GI編の能力ドッジボール好き

2: 2024/06/11(火)ヒソカの能力何気に応用力高いんだな
5: 2024/06/11(火)ビスケが実力隠さずに全力でやってたらレイザーとどれくらいやれたのかな

出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社

出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社
20: 2024/06/11(火)
>>1
ゴレイヌの活躍が光る
3: 2024/06/11(火)
この時のヒソカの頼れるお兄さん感良いよね
出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社
21: 2024/06/11(火)
何気にヒソカが一番活躍してるんだよな
レイザーから二回アウト取ってるし
いつものバンジーガムの説明で終わるのも良い
53: 2024/06/11(火)
ヒソカの能力すごい短期間で考えただろうに、応用力すごいな
まあそれ言ったら念能力自体もっと短期間で考えてそうだけど
54: 2024/06/11(火)
>>53
伸びるとくっつくはシンプルだけど色んな物に使えるからな
ドッキリテクスチャーが意外と出番がない
2: 2024/06/11(火)
4: 2024/06/11(火)
>>2
ちょっとレイザーが念能力を想定してない過ぎる
ゴリラチェンジにも一杯食わされたし
7: 2024/06/11(火)
>>4
相手の能力は実際に目の前で使われないとわかりようが無いんだから初手で負けない程度に日頃鍛えてんのよ
9: 2024/06/11(火)
>>4
むしろ実力者の上手い使い方や想定しにく特殊な念能力もあるので能力見切るのは難しいし完全には無理だから
17: 2024/06/11(火)
>>4
言うてゴンキルアヒソカビスケでようやく勝てたくらいだしなあ
ゴレイヌも有能だけど普通にやったらまずレイザーに勝てんよあれ…
32: 2024/06/11(火)
初見殺しが怖いんだよな
それこそネテロだろうが王だろうが念能力次第で決まれば瞬殺できるからな
まあそれやると話が終わるから実際にはやらないだけで
33: 2024/06/11(火)
>>32
だからこそほぼ初対面の爆弾魔にペタペタ身体触らせてる念能力者たちの迂闊さがね
34: 2024/06/11(火)
>>33
ツェズゲラとかにはくっ付けられなかったみたいだし爆弾取り付けられたような奴はアマチュアか未熟な能力者だろうな
38: 2024/06/11(火)
なんかもう念使えるなら常に凝をしろやってなる43: 2024/06/11(火)
>>38
常に目に凝やってると他の防御が薄くなるし
45: 2024/06/11(火)
ビスケの言うように
怪しいなと感じたら自然と凝を使うくらいがちょうどいい
5: 2024/06/11(火)
8: 2024/06/11(火)
そういやヒソカってビスケには反応しなかったよな
師匠は彼女かって気づきはしたけども
10: 2024/06/11(火)
>>8
でもしっかりおもちゃ箱には入ってたような
12: 2024/06/11(火)
ヒソカの前では一切片鱗見せてないしビスケ15: 2024/06/11(火)
>>12
ロリビスケはゴンキルと変わらなそうに見えるはずだけど一応師匠がゴレイヌじゃなくてビスケかって気付いてたから相応の能力者なのは感じ取ってそう
11: 2024/06/11(火)
レイザーの能力ってかなり高度じゃない?
操作してるやつが喋ってるんだぜ
18: 2024/06/11(火)
>>11
あの審判だけでめっちゃメモリー食ってそう
13: 2024/06/11(火)
>>11
まあそれも多分ドッジボールのルールの範囲限定だろうし
16: 2024/06/11(火)
>>11
無害に設定しておくと性能ちょっと盛れるんじゃね
ポットクリンもカウントを告げることは出来るし
14: 2024/06/11(火)
レイザーのは流石にゲーム縛りあると思うけどね19: 2024/06/11(火)
レイザーはコート外だと威力下がる制約あるような感じだけどそれでも軽く小型船を沈めるくらいのパワー出せるんだよな22: 2024/06/11(火)
>>19
そもそも放出系システムを担当してるんだから常時一定量のオーラはデバフされてるはず
23: 2024/06/11(火)
レイザーはドッジボールの為に念獣の能力持ってるけど
最後の最後で一番頼りにして信頼してるのは
自分自身が使うシンプルな放出系能力による最大威力の攻撃だからな

出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社
29: 2024/06/11(火)
>>23
これ魔法カードの管理分は戻してないだろうから全力ではないよね
24: 2024/06/11(火)
レイザーが犯罪者時代って旅団並みに名の売れた賞金首だったのかな
あの実力で名が売れてないとかありえんでしょ
25: 2024/06/11(火)
シャルナークとかヒソカに殺された連中くらいはレイザーでも殺せそう30: 2024/06/11(火)
選挙編のクソ雑魚ハンター連中じゃ賞金首のレイザーを捕らえられるのは無理だろ26: 2024/06/11(火)
レイザー、陰獣、カストロ、ゲンスルー、ナックル
これらを強い順に並べてください
27: 2024/06/11(火)
>>26
タイマンという条件なら
レイザー>陰獣>ナックル>ゲンスルー≧カストロ
かな
ナックルは強いけどチーム戦で実力発揮するタイプだし
31: 2024/06/11(火)
>>27
ゲンスルーって格闘技でいうと地元で負けなしみたいな感じでプロ格闘家とじゃ負け確みたいな感じなのか
28: 2024/06/11(火)
>>26
レイザーとナックルが頭一つ抜けてて後は同じくらいの印象
49: 2024/06/11(火)
>>28
ナックルがウヴォーに攻撃通せる陰獣より強いイメージはないな
50: 2024/06/11(火)
>>49
ハコワレ発動する為には近付いて一発殴らないといけないから近接特化の陰獣相手だと厳しそう
ヤマアラシとか毛を逆立てて防御されたら殴れなそうだし
51: 2024/06/11(火)
ボマー達って何か弱く思われがちだけど
ビスケが強いよと言う程度には強いんだよな
52: 2024/06/11(火)
そもそもビスケが底がまだわからんからな
ドッジ中は縛りプレイでスカート被弾はしたけど直撃はないし
バラ相手は舐めプだし
35: 2024/06/11(火)
コイツ等の1体でもツェズゲラの手下を一方的にボコれるくらい強いんだよな
出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社
36: 2024/06/11(火)
>>35
グリードアイランド限定で強化はされてそう
37: 2024/06/11(火)
レイザーってこんなムッキムキだったんだな
太ももやべえわ
39: 2024/06/11(火)
スポット参戦とはいえヒソカが仲間になってわくわくした40: 2024/06/11(火)
>>39
強敵が仲間に居ると頼もしいよな
41: 2024/06/11(火)
この戦い敵も味方もお互いやり手どうしで面白い
ゴンの弾丸ショットをレシーブで受け止めたボールをゴムでキャッチするヒソカ
55: 2024/06/11(火)
ヒソカが輝いてた最後の舞台42: 2024/06/11(火)
ドッチ勝負なのに割りとバレーしてくるレイザー
まあバレー勝負だと勝ち目ないわな
47: 2024/06/11(火)
レイザーってやっぱ戦闘中もバレーやドッジボールのフォームで戦うのかな48: 2024/06/11(火)
数とパワーがイカれてるだけで結構正統派だよなレイザー44: 2024/06/11(火)
レイザー自分のイベントにくる連中は全く現れず外部からの侵入者駆除だけで何十年も暇だっただろうな46: 2024/06/11(火)
モラウやノヴみたいな実力者集めたドッジはみてみたい
ゲームルールだったら搦手で瞬殺できるか
引用元:https://www.2chan.net/
コメント
コメント一覧 (47)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
そのレベルの奴が動かないと捕まえられない強さってことでは?
paruparu94
が
しました
GI関連は複数の能力者の補助もありそうだけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ラストでヒソカがゴンの意思を汲んでボール跳ね返すとこもっとすき
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
常に全力のスパイク決めてくるレイザーとかだれも勝てないだろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
そうすると初対峙に旅団の複数とあっても余裕綽々なレイザーってS級首くらいの強さだった?
paruparu94
が
しました
あれはゴン専用の本気モードで、通常プレイヤー15人だったら
最後までドッヂボールしてくれたのかな。
paruparu94
が
しました
ビスケもそうだがネテロの真の実力も見抜けてなかったその程度の実力
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
脚がゴムになって強くなったってのも信者の妄想。逆に劣化してる可能性すらある。
まぁ連載が続かないとヒソカの強さランクは旅団員のウヴォーギン未満その他以上くらいの評価のまま終わりそう
paruparu94
が
しました
↑べラム兄弟だかバラム兄弟だかはその辺しっかりしてたな
「話すら聞かない」ってのはボマーみたいな能力説明が発動条件になってるやつに有効だしな
まあ弱かったが・・・
paruparu94
が
しました
ヒソカはもう【絶】できないけどね。
相性的に団長とフェイタンとフランクリン位しかヒソカに勝てないだろうし、旅団の誓いがジョイント型なら弱い補助団員を先に倒していけば団長が弱くなっていくわけだ。
paruparu94
が
しました
コメントする