81+glTzijRL._SL1200_

1: 2024/06/03(月)
この雑誌やばくない
1717424923227


2: 2024/06/03(月)
通常運転じゃん


3: 2024/06/03(月)
人気作品全部一斉に休載するのはなんかのボイコット?


32: 2024/06/03(月)
誰かが編集部のパソコンにコーヒーをこぼしたのかな

 

4: 2024/06/03(月)
テラフォ再開したばっかなのにまた休載なのかよ


17: 2024/06/03(月)
テラフォは今のところほぼ月一連載
連載再開の条件がこれだったんじゃないの


5: 2024/06/03(月)
ノーマルガールってまだやってたんだ


6: 2024/06/03(月)
ノーマルガールは実質リタイヤかな
体調不良で休載になってからもう長いこと載ってない気がするが


7: 2024/06/03(月)
何が残ったの?


8: 2024/06/03(月)
>>7
のあ先輩と100カノとバス江とジャンケットバンク?


14: 2024/06/03(月)
>>8
割と満たされるラインナップだなと思ってしまった


58: 2024/06/03(月)
のあ先輩が地味に救世主
51h8XcUWJ2L


13: 2024/06/03(月)
ウマ娘とサッカーしか読んでない


16: 2024/06/03(月)
>>13
カテナチオは大ゴマ連発で選手紹介やったときは漫画をナメるなって思ったけど
試合自体は面白いから困る困らない


39: 2024/06/03(月)
カテナチオ超おもしれえのに
イマイチ話題にならない


10: 2024/06/03(月)
イリオスおもろいけど休載多いなぁ


20: 2024/06/03(月)
功罪3週くらい休載してない?


46: 2024/06/03(月)
ダイヤモンドの功罪はいくら売れてるからってド新人に働かせ過ぎだったからゆっくり休め状態


11: 2024/06/03(月)
今の漫画家ってそんな気軽に休めるのか


21: 2024/06/03(月)
>>11
気軽というか休みを取らせてる感じだと思う


9: 2024/06/03(月)
マガジンだかサンデーだかも休載だらけでペラペラになってなかったっけ


12: 2024/06/03(月)
もう紙の漫画誌どこも半壊気味ね


18: 2024/06/03(月)
念の為言っておくとこの休載って基本的に「今週お休みです」レベルの話だからね
まあ長期休載でも同じように並べて書かれるんだけど


19: 2024/06/03(月)
ヤンジャン連載作は定期的に休載入れてるから通常進行だぞ


22: 2024/06/03(月)
>>19
知ってる人からしてみたらこれは普通だよね


24: 2024/06/03(月)
ヤンサンやヤンマガやヤンチャンはどうなってるのかな


60: 2024/06/03(月)
>>24
ヤンサンは何年も前に休刊
ヤンマガは比較的元気
ヤンチャンは読むとお前この雑誌だったの…?え?烈の方なの…?とかよく分かんなくなる


28: 2024/06/03(月)
ヤンマガもだいたいこんなもんだぞ


44: 2024/06/03(月)
>>28
ちなみに今週のヤンマガ
1717433498901


47: 2024/06/03(月)
>>44
そんな喧嘩商売を楽しみにしてたのに…


48: 2024/06/03(月)
地球の自転が止まって重力が軽くならない限り無理


50: 2024/06/03(月)
ヌルイなぁ……
ほんとにやばい雑誌見せたろか?
1717434667485


54: 2024/06/03(月)
スピリッツならこんな休載日常茶飯事だ
ローテーションなんてとっくに崩壊してるから一部の真面目な作家以外はいつ載るかもわからん


40: 2024/06/03(月)
休載たくさん抱えてるのはいつものことだろ?


41: 2024/06/03(月)
>>40
漫画家ファーストになりつつあるのはいいことだ


43: 2024/06/03(月)
雑誌の枠が20あるとして30人くらいで連載しつつ休みを
ローテーションしてるってことじゃないの?
週刊は人間のやる仕事じゃないもんな


45: 2024/06/03(月)
少年誌も休載多いだろ今


25: 2024/06/03(月)
テラフォと推しの子載ってない週は売上激減してそう


26: 2024/06/03(月)
>>25
テラフォにそこまでの力はもう…


30: 2024/06/03(月)
金カムが消えた今キングダムに支えてもらわないとな


31: 2024/06/03(月)
>>30
多少落ちたとはいえワンピみたいなものだし現状終わられると雑誌が死ぬな


35: 2024/06/03(月)
ドッグスレッドとブンゴは残るか


38: 2024/06/03(月)
王立魔法なんちゃらがあるやろ


42: 2024/06/03(月)
>>38
レベルアップ災害といっしょにweb送りになるかとおもったらホントしぶといな
保護枠かなにかなのか?


49: 2024/06/03(月)
最近始まったハヴィラ戦記は面白いぞ



56: 2024/06/03(月)
ヤンジャンはだいたい月一ローテで回ってるからだいぶ優秀


52: 2024/06/03(月)
ジョージアとコラボ中
1717434951706


53: 2024/06/03(月)
>>52
九龍がんばってるなあ


57: 2024/06/03(月)
>>52
このコラボ
限定LINEスタンプの方にだけバス江がいて笑う


61: 2024/06/03(月)
キングダムテラフォ喰種三本柱で盤石だったときからは想像できんな…
いやまぁかぐら様ゴールデンカムイ推しの子とちょいちょい当ててるから十分すごいんだが…
QE8GmQm


23: 2024/06/03(月)
マッドブルとか少年アシベを再開するしかないな


37: 2024/06/03(月)
>>23
マッドブルはコミックの再販が成年コミックになってた思い出…


27: 2024/06/03(月)
猿先生を呼び戻すしかない



33: 2024/06/03(月)
>>27
まあ最低限穴あくことはないな


36: 2024/06/03(月)
我らが猿先生は原稿落とさないからな…


34: 2024/06/03(月)
猿先生は思い切って週ジャンまでカムバックしてくれや


51: 2024/06/03(月)
>>34
タフ・夜王・ビュルビュルこの3つが今のヤンジャンには必要や


59: 2024/06/03(月)
雑誌が週刊なだけで漫画は毎週掲載じゃないからな
全部載ったら逆にヤンジャンが壊れちゃう


引用元:https://www.2chan.net/