SaRsHOIWpbAyaZH

1: 2024/06/10(月)
強いんだけどなんか影が薄いよな


2: 2024/06/10(月)
本編だと7番目くらいに強いキャラ


3: 2024/06/10(月)
無口だからかな


19: 2024/06/10(月)
もともと忍者みたいなもんだし影は薄くていいんだ

 

5: 2024/06/10(月)
無駄に暗いよな


13: 2024/06/10(月)
この作品ってどちらかというと根暗寄りのキャラ多いからな


16: 2024/06/10(月)
初登場時から氷の闘争心ってキャラなんだから当然


60: 2024/06/10(月)
昔はスラダンの流川とか蒼紫みたいな根暗イケメンがモテてたの時代を感じるな
今は理解のある彼君じゃないと厳しい
p_main_rukawa


62: 2024/06/10(月)
この人私がついてないと駄目じゃん!って感じの根暗イケメンって今でも鬼滅の冨岡義勇とか大人気じゃないか?


6: 2024/06/10(月)
強いといっても新撰組組長みたいな連中と比べたら一段劣るだろう


61: 2024/06/10(月)
蒼紫は闘える仲間キャラでかなり強い部類だろ
師匠はなかなか出張らないし
斎藤以外だと左之よか強い蒼紫か


7: 2024/06/10(月)
剣心の仲間が強くないからそん中では強く見える


31: 2024/06/10(月)
剣心組って剣心以外に頭脳派がいないからな


8: 2024/06/10(月)
おんみょうはっし
なんとかじゅうじ
かいてんけんぶろくれん
あとは忘れた


9: 2024/06/10(月)
>>8
1717998283792
出典:るろうに剣心 和月伸宏 集英社


10: 2024/06/10(月)
流水の動き


11: 2024/06/10(月)
>>10
キルアで見た


12: 2024/06/10(月)
>>11
順序逆だと思われる


17: 2024/06/10(月)
流水の動きを延々と続けていれば負けないよね


21: 2024/06/10(月)
同じ軌道で2本の刀投げてくるあれが一番強そう


33: 2024/06/10(月)
幕末経験してないから対空技の修練が甘いと思う


15: 2024/06/10(月)
幕末経験してないからダメ
こんなのと遭遇する時代だし
1717998475781
出典:るろうに剣心 和月伸宏 集英社


50: 2024/06/10(月)
服部武雄とか師匠を除いたら最強だっただろあいつ
斎藤と永倉と原田の3人がかりでやっと倒せるとか


14: 2024/06/10(月)
新撰組の連中が強い上に数多い


20: 2024/06/10(月)
ガトリングに勝てないからな…
dzTDDavAhLDSvsl


22: 2024/06/10(月)
いづなとどっちがつおい?


23: 2024/06/10(月)
>>20 >>22
雷十太先生なら飛飯綱でガトリングなんて一発で真っ二つにしちゃうもんね


24: 2024/06/10(月)
でもイケメンでそこそこ強いから人気はあった


27: 2024/06/10(月)
イケメンでそこそこ強い以外の特徴がないというか


45: 2024/06/10(月)
>>27
操に惚れてるのはプラス査定になりますか?


18: 2024/06/10(月)
操孕ませてたら称賛する


25: 2024/06/10(月)
顔に似合わないくらい渋い声


26: 2024/06/10(月)
安原さんがこういうキャラやってるのは珍しい


29: 2024/06/10(月)
京都編の蒼紫はもっとかっこいい敵でも味方でもない中立キャラにしてほしかった
日本の危機という状況が読めず剣心ばっかり狙う逆恨みストーカーというかき乱しキャラだったのがなあ


30: 2024/06/10(月)
無理やりに剣心たちと戦う理由であんなムーブかましたけど改めて考えたら翁とやる必要あった?ってなる


32: 2024/06/10(月)
まあいつでも首狙ってきていいよーって言ったのは剣心だから…


34: 2024/06/10(月)
蒼紫と宗次郎と志々雄の3連戦って剣心だけ負担がでかすぎるだろ


35: 2024/06/10(月)
>>34
志々雄戦はRPGみたいな消耗戦の様相を呈しているな


36: 2024/06/10(月)
和尚あたりには勝てなそう


37: 2024/06/10(月)
>>36
体術も得意だし結構いいカードかも


39: 2024/06/10(月)
>>36
十本刀との比較だと真ん中よりは上って感じ
張が相手だったら勝てそう


38: 2024/06/10(月)
剣心の本気を引き出させた刃衛の方が強い?
F3vtY-fakAADABO


43: 2024/06/10(月)
>>38
刃衛はこれで連載終了でもいいくらいのつもりで出したキャラだから
ラスボス務められるくらいの実力はある


46: 2024/06/10(月)
刃衛は2巻の敵の割に凄い強い


47: 2024/06/10(月)
刃衛は作中全員と比べても上位の敵でしょあれ


41: 2024/06/10(月)
志々雄部下ハゲ4人
外印
朱雀


42: 2024/06/10(月)
>>41
勝ち星メンツが微妙すぎる


48: 2024/06/10(月)
剣心と対等のクールなライバルって立ち位置を斎藤に取られちゃったからな


49: 2024/06/10(月)
>>48
斎藤は新撰組ってネームバリューだけで一生安泰だしな


51: 2024/06/10(月)
なにかと馬鹿にされがちだけど人誅編以降はメンタル面も払拭されてぐっと強くなってると思うんだけどな蒼紫


54: 2024/06/10(月)
>>51
外印戦で実力的にも精神的にも終始圧倒してたのは素直にかっこいい


57: 2024/06/10(月)
京都編でいらんことしたから
薫殿の死体の謎を解いたりでかい見せ場を与えられたな


58: 2024/06/10(月)
強さは最強クラスからはちょっと落ちるけど戦闘以外の技能がいろいろ器用で達者だから仲間としての有能度ではトップクラスだと思う


55: 2024/06/10(月)
戦う理由がないと動かし難いキャラなんだよね
現実主義者なわけだし


59: 2024/06/10(月)
戦う理由なんてそれこそ外法の悪党がそこにいれば蒼紫は動くだろう
それが今後の生き方と決めてるんだから


40: 2024/06/10(月)
最強の名が欲しいなら比古ターゲットにしろよ


56: 2024/06/10(月)
>>40
もう引退して山奥に引き篭もってるからリスクの割に名声上がらなそう


4: 2024/06/10(月)
北海道編で剣客兵器をバッタバッタと薙ぎ払わないと


引用元:https://www.2chan.net/