アメトーク

1: 2024/06/12(水) 21:03:34.55
明日6月13日にテレビ朝日系で放送される「アメトーーク!」では、「マンガ大好き芸人」と題した企画を展開。
今回は同企画の常連であるケンドーコバヤシ、川島明(麒麟)をはじめ、野田クリスタル(マヂカルラブリー)、原田泰雅(ビスケットブラザーズ)、中谷(マユリカ)、信子(ぱーてぃーちゃん)が出演する。

(続きはソースをご覧下さい) 
https://natalie.mu/comic/news/577442



2: 2024/06/12(水) 21:05:30.60
この手の企画はケンコバがいるだけで間違いない


147: 2024/06/13(木) 08:29:20.55
ノブって漫画読むイメージない


74: 2024/06/12(水) 22:03:02.08
川島はでるのに山内はでないのか

 

20: 2024/06/12(水) 21:17:01.61
またケンコバ


47: 2024/06/12(水) 21:32:29.79
>>20
ケンコバの代わりいる?


49: 2024/06/12(水) 21:35:30.08
>>47
漫画夜話復活させてケンコバゲストに呼んだ方が面白くなると思う


69: 2024/06/12(水) 21:51:21.02
有吉呼べよ


56: 2024/06/12(水) 21:39:54.65
忙しすぎて漫画読めなくなったかバカリズム


71: 2024/06/12(水) 21:57:06.02
信子とかマンガ読みそうにないけど


48: 2024/06/12(水) 21:34:05.96
また同じメンツで漫画紹介かよ
たまには女子たちでやれよ


122: 2024/06/13(木) 00:51:19.85
>>48
広瀬アリスを呼ぼう
646972e2


125: 2024/06/13(木) 00:53:21.80
>>48
それ意外に蟻だな


3: 2024/06/12(水) 21:05:37.65
ザ・ワールド・イズ・マインだろ?


5: 2024/06/12(水) 21:07:19.71
ブラックエンジェルズ?


8: 2024/06/12(水) 21:08:04.22
殺し屋1か


143: 2024/06/13(木) 07:00:00.37
>>8
名作だよな


9: 2024/06/12(水) 21:08:41.43
誰でもだける君が好き?
61PSRvxQOKL._AC_UF1000,1000_QL80_


34: 2024/06/12(水) 21:24:44.05
>>9
今ケンコバが一番推してる漫画はコレだな


10: 2024/06/12(水) 21:08:58.19
最近の漫画に倫理観なんかないだろ


13: 2024/06/12(水) 21:10:02.05
ルックバックが入ってるんだろうな


15: 2024/06/12(水) 21:11:44.47
あれだろ ヤングサンデーで事故死した子供を○いて○べて連載終了したヤツだろ
あれリアルタイムで読んでたけど今ならプレミアつくのかな


16: 2024/06/12(水) 21:13:14.20
>>15
完全版で出てるから無理


24: 2024/06/12(水) 21:19:02.15
>>15
なんだろ?


28: 2024/06/12(水) 21:20:23.52
>>24
マイナスって漫画だろ
当時のヤンサンは色々イカれた作品多かった
81-Qj5-SM3L._AC_UF1000,1000_QL80_


61: 2024/06/12(水) 21:41:34.54
>>28
マイナス
いぬ
ザ・ワールド・イズ・マイン
月光の囁き
ANGEL
殺し屋1
ムジナ
おしゃれ手帖
おやすみプンプン
クピドの悪戯
ケンネル所沢
青春くん
ショートカッツ
THE山田家

最高に狂ってて最高に面白かったな


75: 2024/06/12(水) 22:03:40.86
>>61
うーん最高


84: 2024/06/12(水) 22:17:38.20
>>61
そこは「おカマ白書」だろ


130: 2024/06/13(木) 01:25:00.30
>>61
さくら通信じゃなくてANGELなのか


133: 2024/06/13(木) 01:40:35.53
>>130
そりゃ
ANGELは伝説の発禁漫画だぜ
>>61
他に度胸星やサーフサイドハイスクールやちくろ幼稚園足しても良かったな


152: 2024/06/13(木) 09:27:22.55
>>61
Dr.コトーやデカスロン、原秀徳とか普通に読める漫画の中にこういうのが沢山あったからからなぁ
今の世じゃこんなん発行出来んわ
ヤンサンのイカれた漫画No. 1は個人的にバクネヤング


156: 2024/06/13(木) 09:46:27.18
>>152
バクネヤング忘れてた!
あれはヤバいの極みだったなw


25: 2024/06/12(水) 21:19:18.11
テコンダー朴がついに地上波で紹介されるのか


180: 2024/06/13(木) 12:05:53.49
>>25
人権派格闘技漫画だぞ
倫理観MAX


93: 2024/06/12(水) 23:30:43.05
サナダくんは私のお尻に住んでいます
1話しか読んでないが衝撃だった
71BSwHYZpIL._AC_UF1000,1000_QL80_


174: 2024/06/13(木) 11:21:08.81
ファイアパンチじゃないの
作者の知名度的にもネタになるし
あれほどイカれてる漫画読んだことない


45: 2024/06/12(水) 21:31:27.39
芸人の紹介したサツドウがやらかしたから禊でヤニねこ紹介してやれよ


96: 2024/06/12(水) 23:46:04.32
初回のとき東リベやフリーレン紹介してたな
チはそこまでブームにならなかったが
EzBjQ-sVkAEsd1_

EzBjQ-rVEAE9CGN

EzBjQ-rVEAUj-f3


23: 2024/06/12(水) 21:18:19.31
おー
これは見る
チ。とかフリーレンもアメトーークきっかけで知ったから


154: 2024/06/13(木) 09:43:25.05
葬送のフリーレンとダンジョン飯はやっぱすごい良く出来てるよなぁ
人気と評価が高いのもうなづける
あとおもしろさだけで言えば
東島丹三郎は仮面ライダーになりたい だな

喧嘩稼業 大好きなんだけどもう完全終了なん?


6: 2024/06/12(水) 21:07:36.21
まあやった時チェンソーマンとマイホームマイヒーローが面白いと言ってたな
さすがだ


120: 2024/06/13(木) 00:48:11.87
イリオスと超人Xは紹介されたことかる?


123: 2024/06/13(木) 00:52:03.57
ロボ子と呪術廻戦紹介すんのかな


126: 2024/06/13(木) 00:55:09.33
もう終わるから灼熱カバディ推してほしい


166: 2024/06/13(木) 10:07:35.37
芸人に刺さる奴ってべしゃり暮らしか?


136: 2024/06/13(木) 03:08:01.30
どうせサンダー3のことだろ


139: 2024/06/13(木) 06:23:59.09
ありきたりだが金カム
初回見て絶対当たると確信した漫画はあれくらいだ


145: 2024/06/13(木) 07:08:23.99
シグルイかな


187: 2024/06/13(木) 13:39:32.05
ヤンジャンの可愛そうだね元気くん
あれも痛々しくて良かったけど何か急に終わったな
好きな子がいたぶられる漫画書くのが好きなヤバい主人公がどんどん追い詰められてくちょっとガロ系ぽい漫画


193: 2024/06/13(木) 14:04:37.02
>>187
打ち切りって言われてたけど、どうなんやろ
そして、嫌がってるキミが好きのオチは酷かった…


188: 2024/06/13(木) 13:42:22.12
ヤンジャンなら最近始まったハヴィラ戦記が良い
あの独特のラフな絵柄とセンス、あれは良い


66: 2024/06/12(水) 21:46:58.04
また漫画かよ
たまにはアニメやゲームもやればええのに


68: 2024/06/12(水) 21:49:35.18
>>66
漫画やっときゃ後にアニメ化されんだから別にいい


98: 2024/06/12(水) 23:50:03.89
個別の漫画フィーチャー回ならともかく、漫画大好き芸人はつまらんからなあ
男塾芸人の回はアメトークで一番面白いとは思うが
3861954f


88: 2024/06/12(水) 22:31:46.87
もう特定のマンガタイトルは目ぼしいのを全部やっちゃったからマンガ全般ってした感じかね


57: 2024/06/12(水) 21:40:25.26
サタノファニ大好き芸人やってほしい


155: 2024/06/13(木) 09:44:52.43
稲中大好き芸人やってくれよ


164: 2024/06/13(木) 10:03:21.99
彼岸島を真面目に解説して欲しい
特に雅の息子の姑獲鳥あたりから


204: 2024/06/13(木) 16:43:33.94
そろそろクッキングパパ芸人やれや


114: 2024/06/13(木) 00:40:10.25
この手のやつで自分の読んでる作品出てきたことないんだよな
俺の好みに近い人一人でもいいから見てみたい


161: 2024/06/13(木) 09:57:30.41
本大好き芸人をほとんどやらなくなって
漫画ばかりを高頻度でやる

時代の流れか


引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1718193814/