何か条件があるんだろうけど会話してる近くにいるだけで頭の中の情報盗まれるの怖すぎるな

出典:鵺の陰陽師49話 川江康太 集英社
623: 2024/05/13(月)
それにしても詩絵ちゃんかわいすぎるな
俺だったら騙されてたってわかっても許しちゃうわ
俺だったら騙されてたってわかっても許しちゃうわ
611: 2024/05/13(月)
これ鵺さんも幻妖検知要員(笑)もザルだったパターンじゃん
侵攻されたときに待ち構えて迎撃とかなかったら無能確定しちまうぞ
侵攻されたときに待ち構えて迎撃とかなかったら無能確定しちまうぞ
722: 2024/05/13(月)
>>611
陰陽寮がガチの無能なのはわかったんだけど前回鵺さんはレベル4に気付いてたっぽいから手を打ってないとは思えないんだよな
陰陽寮がガチの無能なのはわかったんだけど前回鵺さんはレベル4に気付いてたっぽいから手を打ってないとは思えないんだよな
602: 2024/05/13(月)
レベル4も鵺の倒し方を知ったのでは
604: 2024/05/13(月)
真名があれば鏖でも殺せるとはわかったかもしれんがその真名は隊長会議にいたメンツしか知らないからなあ
隊長レベルからも情報抜き取れるようであれば今後ヤバいかもね
でも本人以外からは伝えられない仕組みって鵺さん言ってたから頭から盗んでも理解できる言葉として認識できない結果になりそう
隊長レベルからも情報抜き取れるようであれば今後ヤバいかもね
でも本人以外からは伝えられない仕組みって鵺さん言ってたから頭から盗んでも理解できる言葉として認識できない結果になりそう
606: 2024/05/13(月)
>>604
隊長が幹部を信用してなくてデマ流したパターンもありうる
隊長が幹部を信用してなくてデマ流したパターンもありうる
609: 2024/05/13(月)
これなんとか刀を再生する人造なんちゃらで抑えてるって画面見たときエヴァンゲリオンのアダムだかリリスだか思い出しちゃった
631: 2024/05/13(月)
>>609
エヴァ既視感は同意
エヴァ既視感は同意
739: 2024/05/13(月)
幻妖から作った剣を幻妖の体を鞘にして保管するの中々にサイコパスで草
やっぱ陰陽師ってヤバい連中だわ
やっぱ陰陽師ってヤバい連中だわ
741: 2024/05/13(月)
兵子「透明な改造幻妖か 悪趣味だな」
ブーメランっぽくも聞こえるが祭祀刀の保管方法を知っていたからこその発言とも取れるか
ブーメランっぽくも聞こえるが祭祀刀の保管方法を知っていたからこその発言とも取れるか
743: 2024/05/13(月)
読み切りの世界観からの継続だとすると倫理観どうの言ってられん状況だから仕方ないのさ
なので藤乃家とかもさほど危険視されてないのだろう
なので藤乃家とかもさほど危険視されてないのだろう
703: 2024/05/13(月)
今週密度高くて良かった、前半のグロい暗い雰囲気から修行シーンに一転するの
祭祀刀の人は新キャラか? 風巻隊長かと思ったけどよく見たら全然違ってた
祭祀刀の人は新キャラか? 風巻隊長かと思ったけどよく見たら全然違ってた
590: 2024/05/13(月)
三方向からの攻撃を影で防ぐのええな
いや至って普通のバトル描写なんだが最近は普通以下だったからな
いや至って普通のバトル描写なんだが最近は普通以下だったからな
595: 2024/05/13(月)
モロさんノリノリで変な笑いでる
疲れ果てたおっさんみたいな面してたあの頃の面影がねぇ
疲れ果てたおっさんみたいな面してたあの頃の面影がねぇ
599: 2024/05/13(月)
もっと来いよぉ!小僧!!
って感じだった
って感じだった
587: 2024/05/13(月)
盡器の形がなんかごちゃごちゃでよくわかんねぇの勿体ねぇな

出典:鵺の陰陽師49話 川江康太 集英社
622: 2024/05/13(月)
とこやみのしろがねがどういう形状かよくわからん
632: 2024/05/13(月)
>>622
今まで使ってた盡器の名前が「とこやみのしろがね」って分かっただけで形は変わってないと思うぞ
学郎の柱刀骸街(ゼノブレード)は技名(影で形作ったもの)だから紛らわしいのはある
今まで使ってた盡器の名前が「とこやみのしろがね」って分かっただけで形は変わってないと思うぞ
学郎の柱刀骸街(ゼノブレード)は技名(影で形作ったもの)だから紛らわしいのはある
633: 2024/05/13(月)
確かに構図がごちゃついてはいたけど少年漫画の武器名や技名はテンション上がるわ
見開きの双斧も良かったし
見開きの双斧も良かったし
635: 2024/05/13(月)
真名がわかるまでのイベントはもう少しじっくり見たかったけど今はそこに尺を割けないよなあ
646: 2024/05/13(月)
こうやって寝るを履行する先輩ワロタ

出典:鵺の陰陽師49話 川江康太 集英社
647: 2024/05/13(月)
あのシーン分かりづらいんだが
寝てないのむしろ先輩のほうでは
寝てないのむしろ先輩のほうでは
649: 2024/05/13(月)
寝起きでツヤっとしてる先輩、完全にヤッてるでしょ
674: 2024/05/13(月)
>>649
学郎が爆睡してて目覚めないからってあんなことやこんなことを...
さすが距離感を熟知してる女はやることが違うぜ
はぁー、夜島はちょっと万死に値しねえかw
学郎が爆睡してて目覚めないからってあんなことやこんなことを...
さすが距離感を熟知してる女はやることが違うぜ
はぁー、夜島はちょっと万死に値しねえかw
651: 2024/05/13(月)
ずっと疑問なんだが代葉は分かるけどなんで先輩は惚れてるんだ?
652: 2024/05/13(月)
代葉が登場するより前に2人でオカルト部やってた頃からそこそこ惚れてると思われる
先輩はチョロい
先輩はチョロい
653: 2024/05/13(月)
プール回で惚れてるのを自覚したんだよな
明確な理由は描かれてない
明確な理由は描かれてない
654: 2024/05/13(月)
自白幻妖が取り憑いた時の言動的に惚れたのは村編じゃないのか
673: 2024/05/13(月)
代葉と手繋いだ時とは態度違いますね学郎さん
先輩意識してるんか
先輩意識してるんか
683: 2024/05/13(月)
>>673
最初に助けた時とか忘れろビームとかその後鵺さんにいじられて「俺は…ない!」てなった時とか、ちょいちょい意識するきっかけはありそう
最初に助けた時とか忘れろビームとかその後鵺さんにいじられて「俺は…ない!」てなった時とか、ちょいちょい意識するきっかけはありそう
597: 2024/05/13(月)
鵺さん復活があと数日後っぽいし、なんか話巻いてそうで不安なんじゃが
掲載順も怖いし
掲載順も怖いし

出典:鵺の陰陽師49話 川江康太 集英社
598: 2024/05/13(月)
元より最初の鏖復活までそんなに期間ない状態でそれより早く復活しなきゃいけないんだ
掲載順ヤバいのも事実だし変にローペースにすることもなかろう
掲載順ヤバいのも事実だし変にローペースにすることもなかろう
600: 2024/05/13(月)
展開早い方がアンケも取りやすいし打ち切りになった時に話もまとめやすいからこれでいい
616: 2024/05/13(月)
生き残るか否かは新連載にかかってるっていう危機的状況なのには変わりなし
まぁアンケ出すしかできんけどね
まぁアンケ出すしかできんけどね
617: 2024/05/13(月)
アンケ出すのは当然として
グググと鵺はファン層の熱を感じるので生き残って欲しい作品ではある
そういうの関係なく時期で打ち切られちゃったりするのがジャンプとはいえ
グググと鵺はファン層の熱を感じるので生き残って欲しい作品ではある
そういうの関係なく時期で打ち切られちゃったりするのがジャンプとはいえ
641: 2024/05/13(月)
今週ドベだったら完全に終わったと思ってたから
ドベ3なのは首の皮一枚繋がった感
もっと先輩の活躍みたいから作者は頑張れ超がんばれ!
ドベ3なのは首の皮一枚繋がった感
もっと先輩の活躍みたいから作者は頑張れ超がんばれ!
643: 2024/05/13(月)
村編がだめだったん?
644: 2024/05/13(月)
そりゃあ連載順的に考えて村編は不評なのは間違いない
そろそろ村編の反映を越えて回復してくれるといいのだが
今どこら辺の反映なんだろう?
そろそろ村編の反映を越えて回復してくれるといいのだが
今どこら辺の反映なんだろう?
636: 2024/05/13(月)
修行やレベル4回りの描写は良かったと思う
ただ先輩を擦るのはもう止めた方がいいんじゃないかね
ただ先輩を擦るのはもう止めた方がいいんじゃないかね
663: 2024/05/13(月)
ヒロイン人気は先輩が一番だけど学郎が絡んだとき面白い展開になるのは代葉と妹なんだよな
先輩とは中途半端に恋愛意識させないほうが良かった
先輩とは中途半端に恋愛意識させないほうが良かった
676: 2024/05/13(月)
許嫁とか急にわけわからん設定出して先輩の好感度サゲたのはこれから死亡させる為の布石か?
まあ本気でシリアスするつもりあるなら弛んだ空気引き締めるのにもここらで1人くらい殺しといたほうが良いかもね
まあ本気でシリアスするつもりあるなら弛んだ空気引き締めるのにもここらで1人くらい殺しといたほうが良いかもね
679: 2024/05/13(月)
いやヒロイン死ぬような作品じゃなかろう
モロ師匠はなんかフラグ立ちそうな気もするけど
モロ師匠はなんかフラグ立ちそうな気もするけど
689: 2024/05/13(月)
誰かが犠牲になるとしたら今のところ鬼滅の煉獄ポジにいる兵子が一番危ない
708: 2024/05/13(月)
敵さんサイドが強すぎて鵺さんは退場かな
保護者がずっといると緊張感がないしその方がいいよ
保護者がずっといると緊張感がないしその方がいいよ
761: 2024/05/13(月)
鵺さん黒幕だとマキマみたくなってくるな
762: 2024/05/13(月)
黒幕のフリして殺してもらってこれで平和になったねみたいなやつだろ
763: 2024/05/13(月)
学郎だったらそういうの見抜いて鵺さんのことも助けようとしそう
ていうかしてくれ
ていうかしてくれ
696: 2024/05/13(月)
漫画としてのクオリティは高いと思うんだけど、それと面白さや読者人気とは直結しないのが何とも
万が一打ち切られても新作よりもこの続きをジャンプラ等で続けて欲しいと感じる作品やね
万が一打ち切られても新作よりもこの続きをジャンプラ等で続けて欲しいと感じる作品やね
引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1714454201/
コメント
コメント一覧 (12)
まあ、このまま鵺の陰陽師打ち切りでもバトルやってたらこの作者芽がなさそう
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
聖闘士星矢とかほぼ聖衣のカッコ良さだけで人気作品に上り詰めてるしこういうとこにも気を回さんとな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
お前らピエロだよと言いたくなる無能ぶりだから
あの人たちってシリアス顔してるだけのギャグ要員だろ?w
paruparu94
が
しました
コメントする