パワータイプか…
フンっ…噛ませだな
3: 2024/05/25(土)
パワータイプ
土属性
「最強」の鳴り物入り
終盤まで一切戦わない
片隅でサクッと在庫処理されるかませだなと思うじゃん
2: 2024/05/25(土)
スピードもテクニックもメンタルも抜きん出ていたというね9: 2024/05/25(土)
現実は全てのパラメーターが最上級のバランスファイター
6: 2024/05/25(土)
土属性パワータイプを救いにきた18: 2024/05/25(土)
全てにおいて最高クラスなだけでパワータイプじゃなかったよねこの人5: 2024/05/25(土)
岩柱は善戦して敵の力引き出しつつ死ぬんだろうなとは思ってたが
それより無一郎をあんな使い方したのは驚いた
17: 2024/05/25(土)
>>5
後世に子孫を残すという縁壱が唯一なし得なかったものを
自分自身の手で斬り捨ててしまわせることで完全な芸術作品に仕上げるためには必要な犠牲だったのだ…
7: 2024/05/25(土)
多分上弦の壱の噛ませになるな…
↓
なんでこの人だけ欠損と致命傷受けずに生き延びれたの……
8: 2024/05/25(土)
>>7
元から視力が欠損してるから…
37: 2024/05/25(土)
目が見えてないのに瞬時に攻撃をかわせるとかおかしい22: 2024/05/25(土)
目が見えたらもっと強かったのだろうか27: 2024/05/25(土)
>>22
「目あきは不便よのう」
の境地かも知れない
24: 2024/05/25(土)
刀です
25: 2024/05/25(土)
>>24
首を斬るとかいうレベルじゃないのひどい
29: 2024/05/25(土)
>>24
ガンダムの武器かな?
30: 2024/05/25(土)
>>24
誰が作ったんだろう
やっぱこういう特殊なのはてっちん様か
35: 2024/05/25(土)
アニメだとどういう動きすんだろ鉄球
ミサイルみたいに相手を追尾するような軌道で飛んでそう
12: 2024/05/25(土)
兄上と正面から1対1で互角にやり合えるのなんて最早岩柱か無惨くらい15: 2024/05/25(土)
>>12
縁一は…ああ普通に圧倒してたわ
10: 2024/05/25(土)
鬼殺隊では炭治郎の次にスケスケ使えたんだっけ13: 2024/05/25(土)
鬼殺隊にはいる前から腕力だけで鬼を圧倒し
盲目なのに透明な世界が見えるというチートキャラ
14: 2024/05/25(土)
トータルでは主人公より圧倒的に強いよな16: 2024/05/25(土)
>>14
炭治郎ってしのぶ以外の柱全員より弱いやろ
20: 2024/05/25(土)
黒死牟が250年ぶりっていうくらいだから現鬼殺隊どころか歴代トップクラスだな
人間時代の兄上とどっちが上なんだろ
51: 2024/05/25(土)
クズ先輩がいなければ気弱な青年のままだった
なお数百年に1人の逸材だった模様
11: 2024/05/25(土)
過去が大概にひどい
マジで最後子供たちが迎えに来てくれてよかったね…
61: 2024/05/25(土)
来世だと保育園で頑張ってるの良いよね49: 2024/05/25(土)
何気に呼吸覚える前から素手で鬼撲殺してた男19: 2024/05/25(土)
寺襲撃鬼ボコボコにするシーンは滅茶苦茶盛っていいぞアニメ21: 2024/05/25(土)
>>19
年齢制限かけられない程度に…
23: 2024/05/25(土)
そうかな...そうかも...
出典:鬼滅の刃 吾峠呼世晴 集英社
59: 2024/05/25(土)
岩「鬼にできることは人にもできる!」→「できた!(スケスケー)」
岩「無惨を凝視してみろ!透けて見えないか!?」→蛇「えっ何…できた!(スケスケー)」
このテンポよ
60: 2024/05/25(土)
>>59
彼岸島のあったよ!→でかした!を髣髴とさせるスピード感
26: 2024/05/25(土)
これで足も早いの怖すぎる28: 2024/05/25(土)
>>26
巨漢の足が遅いっていうのが間違いなんだ
普通は筋肉量的に早くなるんだ
34: 2024/05/25(土)
力✕スピードがパワー
つまり速いというのは正しい意味でパワータイプなんだ
近年はリアルでもそれを体現するアスリートが増えてきた
36: 2024/05/25(土)
パワーないとスピードも出ないからな
パワーと相反するのはスタミナ
筋肉ムキムキのマラソンランナーとかいないしね
41: 2024/05/25(土)
パワーがあるとスピード出ないって風潮だいだいトランクスのせい42: 2024/05/25(土)
>>41
そんな!
ブロリーはあれだけパワーとスピードあるのに!!
52: 2024/05/25(土)
>>42
トランクスは単に経験不足
自分にとっての最適な体躯が分からなかった
31: 2024/05/25(土)
こいつが敬語になっちゃうくらいだし
33: 2024/05/25(土)
>>31
でもまぁ最終的には一番まともだったよな…
43: 2024/05/25(土)
柱からも滅茶苦茶頼りにされてるのいいよね48: 2024/05/25(土)
義勇にも話しかけてあげる聖人57: 2024/05/25(土)
>>48
柱総評が担任の先生目線とか言われてたの笑った
47: 2024/05/25(土)
名前は柱で一番かっこいい50: 2024/05/25(土)
鬼滅のドンジャラでも最強だしな38: 2024/05/25(土)

出典:鬼滅の刃 吾峠呼世晴 集英社
39: 2024/05/25(土)
>>38
見るからにやべーやつ来たな…
40: 2024/05/25(土)
>>38
コイツマジ性格わりぃな絶対クズだぜ
って思ってごめん
44: 2024/05/25(土)
事情も知らない初対面だと
鬼をかばう長男のほうが救いようのない異常者だから…
58: 2024/05/25(土)
>>44
風柱の母親みたいな善人でも鬼になったら人殺しになって救えなくなるって事例あったしいくら身内だからって鬼になったら諦めてくれって考える方が普通だよね
45: 2024/05/25(土)
無限城入ったら少しは雑魚敵を討伐して欲しい
戦闘描写がなさすぎる
55: 2024/05/25(土)
チビるくらい怖すぎて泣きそうなのにあっちの方が泣いてて困惑した
みたいな鬼のコメントで笑った
53: 2024/05/25(土)
戦闘エフェクトが特に無いのがかえって強キャラ感ある54: 2024/05/25(土)
兄上戦作画カロリー地獄だろうな
出典:鬼滅の刃 吾峠呼世晴 集英社
56: 2024/05/25(土)
>>54
兄上のお月さまこんなに量出てる上に
不規則に動いてくるらしいからな…
46: 2024/05/25(土)
バトルが映像になるのは果たして何年後か引用元:https://www.2chan.net/
コメント
コメント一覧 (61)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
心優しい
CV杉田智和
なのに人気がない不思議
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
けどなんで火あぶりに耐えられるんですか…?
paruparu94
が
しました
肩書だけでなくマジで最強のキャラだった
paruparu94
が
しました
でも読者にそう感じさせる岩でさえ縁壱の後塵を拝することすらできないというバグっぷり
そりゃ兄上もあの顔になるよ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
柱が複数人いるという状況を作れたとはいえ
集団戦で前衛となる他の柱のサポートに回るのが本領
なお他の柱よりも本人の攻撃力のほうが強い模様
paruparu94
が
しました
リアルにガチムチイケメンでパワータイプの室伏広治(ハンマー投げ金メダリスト)は
短距離はめっちゃ早いけど長距離は全然ダメと言っていた
筋肉が瞬発力に全振りしてるから、長距離のマラソンだと「兎と亀」の兎タイプ
同じ長身で体格が良い音柱と比較すると、
おそらく音柱はやや兎より、岩柱はやや亀よりのパワータイプなのだろう
paruparu94
が
しました
並の鬼が50から100、下弦が300から500とすると、
柱でようやく500から600くらいでしょ(痣がでて+200くらい)
上弦は軽く1500から3000くらいあるよね、上弦からすれば差があるとはいっても誤差
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
かすり傷の原因はあざをつかわない温存のせいだし
あざ+透明の世界後は兄上の攻撃を完全に見切っていたのではないか?
赫刀も一人でできるもん
赫刀を覚えた時悲鳴は下手したら兄上より強い可能性まである
paruparu94
が
しました
柔軟性とテクニックもある。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
パーフェクトタイプや!
paruparu94
が
しました
一番だから強いのはまあ納得。ボクシングで井上がどんなに強いって
言ってもヘビー級相手だと日本ランカーにすら歯が立たないだろうし
フィジカルが全てってのはリアル感ある。
これがDBの気みたいな特殊能力の世界ならチビでも強いに説得力ある
けど鬼滅の呼吸は身体能力の底上げが主な効果だしね。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
一番強い漫画もっと増えてほしい。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
急に体格めちゃ変えたせいで武空術の反応速度とかコントロールが悪くなったんだろう しらんけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
というか童磨との戦いを見る限り最弱の蟲柱ですらその早さに童磨がついていけなかったこと考えると黄金世代の柱にはまだ届かないのが現実
カナヲは総合的には蟲柱より上でも童磨との戦いでは完全に遊ばれてた
paruparu94
が
しました
コメントする