 07:25:03.93
子供の頃はニルスやスプーンおばあちゃんとか見てたな
傑作どうこうじゃないけど

傑作となるとやはり コナンか電脳コイル


164: 2024/05/12(日) 07:46:16.44
コナン低すぎ
歴代日本アニメ1位でもいい


123: 2024/05/12(日) 07:28:20.44
未来少年コナンとキャプテンフューチャーって扱いに違いがありすぎないか?
キャプテンフューチャーはもっと評価されるべき
BSTD03940_M


218: 2024/05/12(日) 08:12:20.11
>>123
どっちも原作がアメリカ人という共通点はあるけども色々対照的だからね

キャプテンフューチャーはアメリカでスペースオペラ作品の代表作の一つとしてかなり評価が高かったから、どうしてもお手軽なアメリカ作品の焼き直し的なイメージがつきまとうし、書かれた時代的に古臭さを感じる人も多かっただろうし

コナンはそんなイメージが希薄だった上に、いつもの宮崎みたいにやりたい放題で宮崎節が発揮されてたから宮坂作品として扱われてるってのが大きいかと


168: 2024/05/12(日) 07:49:08.26
何だこれ
電脳コイルとプラネテスが10位以内にないとかありえないだろ


169: 2024/05/12(日) 07:50:41.08
>>168
電脳コイルは本当に凄いアニメだね
あんだけ昔にここまで正確な未来を描けたものはないよ
今年AppleVRがでたけど正にあと10年かそこら先の未来だね


385: 2024/05/12(日) 10:11:55.06
電脳コイルは池田綾子さんの曲が良かったなぁ
特にEDの「空の欠片」は超名曲


213: 2024/05/12(日) 08:10:22.77
プラネテス29位、ヴィンランド・サガ37位、電脳コイル45位という時点で

俺の好きな精霊の守り人も45位 (´・ω・`)


340: 2024/05/12(日) 09:32:49.86
得票率は銀河へキックオフが20.8%、十二国記が15.6%、コナンが7.8%
全部でたった842票、完全に組織票だろな


125: 2024/05/12(日) 07:29:25.51
十二国記、メジャー、ヴィンランド・サガ


135: 2024/05/12(日) 07:32:10.74
ニルスふしぎの旅

ガキの頃、唯一泣いたアニメがこれ


147: 2024/05/12(日) 07:37:30.54
ハマったのはバクマン
全部正しいわけではないのは承知だが漫画家のお仕事のことが勉強できた
727704ab54b394


158: 2024/05/12(日) 07:43:15.90
お~い竜馬と秘密の花園は!?


162: 2024/05/12(日) 07:45:01.59
三月のライオン


264: 2024/05/12(日) 08:47:01.67
だぁ!だぁ!だぁ!も機巧奇傳ヒヲウ戦記も無いとか


317: 2024/05/12(日) 09:20:59.39
天才てれびくんでやってた恐竜のやつ


387: 2024/05/12(日) 10:12:50.21
>>317
天才てれびくんならへろへろくん一択だろ


876: 2024/05/12(日) 19:21:42.28
キングダムが上位に入らないってw


429: 2024/05/12(日) 11:01:13.22
それでも俺はへうげものを評価する
織辺の声、別に違和感なかったし


引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1715462699/