こう言っとけば通ぶれるやろwってやつ
2: 2024/06/11(火) 02:49:58.81
はじめの一歩はブライアンホークまで
3: 2024/06/11(火) 02:50:51.09
バガボンドは吉岡まで
4: 2024/06/11(火) 02:51:31.53
スラムダンクは山王まで
5: 2024/06/11(火) 02:52:01.33
北斗の拳はラオウまで

出典:北斗の拳 武論尊・原哲夫 集英社
6: 2024/06/11(火) 02:53:04.55
ポケモンは金銀まで
7: 2024/06/11(火) 02:53:11.98
聖闘士星矢は十二宮
キャプテン翼はジュニアユース
キャプテン翼はジュニアユース
11: 2024/06/11(火) 02:55:01.90
アイシールド21は神龍寺ナーガ戦まで
8: 2024/06/11(火) 02:53:46.65
頭文字Dはパープルシャドウ
120: 2024/06/11(火) 05:38:00.81
>>8
パープルシャドウってオヤジたちか
パープルシャドウってオヤジたちか
13: 2024/06/11(火) 02:57:32.36
ドラゴンボールはピッコロ大魔王まで

16: 2024/06/11(火) 02:59:18.35
>>13
さすがにフリーザ様までやろ
さすがにフリーザ様までやろ
40: 2024/06/11(火) 03:12:07.87
>>16
セルまでやぞ
セルまでやぞ
15: 2024/06/11(火) 02:58:31.11
ベルセルクは蝕まで
14: 2024/06/11(火) 02:58:17.38
マキバオーは有馬記念まで
17: 2024/06/11(火) 03:00:04.21
ラブひなは東大合格まで
23: 2024/06/11(火) 03:02:34.38
ガンダムは宇宙世紀まで
28: 2024/06/11(火) 03:05:54.50
GANTZは大阪編まで ブリーチは愛染まで
31: 2024/06/11(火) 03:07:11.58
キングダムは合従軍まで

出典:キングダム 原泰久 集英社
38: 2024/06/11(火) 03:10:48.80
テニスの王子様は意外と最後まで行ける
19: 2024/06/11(火) 03:00:32.11
カイジってどこまで読めばええんかな
沼攻略まででおけ?
沼攻略まででおけ?
32: 2024/06/11(火) 03:08:00.55
>>19
地下チンチロ
パチンコ沼 ←ここまでは傑作
17歩 ←冗長だけどまあまあ読める
和也編 ←ここ以降は素人レベル
逃亡編
地下チンチロ
パチンコ沼 ←ここまでは傑作
17歩 ←冗長だけどまあまあ読める
和也編 ←ここ以降は素人レベル
逃亡編
39: 2024/06/11(火) 03:11:34.63
>>32
17歩の途中で追わなくなって放置してたが、まあ別に良いかって感じかな
スピンオフが充実してるからそっちかね
あとは、アニメとか映画とかなってたらそこを追うのが賢いやり方なんかもね
17歩の途中で追わなくなって放置してたが、まあ別に良いかって感じかな
スピンオフが充実してるからそっちかね
あとは、アニメとか映画とかなってたらそこを追うのが賢いやり方なんかもね
29: 2024/06/11(火) 03:05:55.70
ナルトは中忍試験まで言うてる奴ってまーじでエアプだと思うわ
30: 2024/06/11(火) 03:06:20.31
>>29
二部までだよなンゴ
二部までだよなンゴ
159: 2024/06/11(火) 08:05:18.99
ナルトはむしろ第二部序盤のデイダラとサソリあたりがピークちゃうの
あそこのワクワク感すごかったわ
あそこのワクワク感すごかったわ

出典:NARUTO 岸本斉史 集英社
163: 2024/06/11(火) 08:08:06.25
>>159
ピークは自来也VSペインからサスケVSイタチ、ペインの木の葉崩しまで立て続けに起こってたところやろうな🤔
ピークは自来也VSペインからサスケVSイタチ、ペインの木の葉崩しまで立て続けに起こってたところやろうな🤔
25: 2024/06/11(火) 03:04:23.75
ゴールデンカムイはアシリパさんが変顔するまで
26: 2024/06/11(火) 03:05:15.87
>>25
ゴールデンカムイ知らないけど滑ったね
かわいそう
ゴールデンカムイ知らないけど滑ったね
かわいそう
46: 2024/06/11(火) 03:14:48.04
チェンソーは1部まで
49: 2024/06/11(火) 03:17:39.52
デスノートはLが死ぬまで
57: 2024/06/11(火) 03:21:07.64
テラフォーマーズは1巻まで
66: 2024/06/11(火) 03:28:38.42
ヒカルの碁は18巻の奈瀬編まで
70: 2024/06/11(火) 03:31:17.22
遊戯王は5D'sまでやな
58: 2024/06/11(火) 03:21:38.65
月9はガリレオ第一期まで
143: 2024/06/11(火) 07:28:31.82
24はシーズン5まで
161: 2024/06/11(火) 08:07:34.65
スターウォーズは4~6まで
116: 2024/06/11(火) 05:30:45.78
美味しんぼはどこまで?

119: 2024/06/11(火) 05:37:59.99
>>116
ガチに面白いのは10巻まで
鯨戦争まではまあまあ面白い
結婚まではまだ許せる
ガチに面白いのは10巻まで
鯨戦争まではまあまあ面白い
結婚まではまだ許せる
117: 2024/06/11(火) 05:31:55.86
ダイヤのAは1年都大会決勝まで
129: 2024/06/11(火) 06:16:15.10
ハガレンは中国人加入まで
135: 2024/06/11(火) 07:00:27.38
刃牙は死刑囚編まで
144: 2024/06/11(火) 07:34:27.97
バリバリ伝説は相方がしぬまで
イニシャルDは高橋涼介戦まで
イニシャルDは高橋涼介戦まで
150: 2024/06/11(火) 07:45:10.93
タフは悪魔王子vsキラー・ジョウ戦まで
160: 2024/06/11(火) 08:06:28.81
極黒のブリュンヒルデは全10巻
131: 2024/06/11(火) 06:30:36.18
ダイの大冒険は最後まで
88: 2024/06/11(火) 03:53:13.71
ミスターフルスイングは埼玉県大会まで
148: 2024/06/11(火) 07:40:58.71
>>88
ぶそうまでかな
セブンブリッジ戦とか打ち切り決まったのか出てこない設定とかあったし
ぶそうまでかな
セブンブリッジ戦とか打ち切り決まったのか出てこない設定とかあったし
81: 2024/06/11(火) 03:36:39.73
嘘喰いはババ抜きから
85: 2024/06/11(火) 03:47:20.12
サム八はアタ八を倒すまで
91: 2024/06/11(火) 03:56:13.43
パタリロはアスタロト編まで
75: 2024/06/11(火) 03:32:45.51
進撃はエレンが巨人になるまで
80: 2024/06/11(火) 03:35:23.06
>>75
シガンシナ奪還編までやろ
シガンシナ奪還編までやろ
164: 2024/06/11(火) 08:08:23.62
進撃は海を見に行くまで

102: 2024/06/11(火) 04:27:31.53
YAWARAは最後まで
90: 2024/06/11(火) 03:55:25.67
ハンタは世界樹まで
111: 2024/06/11(火) 05:01:23.30
かぐや様は会長とかぐやが付き合うまで
ニセコイはキムチまで
5等分は三玖が恋に落ちたとこまで
いっけねw
うっかりなんG民の黒歴史掘り返しちったw
ニセコイはキムチまで
5等分は三玖が恋に落ちたとこまで
いっけねw
うっかりなんG民の黒歴史掘り返しちったw
167: 2024/06/11(火) 08:39:29.35
エースをねらえは宗方が死ぬまで
121: 2024/06/11(火) 05:47:08.67
怪獣8号は2話まで
123: 2024/06/11(火) 05:50:13.25
鉄血は1期まで
43: 2024/06/11(火) 03:13:12.19
こち亀が100巻で転換点になってる要素ないよな
54: 2024/06/11(火) 03:19:39.96
こち亀は木多の発言のせいで100で区切られてるが
実際は120巻ぐらいまでは面白い
この先は冒頭で派出所で今週の題材について
両津・中川・麗子で5~6ページ雑談して枚数稼ぐのばっか
実際は120巻ぐらいまでは面白い
この先は冒頭で派出所で今週の題材について
両津・中川・麗子で5~6ページ雑談して枚数稼ぐのばっか
151: 2024/06/11(火) 07:46:06.32
こち亀100巻までってのはエアプのリトマス紙
全体的な質が微妙に落ち始めたのは85くらい
寿司屋は118から
かといって警察の証拠品展示競争みたいな人気エピソードは195巻のネタ
そんな簡単に可分可能なものでもない
全体的な質が微妙に落ち始めたのは85くらい
寿司屋は118から
かといって警察の証拠品展示競争みたいな人気エピソードは195巻のネタ
そんな簡単に可分可能なものでもない
158: 2024/06/11(火) 08:02:54.51
こち亀が一番アカン時期は寿司屋じゃなくマリア女体化とパンおいしいねんとメロンサッカーだよな
140: 2024/06/11(火) 07:10:55.60
こち亀で通ぶりたいならマリアが出てきたタイミングで終わったと言っときゃいい
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718041618/
コメント
コメント一覧 (81)
それ以前にネットとかで言われてた?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
少なくとも鴨川過去編はマスト
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
左近寺とかジョディとか絵崎教授とかキャラ自体は悪いわけじゃないけど、サブレギュラーでグルグル回すのが目立ち始めた気がする
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
そこまで頑張って単行本集めてたけど、その後はもう無理ギブアップってなったわ
paruparu94
が
しました
アニメ化に合わせて両さんの性欲は消えていったし作品のノリも変わった
まぁこち亀全巻通してノリは変わりまくりだけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
NARUTOは戦争編まで!
BLEACHは千年血戦編まで!
銀魂は銀ノ魂編まで!
ハイキューはVリーグ編まで!
ヒロアカはエピローグまで!
呪術は乙骨(五条)vs宿儺まで!!
paruparu94
が
しました
そのへんから弓矢やら寿司屋やら大阪が出てきた
paruparu94
が
しました
トリコはグルメ界手前までとか言う奴がいたとして感動の最終回は全く要らんのか?となる
paruparu94
が
しました
本当にそこで終わったら伝説だぞ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
かわいそう
↑
このレスなんなん?
paruparu94
が
しました
他所で山王の時はもう人気なかったと言ってる人を信者が叩いてて怖かったよ
paruparu94
が
しました
↑
ハシュマル編はガンダムでも屈指の出来ちゃうか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
もっと言えば無印まで
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
天使が出てきてからは……
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
パタリロ!は80巻までかな……でも99巻と100巻は良かったから離れたファンにも読んで欲しい。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
95巻のサンバの絵とかエロ回なのに絵がしょぼいし、どきメモのモブ絵が多用されはじめてきて酷い出来だと思って見てたが、102巻ぐらいの時の表紙絵がこち亀の良さが全く無い手抜き絵に愕然とし、110巻辺りで両津の顔が落書きを混ぜるようになって完全に落書き帳になり面白くなくなった
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あとはオマケ
paruparu94
が
しました
俺は引っ越しのタイミングで6巻以降を捨てた
paruparu94
が
しました
コメントする