1714113564945

1: 2024/05/21(火)
チビ九喇嘛かわいい
九喇嘛
出典:BORUTO 岸本斉史・池本幹雄 集英社


2: 2024/05/21(火)
クラマ自身生き返るのが何十年先だと思ってたから早くに復活は予想外過ぎたんだな


3: 2024/05/21(火)
因子自体は1部時点であったからまじで即復活しててあの世でゆっくりできてないな


4: 2024/05/21(火)
普通に記憶も保持してたのはちょっとビックリ

 

27: 2024/05/21(火)
チビ九尾かわいいのう


53: 2024/05/21(火)
クラーマ人形とか言ってたのに本人ゲットかぁ…


46: 2024/05/21(火)
尾獣1匹の力でどうにかなる相手じゃないから覚醒ヒマワリ見てもボコられる展開しか予想できないわ


50: 2024/05/21(火)
尾獣が増援できても全然安心できないとかインフレやばい


51: 2024/05/21(火)
尾獣チャクラは神樹特攻くらいの相性持たせそうだけどなボルト


5: 2024/05/21(火)
まだ神樹4人揃ってないしカワキが来たところで勝てるとは思えない
また余計なことしてヒマワリ連れ去られそう


7: 2024/05/21(火)
>>5
連れ去る以前に木にしちまえば良いからその辺は大丈夫なんじゃない?逆に
いのじんも同様に大丈夫だろう


13: 2024/05/21(火)
次はチョウチョウが危ない
早く逃げるんだ


57: 2024/05/21(火)
サラダとヒマワリが前線に出れて
チョウチョウもか?
スミレとエイダは分析とか千里眼とかで
NARUTOの頃より女子はストーリー上目立つことができているかもしれない


52: 2024/05/21(火)
カワキは鈍りすぎだ
おまえジゲン以上の力手に入れたんちゃうんかと
カワキ-9
出典:BORUTO 岸本斉史・池本幹雄 集英社


8: 2024/05/21(火)
ボコボコにされたばかりなのにカワキどうするのだろう?
今更散々邪険にしたボルトかデイモンに頭を下げて共闘申し込むか?


11: 2024/05/21(火)
>>8
プライド高過ぎるから頭下げるとは思えん
共闘申し込んでも上から目線で言いそうだし


16: 2024/05/21(火)
デイモンがなんか感じてたし
デイモンレベルが見ても九尾ってビビるレベルなんだなよかった


42: 2024/05/21(火)
デイモンが言ってた力は九尾ってことでいいのかな


9: 2024/05/21(火)
ヒマワリって百眼も使えるんだよな


17: 2024/05/21(火)
>>9
九尾を使えるようになったから完全にナルトヒナタ二人のハイブリットになったな


62: 2024/05/21(火)
九尾のチャクラ纏って点穴ついたら相手爆発しそう


19: 2024/05/21(火)
ナルトよりチャクラの親和性高い
これだけはクラマの口からは聞きたくなかった
九喇嘛-10
出典:BORUTO 岸本斉史・池本幹雄 集英社


30: 2024/05/21(火)
>>19
まあオスよりメスと一緒のほうがいいしな


41: 2024/05/21(火)
>>30
歴代の九喇嘛人柱力女だったしなナルト以外


36: 2024/05/21(火)
簡単に乗り換えやがってこの尻軽狐


37: 2024/05/21(火)
>>36
鮫肌には勝てん
こいつは本物のビッチ


20: 2024/05/21(火)
と言われてもそりゃそうだろ日向も入ってるし


39: 2024/05/21(火)
ナルト(うずまき)よりも
ヒマワリ(うずまき×日向(大筒木の直系))の方が尾獣の親和性が高いってのは
まあ理屈としてはそりゃそうなるわな


21: 2024/05/21(火)
日向の柔拳方向で強くなるかと思ってたら
尾獣操る方向になるとは
リハクの目を持ってしても


22: 2024/05/21(火)
>>21
ナルトが戻ってきても仙人モードまでしか使えんのかな


23: 2024/05/21(火)
>>22
ヒマワリから九尾のチャクラ貰ったらそのあとはそれなりには九尾モード使えるんじゃない


28: 2024/05/21(火)
>>22
今は避難先がヒマワリなだけで最終的にはナルトの中に戻るだろクラマ


29: 2024/05/21(火)
>>28
そんな気軽に移動できるもんだったっけ…?


33: 2024/05/21(火)
>>29
大戦時にナルトが尾獣たくさん宿してたから移動は尾獣が協力的なら簡単にできる


25: 2024/05/21(火)
六道仙人モード(求道玉付き)復活すればな…


26: 2024/05/21(火)
>>25
サスケは輪廻写輪眼のままだったのにナルトはラスト時代にはもう使えなくってたな


31: 2024/05/21(火)
>>25
この状態は体術もアホ見たいに強くなるし何より全てを消し去る黒い玉が便利よすぎ


32: 2024/05/21(火)
大人ナルトは弱体化しすぎだろとは思う


35: 2024/05/21(火)
>>32
前作主人公が強すぎたらそれはもうBORUTOじゃなくてNARUTOになっちゃう…


34: 2024/05/21(火)
大人になったナルトサスケはうちはシンに苦戦してたの見てて辛かったな


44: 2024/05/21(火)
ナルトも一応千手の血筋の家系なんだっけ?


45: 2024/05/21(火)
>>44
うん
うずまきが遠い親戚だからそっち系の家系


47: 2024/05/21(火)
>>44
ハゴロモから分かれたのが千手とうちは
だからボルトとサラダの子供はかなりヤバいことになる


48: 2024/05/21(火)
>>47
しゃあっ 輪廻眼開眼!


49: 2024/05/21(火)
とんでも忍者達が宇宙人の血を引いてるって設定は面白くて好き


54: 2024/05/21(火)
多分カグヤ復活するんだろうな


55: 2024/05/21(火)
>>54
いま魔像状態だし無理なんじゃね
復活したとこで殆ど喋らないような奴だし面白みがない


59: 2024/05/21(火)
ヒマワリは別にクラマが宿ってるわけでもないのに
狐毛が生えてたりしてたけどここらへんは初期からちゃんと設定あったんかなって感じはする
よく考えたらクラマと完全に適合してるナルトとの間に出来た子供だからクラマの影響があってもおかしくないけど
逆にボルトはそんなんまったくないほうが不思議だったな


60: 2024/05/21(火)
>>59
九尾の肉食べた金銀が九尾チャクラ持ってたからな子供なら持ってるわな
ボルトくん白眼も持ってないしもしかして才能をヒマワリに取られちゃったのか…


61: 2024/05/21(火)
>>60
代わりにミナト由来の才能は受け継いでるだろうから…
飛雷神の術-4
出典:BORUTO 岸本斉史・池本幹雄 集英社


63: 2024/05/21(火)
ボルトはミナト譲りの才能にナルト譲りのメンタル
ヒマワリはヒナタ譲りの日向にクラマの力
で兄妹仲良く引き継いでる感じがする


64: 2024/05/21(火)
ヒマワリはアニメでも守鶴と仲良くなってたし尾獣から気に入られそうなタイプだとは思う


58: 2024/05/21(火)
ヒマワリが状況を受け入れて名前を名乗った時の嬉しそうなクラマ可愛い


56: 2024/05/21(火)
ヒマワリを心配するクラマおじちゃんになるのか


40: 2024/05/21(火)
日向は人柱力にて最適


引用元:https://www.2chan.net/