GOblnc_boAAdidk

148: 2024/05/26(日)
引きは悪くなかったな
主人公を活躍させるためのピンチは長く感じたわ
GOblg_ybAAAryM5


157: 2024/05/26(日)
なかなか面白いやんけ!


159: 2024/05/26(日)
速攻部隊全員に正体がバレそうだw


218: 2024/05/26(日)
次回、怪獣9号(?)からの攻撃を防いで守ってくれた怪獣8号の事を、
あの2人の隊員が、副隊長に緊急報告するのか?

 

8: 2024/05/26(日)
おっさんもなんで話せるのに事情説明しないのよ
拘束されて実験材料にされるとかそういうのいいから
もっと納得行く理由劇中で提示してほしいわ
GObld6EasAAehlm


221: 2024/05/26(日)
保科を圧倒する8号マダー?

保科は9の仲間だな
タイミング良すぎだし
キノコだし


188: 2024/05/26(日)
副隊長もう死ぬのかな


223: 2024/05/26(日)
副隊長はウザいので死んで、どうぞ
8号が圧倒的じゃないと面白くないだろ


225: 2024/05/26(日)
今現在その副隊長がキャラ人気なんだわ


226: 2024/05/26(日)
原作初見の時も副隊長戦は、今までみたいにワンパンで潰せないからどうなるんだろって楽しく見てたよ。


5: 2024/05/26(日)
ホシナ隊長のスピンオフおもろかった


9: 2024/05/26(日)
糸目副隊長のスピンオフおもしろかったので活躍見たい


183: 2024/05/26(日)
細目なんの為にスーツのリミッター制限とやらをしてるのよ
ミナ普通に大砲連射してたし身体に負担がーとかないよね
GObllOIaEAA1H9F


184: 2024/05/26(日)
制限しないと解放できないだろ!!


186: 2024/05/26(日)
リミッター付ける理由は、オーバーヒート対策か反乱防止用の拘束具くらいが定番でしょ
100%以上になったらスーツが怪獣になって隊長に8号がとどめを刺す伏線くらいに機能すれば良いのよ


220: 2024/05/26(日)
スーツのない時代はどうやって倒してたんだろうな


252: 2024/05/26(日)
>>220
室町時代から怪獣と戦ってきたの絶対嘘だと思うわ
その頃から科学発展してないと


194: 2024/05/26(日)
予想に反してエリンギ戦までやったな
もっと引っ張るかと思った
GObkhlUaIAA7xTE


150: 2024/05/26(日)
うーん、お約束の展開だけど
折角敵を後一撃の所まで追い詰めたのに逃がしてしまうのがな
モブ隊員に見つけられたって豆鉄砲なんか効かないし、とどめ刺すのに1秒もかからんだろ


166: 2024/05/26(日)
8号狙いでエリンギ倒す気ゼロの隊員たちのおかげで
隊員全滅していいわって思わせる神展開だったな


6: 2024/05/26(日)
初の人型怪獣戦
仲間の仇討ち
相手の性格ゲス

こんだけ要素揃ってて逃がすっておかしくない?
GOblEIabkAIxQAa


10: 2024/05/26(日)
ウソみたいだろ…ここからエリンギずっとラスボス扱いで原作でまだ倒してないんだぜ…


3: 2024/05/26(日)
エリンギはここで他の仲間の存在とかを匂わせる程度の事言わせて始末させちゃった方が良かったんじゃねーの


2: 2024/05/26(日)
原作知らなかったらここで9号倒すんだろうなって思うよな
俺も連載当時はそう思ってた


11: 2024/05/26(日)
ここでエリンギ倒してたら作品として全然違う世界があったかも


12: 2024/05/26(日)
実はこの頃から9号はずっと人間を観察してたんだ
褒めてもいいんだぞ?
GObiSVqa8AANFNZ


154: 2024/05/26(日)
レノと伊春は描写不足で、えっお前らそんな仲良かったっけ?感あるな
原作読んでた時はそんな感じなかったけど
GObjiVhaQAEx8Ax


158: 2024/05/26(日)
>>154
原作読んでてもそうなったぞ
アニメは描写足りないと気付いてまだ盛ってたけど


155: 2024/05/26(日)
ピンクリーゼントが自分の下らないプライド優先しないでさっさと応援呼ぶとかすればもうちょっとどうにかなったのでは?


167: 2024/05/26(日)
>>155
バリヤー貼ってるからどのみち逃げられなかったってセリフがあったでしょ


198: 2024/05/26(日)
どの隊員も自分のルサンチマンなだめるのが目的で人々を怪獣災害から守るとかいう意識は全然ないんだな
これからもいちいちこういう泣き言聞かされるのか


177: 2024/05/26(日)
こいつ見えている!?
ってなんか驚いてたけどあんなボコボコして目立つ指向けてきたらそりゃ見て避けるんじゃないかな
GObhdWkaIAAt_I5


163: 2024/05/26(日)
カフカは同じ年の頃 レノやイハルレベルもなかったんだろうな


165: 2024/05/26(日)
>>163
おっさんは受験者数が現在より多かったであろう全盛期でも体力テスト中の下をとるのがやっとの万年不合格受験者
成績上位で合格したレノや伊春を比較対象にしちゃいけないレベルの低スペックだぞ


211: 2024/05/26(日)
後輩の忠誠心が理解できん


215: 2024/05/26(日)
>>211
まあ命救われた恩人ではあるからな実際
みっともなさや不甲斐なさは感じてもその恩義は別なんだろうきっと


173: 2024/05/26(日)
バリヤー張ってあって外には出られないけど
8号が外から入ってくるのはできるのね
GObiXNcbgAA6j_v


179: 2024/05/26(日)
>>173
対象は物と生き物で変身中はそれ以外の存在(同族?)なので無問題になる説
許可無しに出られないけど入ることは可能説
そこまで考えてねー説


180: 2024/05/26(日)
あ、変身中はバイタル消失してるんだっけ
少なくとも生き物ではなくなってるのか


181: 2024/05/26(日)
まあ入るのは自由の方向で行くしかないだろうなあ
とどめ刺そうとしてるタイミングで邪魔出来た以上他の隊員も結界あるうちに入ってきてると思う


185: 2024/05/26(日)
>>181
隊員が入ってきてるのを見て領域が壊れたかとか言ってたから入るのも自由ではないようだぞ


206: 2024/05/26(日)
>>185
カフカにぶん殴られて一画の範囲外までぶっ飛ぶんだ時に壊れたんだろう


197: 2024/05/26(日)
キコルが銃じゃ効かなくて道路標識でぶん殴ってたの
なんだったんだあれ
それまで銃でバンバン倒してただろ
GObkvPobcAA9C0-


199: 2024/05/26(日)
>>197
先週隊長がビルの屋上で踏ん張って強力な大砲連射してたけど
あの大砲に限らず武器を使う人がヘタってると武器の威力も落ちる設定じゃなかったっけ


205: 2024/05/26(日)
>>197
前の話でいわれてたようにバテて解放戦力低下
キコルは最初から武器使いまくって倒してるから余計に


255: 2024/05/26(日)
キコルっておっさんのことが好きなん?


263: 2024/05/26(日)
>>255
下世話な愚民ども この私を誰だと思ってるの?
防衛隊の心臓たる四ノ宮家の人間よ?
どうすれば私とおじさんがつきあうなんて発想に至る?


269: 2024/05/26(日)
>>263
いやそれなら最終的に結婚までするじゃんw


4: 2024/05/26(日)
どうもキノコの状況説明セリフがテンポ悪く感じる


7: 2024/05/26(日)
>>4
こりゃマズいかなって思ってるけど感情がでないの
アニメで抑揚のない声付けちゃうと盛り上がらないな


190: 2024/05/26(日)
俺はすごく面白いと思うんだ
いろんな怪獣みれるしね

んで、1番楽しみにしてるのが今後絶対怪獣バレ展開あると思うんだわ
んで結局認められて一緒に怪獣たおすぞーってなると思うんだ
んだけど、問題はそこでおじさんはたまたま偶然のチート能力で強くなれるわけで
それでたいちょーの隣に立ってやったー!じゃそれってずるじゃん?
他の隊員はがんばってコツコツ%あげてきたわけで
そこの葛藤とかどうするのかなって


250: 2024/05/26(日)
>>190
俺も最初は怪獣バレのハラハラ感を楽しめると思ってたけど
この作品の流れならなあなあで済まされそう


161: 2024/05/26(日)
https://gem-standard.com/p/sc/w_ranking

最新GEMランキング
1位 鬼滅
5位 転スラ
7位 ダンジョン飯
8位 ヒロアカ
9位 怪獣8号
11位 無職転生
13位 忘却バッテリー
16位 このすば
19位 WINDBREAKER
20位 ゆるキャン

配信も中々の位置やな


189: 2024/05/26(日)
9号も核の場所判明で次戦でレノリベンジかなー
GObjNvKawAA9GIu


257: 2024/05/26(日)
怪獣9号は強い
次に会う時はカフカが負けそう


引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1716338748/