SWWLNdWjXbMDWWa

195: 2024/06/10(月)
(´×ω×`)兄弟喧嘩で初手目潰しとかヤバすぎ
UistUvJDOdpERny


91: 2024/06/10(月)
不死川が完全に異常者
恋蛇風の稽古終わった


97: 2024/06/10(月)
不死川兄は異常者に見えて実は鬼殺隊で1番優しい人だよ


101: 2024/06/10(月)
>>97
玄弥乙

 

187: 2024/06/10(月)
兄貴が激怒してたけど、鬼食ったってやっぱヤバいのか
QueQrxmHSfGcGPq


188: 2024/06/10(月)
もちろんヤバいよ
判るのは当分先だが


227: 2024/06/10(月)
あの風柱なんだかんだいって玄弥の事思っているのかなと思った
本気でどうでもいいと思っているならあんな激怒するかな


308: 2024/06/10(月)
風のオッサンは玄弥を心配してくれる
いい友達もったなァって絶対思ってるぜw


144: 2024/06/10(月)
モヒカンは呼吸無しでよくやってこれたよな
鬼食うって他のやつもやればできるのかな
bBJYOOofyrUuRMs


147: 2024/06/10(月)
>>144
適正がある


185: 2024/06/10(月)
玄弥の口調、すっかり大人しくなったね
選別のときと刀鍛冶の里は893レベルだったのに


179: 2024/06/10(月)
まだ先だけど実弥と玄弥の話はハンカチ5枚は用意しといたほうがいい


110: 2024/06/10(月)
不死川兄弟はこれで後に号泣させられるから困る
無一郎とどっちが泣いたかなレベル


114: 2024/06/10(月)
>>110
正直不死川兄弟が一番号泣すると思う
次の日休みにしないととてもじゃないが耐えれない


173: 2024/06/10(月)
禰󠄀豆子刺したの根に持ってて草
lDCfNcqTeOfIbBX


176: 2024/06/10(月)
>>173
いや当たり前やろw
一発頭突きさせてくれってごねてたからな
炭治郎w


73: 2024/06/10(月)
アニメの風柱デカくね?


68: 2024/06/10(月)
現代日本の感覚だと若いのにオッサン呼ばわりされる風柱が可哀想になる


85: 2024/06/10(月)
二十代でも十代から見たらおっさんか…


62: 2024/06/10(月)
甘露寺のところアッサリ終わったな、ヘビのところも
cdORFzHQevFtFiu


64: 2024/06/10(月)
これまで紙ヒコーキとかで尺無駄にしてきたのに一気に3人抜きとは


75: 2024/06/10(月)
なんでいきなりアップテンポなんだよw
原作パート多いとやっぱ面白いわ


82: 2024/06/10(月)
宇随さんやむい君であれだけ時間割いたのはなんだったんだというくらいサクサク進行だったな


103: 2024/06/10(月)
アニオリはバトル描写だけで良いんだよな
今までそうだったんだから


76: 2024/06/10(月)
どうして甘露寺さんはレオタードじゃないんですか


90: 2024/06/10(月)
>>76
パンツ見えなくなるから


112: 2024/06/10(月)
恋柱稽古は即パスだろうな善逸伊之助


124: 2024/06/10(月)
>>112
まあ次に行きたくない
ずっとここに居たいって喚いただろうな

伊之助は体の柔らかさから余裕のクリアだったろう


118: 2024/06/10(月)
伊黒さんのメラメラ度合いが原作より強く感じた
恋からの手紙読んだシーンあったからか
RdcIsMAAEpEvBJf


67: 2024/06/10(月)
伊黒の訓練がいままで一番実践的だった


109: 2024/06/10(月)
蛇の人はなんだかんだで、言うほど厳しくないな


125: 2024/06/10(月)
>>109
隊士を縛り付けているけど、普通に立たせているか横に寝かせているかで、頭を下に(逆さ吊り)する事はしない優しさもあるんだよね


164: 2024/06/10(月)
>>109
一話の城のシーンでも優しかったな


70: 2024/06/10(月)
蛇柱の太刀筋がああいう曲がり方するのはどういう原理なんだ?
BwDOkFsVOinxTEX


78: 2024/06/10(月)
>>70
ものすごいテクニックなのさ


83: 2024/06/10(月)
>>70
錯覚


165: 2024/06/10(月)
隊士縛り付けてる間訓練できないじゃん
oAfhjRwqVixOKMq


167: 2024/06/10(月)
>>165
伊黒曰く「物覚えが悪いから縛りつけて有無を言わさず目の前で見せつけて覚えさせる」らしい


143: 2024/06/10(月)
他の隊士ってあれでよく最終選別生き残れたな
雑魚扱いされてる村田が実はそこそこやる奴じゃないのかと思えてくる


146: 2024/06/10(月)
>>143
村田さんはそこそこやる奴だよ
柱や炭治郎同期組が異常なだけで


148: 2024/06/10(月)
>>146
うっすいエフェクト出せるもんな


166: 2024/06/10(月)
モブ隊士の声優が毎度ながら他作品で主役やりそうなメンバー多めで今回はみゆきちの弟がいたっぽい


172: 2024/06/10(月)
>>166
なんか先週は子安さんの息子さんがモブ隊士やってたらしいね


121: 2024/06/10(月)
炭治郎の弟回想の笑い声だけのために
声優呼ぶのすげえな
AnfwOQfmSRPwxCP


132: 2024/06/10(月)
>>121
無限列車では咳のためだけに呼ばれた人もいるんで


65: 2024/06/10(月)
泣くくらい熱いなら火炙りやめればいいのに岩柱
djiQeZnbuJzHmBZ


88: 2024/06/10(月)
カナヲはもうとっくにクリアしたのか


119: 2024/06/10(月)
水柱はどんな稽古だったんだろな
一日中正座させられるとかだろうか


128: 2024/06/10(月)
>>119
全集中の呼吸法じゃねーの?
これが出来てるのって柱と炭治郎、猪之助、善逸、カナヲくらい。
玄弥も「出来ない」などと言わず修行すれば良いのに。


134: 2024/06/10(月)
>>128
防御メインの水の呼吸だから防御法のトレーニングだったのかも


95: 2024/06/10(月)
やっぱ柱と手合わせしてる炭治郎はかっこいい
GWgFQz2Vp9wE8OJ


107: 2024/06/10(月)
柱とそこそこ戦える炭治郎って強くないか
もう候補にはなれるだろう


104: 2024/06/10(月)
善逸や伊之助やモブ隊士もこれまでの柱稽古をクリアできてるんだよな


267: 2024/06/10(月)
伊之助は蛇柱の訓練抜けれたんやろか?w
正確な剣筋とか一番無理そうなんやけど・・・

まあ隊士に気遣って剣が鈍る事は無さそうだけど(カナヲもw


269: 2024/06/10(月)
イノシシマンはだいたいの訓練は野生の勘と柔軟性でどうにかなりそう


276: 2024/06/10(月)
伊之助って、他の柱と衝突せずによく岩のとこまでこれたな
yIQHaBRDYwVysJO


277: 2024/06/10(月)
>>276
伊黒「お前、野生の勘が鋭いな。俺の攻撃をこうして避けるとは」
不死川「いいぞ、もっと向かって来い!」

炭治郎と違ってこの2人はこんな感じで伊之助のこと認めていそう


292: 2024/06/10(月)
風や岩柱まで到達している隊士は
時透や伊黒をクリアしてるんだよね、エリートなんだね


129: 2024/06/10(月)
今回いい感じに盛った演出程度のアニオリしかなくてテンポ良くてかなり良かったわ


194: 2024/06/10(月)
よかったわ。マジで各柱稽古で今期終わるるんじゃないかとヒヤヒヤしてたけどこれで来週から楽しめる


引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1717866240/