1: 2024/06/10(月)
女に靴下贈る変態2: 2024/06/10(月)
>>1
ド・・ド健全だし・・・
22: 2024/06/10(月)
>>2
「足隠せ」ってつもりで渡してるから健全
3: 2024/06/10(月)
色もバッチリ合っている長靴下を贈る柱
5: 2024/06/10(月)
蛇柱と恋柱が最終的に相思相愛になったのは知ってたが
この時点でここまで露骨な言動があったとは知らなかった
25: 2024/06/10(月)
怪力ちゃんの胸触ったら蛇さんブチギレ?26: 2024/06/10(月)
恋柱の制服作ったやつには何も言わないやつ28: 2024/06/10(月)
>>26
意気投合しとるんやな
27: 2024/06/10(月)
逆にゲスメガネは何回か実弥に怒られてるのに懲りないのすげーよな…40: 2024/06/10(月)
>>27
冷静に考えて心臓ノーガードの防護服騙す形で渡すとか正気の沙汰じゃないし処刑されても文句言えない
44: 2024/06/10(月)
>>40
防護よりは排熱を考えての結果なのかもしれないし
43: 2024/06/10(月)
でも伊黒さんってあの胸を味合わずに死んじゃったんだよね
かわいそうです
47: 2024/06/10(月)
>>43
でも来世で子供5人こさえるくらいヤりまくれたから…
38: 2024/06/10(月)
伊黒さんがかわいいと思うのはだめなんだろうか39: 2024/06/10(月)
いいよ16: 2024/06/10(月)
初見で鬼になりかけた隊士かと思った
目の色が左右違うし隠した口はキバが生えてるかと
17: 2024/06/10(月)
最後チョロチョロ活躍してたけどほぼ印象ないまま死んでた6: 2024/06/10(月)
継子居ないの?7: 2024/06/10(月)
>>6
逆に聞くがなりたいか?こいつの継子
8: 2024/06/10(月)
継子いなさそうな柱
風・蛇・岩
13: 2024/06/10(月)
善逸には宇髄さんの継ぐ子してほしい10: 2024/06/10(月)
性格も師匠に向かないし技も特殊過ぎるし…12: 2024/06/10(月)
別にフランベルジュじゃなくても独特の軌道になる52: 2024/06/10(月)
蛇の日輪刀の軌道は蛇腹剣ぽい 蛇腹剣じゃないけど48: 2024/06/10(月)
未だに蛇の呼吸って意味分からん51: 2024/06/10(月)
>>48
つまり蛇以外の呼吸なら意味がわかる…と?
9: 2024/06/10(月)
そもそも蛇の呼吸ってなんだよ…
こいつ専用技すぎるだろ
11: 2024/06/10(月)
>>9
とは言え創設者だと明確に出てる訳じゃないからね
もしかしたら先代にも使用者が居たかもしれないだろうし
20: 2024/06/10(月)
>>9
助けられた経緯からして炎柱の元で修行したのかと思ってたが
水の系譜なんだな
30: 2024/06/10(月)
>>20
岩は武器がどう考えても基本じゃない
31: 2024/06/10(月)
使い手がアレだから判断出来ないけど岩の呼吸を普通の日輪刀でやろうと思って出来るもんなんだろうか32: 2024/06/10(月)
>>31
大きく ぶ厚く 重く そして 大雑把すぎた
34: 2024/06/10(月)
岩の呼吸の基本形は斧とか棍棒とかハンマーなんだよきっと41: 2024/06/10(月)
基本に入ってる以上は他の使い手もいるはずなんだがどうやってるんだろうな岩の呼吸
鎖踏んで軌道変えた鉄球を頭に叩きつける型とかあったが
42: 2024/06/10(月)
>>41
なかなかテクニカルな呼吸だよな
14: 2024/06/10(月)
太刀筋矯正の修行のやり方は面白いけど炭治郎以外の隊士の扱いがやっぱ酷い15: 2024/06/10(月)
>>14
できた炭治郎に対してもけっこう酷かった・・・・・
21: 2024/06/10(月)
訓練は無茶苦茶だけど
毎日ちゃんと風呂が沸いて入れるそれなりの待遇
55: 2024/06/10(月)
一応休憩させてくれる優しさはある56: 2024/06/10(月)
風と違って炭治郎だけ特別厳しくするとかはしなさそう。
訓練外でネチネチ言うけど
57: 2024/06/10(月)
善逸と伊之助はよく蛇の稽古合格できたな58: 2024/06/10(月)
逆に考えると絶対許せなくて死んでくれと思うぐらいの事をした相手にも理性残ってるのは案外良い人なのでは
35: 2024/06/10(月)
一般隊士に女の子全くいないのね37: 2024/06/10(月)
>>35
炭治郎の奥さんが
46: 2024/06/10(月)
>>35
蜘蛛山でポニテちゃん出てきたじゃない
アオイさんも一応隊士だぞ
45: 2024/06/10(月)
モブ隊士を的にはするけどボッコボコにはしない蛇優しいよね59: 2024/06/10(月)
蛇は口悪いだけでめっちゃ優しい…
60: 2024/06/10(月)
>>59
足手まといの厄介者、お前はもう引っ込んでろ(よくぞ持ちこたえた、後は俺たちに任せろ)
61: 2024/06/10(月)
>>60
派手柱さんが引退決めた時のやり取りも好き
62: 2024/06/10(月)
>>59
音柱にもツンデレ発揮していたな
23: 2024/06/10(月)
ヘビが遊郭編の戦いに間に合ってたらかなり
戦闘が楽になったよね
24: 2024/06/10(月)
上弦との戦いは相性だから毒で死んでただけかも知れない…29: 2024/06/10(月)
見た目でも毒に耐性はあるだろ・・・49: 2024/06/10(月)
最終決戦の終盤で炭治郎とタッグ組んで感謝もしてくれる出典:鬼滅の刃 吾峠呼世晴 集英社
50: 2024/06/10(月)
お互い嫌い合ってる風と違って炭治郎の方は別に嫌ってないよね53: 2024/06/10(月)
天元の引退発言に怒ってたけど小芭内って天元の事を尊敬してるんだよな54: 2024/06/10(月)
>>53
お互い後ろ暗い過去があって親族を忌んででも切り捨てきれず…って感じでシンパシー覚えてる感じだ
あまりにもツンデレ
引用元:https://www.2chan.net/
コメント
コメント一覧 (50)
大正時代の女性は胸より足が出るほうが恥ずかしいとされていました
ファンブックには「蜜璃ちゃんが露出を恥ずかしがってモジモジしていたから」と書かれています
つまり伊黒さんはそんな彼女を見て優しさで送っています
大正と令和の価値観を同じで考えないでください
paruparu94
がしました
ツイギー登場までミニスカートもほとんどなかったでしょ
paruparu94
がしました
普通に寒いよね
paruparu94
がしました
ただただ善意で脚を隠せる物を見つけてきたのでは
paruparu94
がしました
でも贈り物はするし食事にも誘うし文通もするし近づく男には威嚇もする
伊黒さんさあ・・質の悪いストーカーになってますやん
結婚する気は無いけど相手を勘違いさせる行動はたくさんとるって
paruparu94
がしました
善逸と伊之助はよく蛇の稽古合格できたな
善逸は乗客でいっぱいの列車の中でも霹靂一閃・六連が出せてたんで太刀筋は正確なはず
もちろんその前に1度イグッティに気絶させられてるけど
paruparu94
がしました
無惨戦で炭治郎を救った時に貰った「伊黒さん…良かった…生きてる…」ってプラスな意味で地雷を踏み抜いてるんだよな
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
まあ本当に実弥さんに報告しようとしたら全力で命乞いするけどなwww
実弥さんは人となりが分かると男女問わず例外なく滅茶苦茶好かれるし頼られる
paruparu94
がしました
パワー重視の脳筋呼吸かと思いきや下手すると基本呼吸の中で攻撃面では1番テクニック重視の可能性もある
paruparu94
がしました
斧と鉄球とかいうイロモノな得物だけ見ると基本に思えないけど、本質はパワーを上げて物理で殴るこそ全ての基本なので滝行しよう!
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
誰かがこんな助言してたら結婚してたかもしれんな
死んでほしくなかった2人や
paruparu94
がしました
ごく一部の限られた変態だけが作中に出てたネームドになって、殆どの女性隊士は超屋敷スタッフや隠の人みたいな裏方に回る感じで
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
特に善逸なんて嫉妬で上司の命令を無視とか女のために任務を放棄とかやりたい放題すぎる
paruparu94
がしました
コメントする