怪獣解体中
¥990 (税込)
挽き肉、香味野菜をトマトソースで絡め、半熟卵と一緒にライスペーパーで包んだ生春巻で、解体中の怪獣をイメージ。パクチーとナンプラーが味のアクセントです。
2: 2024/06/13(木)
●日比野カフカのクランベリージュース 990円
●市川レノのクリームソーダ 990円
●四ノ宮キコルのフルーツティー 990円
●亜白ミナのチョコドリンク 990円
●保科宗四郎のアイス珈琲 990円
3: 2024/06/13(木)
●日比野カフカの怪獣マサラカレー 1,760円
●亜白ミナの海老トマトクリームパスタ 1,870円
●保科宗四郎の霞討ち三連撃バーガー 1,760円
4: 2024/06/13(木)
エリンギ料理が足りないな
5: 2024/06/13(木)
>●日比野カフカの怪獣マサラカレー 1,760円
>●亜白ミナの海老トマトクリームパスタ 1,870円
>●保科宗四郎の霞討ち三連撃バーガー 1,760円
キャラの好物とかだっけ?
6: 2024/06/13(木)
>>5
特に関係ない模様
9: 2024/06/13(木)
まぁキャラのフルネームさえ出てこなくなるのに好物設定とかされても全く記憶に残らない16: 2024/06/13(木)
つーか高くね…?
18: 2024/06/13(木)
>>16
コラボカフェはこんなもんよ
問題は写真と遜色ないものが出てくるかどうか
7: 2024/06/13(木)
なんか全般的に料理の見た目がグロいんだけど誰得なの8: 2024/06/13(木)
伝説のドブカレーよりはまだ食えそう13: 2024/06/13(木)
>>8
ググってきた
そういやそんなんあったな…
でも怪8コラボメニューもこの見た目通りのものが出てくるとは限らない
27: 2024/06/13(木)
>>8
イベント飯とコラボカフェを同列に語るのもいかがなもんかなと思わんでもない
11: 2024/06/13(木)
料理に「廃棄」と付けて盛り付けるのか…12: 2024/06/13(木)
コラボメニューも突っ込み所満載なのわざとか47: 2024/06/13(木)
鬼舞辻無惨のポップコーンもあったからセーフ19: 2024/06/13(木)
普通に防衛隊のレーションとか防衛隊食堂のメニューが食べたいんだけど…20: 2024/06/13(木)
主人公が少年なんだから少年が惹かれるようなフードメニューを出してくれないと困るな21: 2024/06/13(木)
キャラの好物とかからイメージ広げていった料理にすればいいのになんで倒した怪獣をイメージした料理にするんだよ…22: 2024/06/13(木)
怪獣9号キノコ炒めとか捻った物出せよ30: 2024/06/13(木)
日比野カフカの 首おしっこレモンジュースくらい振り切れよ25: 2024/06/13(木)
EDのオペ子の食ってるドーナッツ出せよ10: 2024/06/13(木)
アジのHIRAKIとか無いのか?
怪8といったらHIRAKIだろ
33: 2024/06/13(木)
焼きエリンギふたつ並べて出すだけで笑いは取れただろうに勿体ない34: 2024/06/13(木)
>>33
怪獣9号の焼きエリンギ 1400円
35: 2024/06/13(木)
>>34
高杉ィ!
31: 2024/06/13(木)
彷彿と……させねーよ32: 2024/06/13(木)
>>31
意味不明過ぎて笑っちゃっただろ!
36: 2024/06/13(木)
>>31
きっとレノの体臭がソーダなんだよ
43: 2024/06/13(木)
おっさん変身すると青いエフェクト出るのにレノが青でおっさんが赤担当なんかい40: 2024/06/13(木)
おっさんの好物とかおっさんのシンボルとかおっさんのイメージカラーとか全然分からん…44: 2024/06/13(木)
せめてカービィカフェくらいのやる気を出せ46: 2024/06/13(木)
>>44
カービィカフェはまた別格だから…
45: 2024/06/13(木)
>>44
そこはコラボカフェの中でも最高峰すぎるのでさすがに比べるのは酷
50: 2024/06/13(木)
カフェなんかやって大丈夫なんか
閑古鳥晒されん?
23: 2024/06/13(木)
イベントでカフカの声優が訪れて全メニュー食わされそう24: 2024/06/13(木)
てか高いなこれファンもこないだろ26: 2024/06/13(木)
言っちゃなんだけどアニメ怪獣8号でわざわざグッズ欲しい程のファン獲得できたのか?28: 2024/06/13(木)
アーニャ 怪8カフェで飯を食って宣伝しろ15: 2024/06/13(木)
スパイファミリーのコラボカフェメニューと見た目が違いすぎる17: 2024/06/13(木)
>>15
ちゃんとキャラクター性を出してる
14: 2024/06/13(木)
今からでも遅くない
「アーニャが食べる怪8コラボ飯」としてコラボし直せ
37: 2024/06/13(木)
クレープもやってたがファンは行ったのかな29: 2024/06/13(木)
怪8の展開は現状の人気がどうであれもうレールが敷かれたところまではやらないといけない感がすごい38: 2024/06/13(木)
各地の夏祭りの屋台で怪8お面売るのかな41: 2024/06/13(木)
ハッピーセットにはまだ来てない?42: 2024/06/13(木)
>>41
マジレスするとマクドナルドはコラボ相手からはグロ避ける
48: 2024/06/13(木)
ありとあらゆる分野の怪8グッズが既に発売されてて恐怖を感じる49: 2024/06/13(木)
アニメ化企画が動いた時はまだポスト鬼滅呪術の最有力候補だったんじゃよ39: 2024/06/13(木)
鬼滅スパイ推しの子に続け!乗り遅れるな!51: 2024/06/13(木)
かかってる金額だけなら今一番熱いアニメ56: 2024/06/13(木)
2期はもう制作入ってんだろうなぁ…52: 2024/06/13(木)
劇場版の予定は?53: 2024/06/13(木)
劇場版 怪獣8号0
これね
54: 2024/06/13(木)
ゲームはどこが作るんだろう55: 2024/06/13(木)
ハリウッド映画化だぞ引用元:https://www.2chan.net/
コメント
コメント一覧 (20)
>「アーニャが食べる怪8コラボ飯」としてコラボし直せ
アーニャの中の人は今体調不良で休止中なので……
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
面白かったの最序盤だけ
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
抹茶ベースとかあったろ…
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
漫画もアニメも人気や
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
放送前からすでに決ってたんやろwww
paruparu94
がしました
いくらなんでも今の状態から企画するのはよほど評判知らないとかでもなきゃないっしょ
paruparu94
がしました
作画だけはいいから海外オタクが配信見てランキングだけは上に行ってトントンって感じ
paruparu94
がしました
こっちはコラボとして文句ない感じだな
値段少し高めだけどコラボ商品って考えると大分良心的だしね
paruparu94
がしました
コメントする