攻殻新作TVアニメ2026年放送決定
5月25日(土)『攻殻機動隊』の新作テレビアニメシリーズの始動が発表された。あわせて公開されたティザービジュアルは、主人公・草薙素子とAI搭載型思考戦車・フチコマが描かれた原作コミックイラストを使用した『攻殻機動隊』の原点を感じさせるものとなっている。
https://youtu.be/Ix7QURhM7jE?si=cpJMIE1jf9NKDLcR



出典:攻殻機動隊 士郎正宗 講談社

5月25日(土)『攻殻機動隊』の新作テレビアニメシリーズの始動が発表された。あわせて公開されたティザービジュアルは、主人公・草薙素子とAI搭載型思考戦車・フチコマが描かれた原作コミックイラストを使用した『攻殻機動隊』の原点を感じさせるものとなっている。
(続きはソースをご覧下さい)
https://news.denfaminicogamer.jp/news/240525z2: 2024/05/25(土)
まさかの原作準拠版が来る?https://youtu.be/Ix7QURhM7jE?si=cpJMIE1jf9NKDLcR
3: 2024/05/25(土)
制作はサイエンスSARU4: 2024/05/25(土)
>>3
作画は凄そうだ
かわいいメスゴリラが見れるのか
6: 2024/05/25(土)
あっかんべーする少佐が出るなら見る価値ある10: 2024/05/25(土)
ナメクジみたいなセッ観れちゃう?7: 2024/05/25(土)
漫画版のイラストでやって欲しい8: 2024/05/25(土)
>>7
それに加えて原作の雰囲気をなるべく再現してほしい
劇場版からこっちシリアス全開で重苦しい雰囲気ばかりで切ない
11: 2024/05/25(土)
>>7
PS版が割と近かったな
14: 2024/05/25(土)
>>11
俺が見たいのはまさにこれ
四畳半やったりするところだしリアルよりこっちの方が合ってそう
15: 2024/05/25(土)
>>11
そいつはゲームとしても出来が素晴らしすぎた
フチコマの動きをこれ以上ないくらい再現してたし
9: 2024/05/25(土)
絶対にハイレグで!!16: 2024/05/25(土)
声優はSACから変えてくれ51: 2024/05/25(土)
これなら声優変わっても違和感なさそうだな17: 2024/05/25(土)
原作だと素子は俗っぽくゲスな面があるからそういうのも表現されるのかね18: 2024/05/25(土)
>>17
おもいっきりレズだったよな・・・
あと副業でドラッグも作ってたし・・・
19: 2024/05/25(土)
>>18
>あと副業でドラッグも作ってたし・・・
>あと副業でドラッグも作ってたし・・・
今の時代これはやばいな
24: 2024/05/25(土)
下の階に住む静寂を愛する自称漫画家が苦情に来るほど
同業の男と激しいプレイもするからな
30: 2024/05/25(土)
>>24
サイボーグ同士のプレイに耐えるベッドすごいな
20: 2024/05/25(土)
というかネタあるんだな
アニメ案外やってるけど
21: 2024/05/25(土)
>>20
まだ拾っていない原作ネタあるんじゃね?
22: 2024/05/25(土)
>>20
ネタもなにも
原作準拠で再アニメ化って企画だろうこれは
32: 2024/05/25(土)
>>22
まあこのPVでそうでなけりゃ詐欺だわ
23: 2024/05/25(土)
なんかこないだのスプリガンみたくなりそうと俺のゴーストがささやく34: 2024/05/25(土)
>>23
名作の予感!
29: 2024/05/25(土)
>>23
それでも3DCGよりはマシ
だいぶだいぶマシだ

38: 2024/05/25(土)
>>29
昔のPS2のゲーム思い出して俺は割と好きだったやつ
26: 2024/05/25(土)
攻殻は癖があるのはあるけど大体どれも外れがないな
俺はアップルシードの方が好きだったんだがこちらは…悲しい
31: 2024/05/25(土)
>>26
ブラックマジックやドミニオンも好きだぞ?俺
27: 2024/05/25(土)
押井版の系列はポストヒューマンでさすがに終わりだろうな
プリンが少佐以上の能力持っちゃったっぽいし
なので原作準拠で再始動するのはいいと思う
一作目の映画版が完全に要らない子扱いになりそうだけど
28: 2024/05/25(土)
IG版は雑に原作食い散らかしてたからなあ
そういうとこちゃんとやってくれるなら楽しみ
35: 2024/05/25(土)
これのキャスティングが完璧過ぎた
39: 2024/05/25(土)
ゲームも新作出してくれんかな37: 2024/05/25(土)
今当時のノリをそのままやるとちょっと厳しいかもしれん40: 2024/05/25(土)
>>37
だが当時からのファンはそれを望んでいる
43: 2024/05/25(土)
>>37
枠外の長文語りとかどうすんだ
48: 2024/05/25(土)
>>43
庵野作品みたいに登場人物に早口でベラベラ説明させたらどうか
49: 2024/05/25(土)
>>48
もうフチコマに喋らさせるか
44: 2024/05/25(土)
原作版攻殻いいよね・・
出典:攻殻機動隊 士郎正宗 講談社
45: 2024/05/25(土)
折角湯浅にやらせるんだからまた違う味でやってほしいけど原作準拠希望多いな46: 2024/05/25(土)
湯浅監督もうここ離れてるはずなんだけど
やっぱ戻ってくんのかな
47: 2024/05/25(土)
漫画版っていってるから基本は原作準拠でやるんじゃないか?
多少アレンジとかはするだろうけど
売れる気はしないけどヒットしたら他のシロマサ漫画も再アニメ化するかも
50: 2024/05/25(土)
ストーリーラインはそのままで現代向けにアレンジして欲しい52: 2024/05/25(土)
>>50
その時点で価値の大半が失われるような…
56: 2024/05/25(土)
>>52
全然雰囲気の違うIG系作品群に価値がなかったわけではなかろう
58: 2024/05/25(土)
>>56
あれはあれで面白かったな

60: 2024/05/25(土)
漫画っぽいのでやって欲しいなあ
ゴミ収集業者の人が最後そんなに落ち込まないやつ
53: 2024/05/25(土)
原作そのまま路線はカルト的なファンが言ってるだけであって
マジでやったら全然ウケないと思ってる
57: 2024/05/25(土)
>>53
原作の時点で知る人ぞ知る作品だしな
54: 2024/05/25(土)
IG的な路線は十分見たからまた違うものが見たい
別に原作から離れようと構わないというか枠外まで含めたあの感じは再現不可能だろう
55: 2024/05/25(土)
>>54
あっちはSAC1st2ndSSSの三部作でやり切った感あるしな
59: 2024/05/25(土)
原作の雰囲気は流石に古いけど世界観はまだまだ全然時代が追い付いてないの凄いよな41: 2024/05/25(土)
攻殻機動隊2まで映像化してくれ引用元:https://www.2chan.net/
コメント
コメント一覧 (25)
荒巻が代わってるからな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
漫画でも普通に本編読んだ後に、物好きな人だけ2周目に枠外読む(雑誌で読んでるだけの一般人は枠外読み飛ばしてた)……みたいな感じだったし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
良くも悪くも原作と押井以降の素子のキャラが違い過ぎるんだよ
paruparu94
が
しました
ギャグなんて要らんやろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
アニメ素子も好きだけど原作とキャラ違い過ぎるし
paruparu94
が
しました
Netflix独占で懲りたんじゃないのか
シローにとっちゃ印税入れば作品の質はどうでもいい感じなのかな。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
原作ファンにより過ぎてこれは泣かず飛ばずで終わりそう
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
文句言ってるやつまともに見てないだろ
paruparu94
が
しました
エロアニメとして
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする