ニカボニー可愛い😍

出典:ONE PIECE1118話 尾田栄一郎 集英社
891: 2024/06/24(月)
ニカボニー、女体化したルフィじゃん
135: 2024/06/24(月)
ニカボニーの顔ニカ化して良くなったな
口紅と目元のリングといい
絶対偶然だけどいいぞライブ感
口紅と目元のリングといい
絶対偶然だけどいいぞライブ感
137: 2024/06/24(月)
>>135
目元のリングはルフィと対になる感じでいいな
目元のリングはルフィと対になる感じでいいな
937: 2024/06/24(月)
ボニーの能力も覚醒すれば全員がニカになれるな
95: 2024/06/24(月)
誰でも二力になれる前フリな気がする
想像力豊かなウソップでもなれそう
想像力豊かなウソップでもなれそう
100: 2024/06/24(月)
チョッパーもガキだからニカになれば良いんじゃね
978: 2024/06/24(月)
ニカボニーどんだけ戦えるんだろ
体伸びたりとかはまあ出来るだろうけどさすがに覇王纏いはしないよな?
それまで出来ちゃったらもうなんでもありだぞ
体伸びたりとかはまあ出来るだろうけどさすがに覇王纏いはしないよな?
それまで出来ちゃったらもうなんでもありだぞ
166: 2024/06/24(月)
ニカの特性と覇王まとい、流桜、未来予知が使えて強いってなるけどボニーはそこまでコピーできるのか
できるんだったらチートすぎるな
できるんだったらチートすぎるな
128: 2024/06/24(月)
初登場からボニーが最悪世代で一番格落ちで弱いイメージだったけどルフィと会ってから化けたな
132: 2024/06/24(月)
>>128
頂上決戦後に黒ひげに即殺されてたからなw
確かに最弱だった
あー俺のお気に入りが脱落してしまったーと落胆したもんだが、まさかここまで登り上がってくるとは
頂上決戦後に黒ひげに即殺されてたからなw
確かに最弱だった
あー俺のお気に入りが脱落してしまったーと落胆したもんだが、まさかここまで登り上がってくるとは
919: 2024/06/24(月)
ロリドール中将とロラブルーグラス中将、尾田先生の幼女力がフルに発揮されておる・・・可愛すぎ
966: 2024/06/24(月)
ブルーグラス中将の可愛い姿を見せるのは卑怯だろ
77: 2024/06/24(月)
ドールやばいわ
首輪付きでそんな目で睨まれたらパパ活してしまいそう
首輪付きでそんな目で睨まれたらパパ活してしまいそう
81: 2024/06/24(月)
>>77
同意せざるをえないわ
同意せざるをえないわ
42: 2024/06/24(月)
トシトシの実ってハンターハンターでいうとゴンがノーリスクでゴンさんになれるみたいな話やろ?さすがにチートすぎると
49: 2024/06/24(月)
トシトシは下手したらオペオペ並のチート悪魔の実かもな
58: 2024/06/24(月)
>>49
上位の実なのは確かでしょう
マネマネとサビサビの両方の上位の実
幻獣種・九尾も変身はトシトシと同じで能力までコピーかも
ドール中将ヤバいだろ
その姿で首輪とか
ブールグラスも若い頃に会いたかった
ノッてる時のボニーは体術も中将並みか=触れるくらいには凄い
上位の実なのは確かでしょう
マネマネとサビサビの両方の上位の実
幻獣種・九尾も変身はトシトシと同じで能力までコピーかも
ドール中将ヤバいだろ
その姿で首輪とか
ブールグラスも若い頃に会いたかった
ノッてる時のボニーは体術も中将並みか=触れるくらいには凄い
893: 2024/06/24(月)
サターン「どれ、あわれな子供で実験してやるw(最強トシトシエキス注射)」
895: 2024/06/24(月)
>>893
なぜここまでヤバいポテンシャルのある実を使ってしまったのか
無能科学者すぎる
なぜここまでヤバいポテンシャルのある実を使ってしまったのか
無能科学者すぎる
53: 2024/06/24(月)
ニカの空想具現化能力でルフィが出来ると思ってるから
ボニーもニカに成れてるだけだよなこれ
ボニーもニカに成れてるだけだよなこれ
56: 2024/06/24(月)
>>53
ああそういう線もあるか
ああそういう線もあるか
74: 2024/06/24(月)
>>53
ニカの解放のドラムが、ボニーの疑似ニカのドラムを共鳴させて、ニカに引き上げてるとかね
ニカの解放のドラムが、ボニーの疑似ニカのドラムを共鳴させて、ニカに引き上げてるとかね
969: 2024/06/24(月)
ギア5は飯食ったらすぐ復活できるのに元々のサイズがでかいエルバフの飯の後ろ盾があるのズルすぎるだろ
929: 2024/06/24(月)
ちび中将がかわいい
ニカって海面まで操れるの?
ニカって海面まで操れるの?
290: 2024/06/24(月)
忌み嫌われてるはずの海面にすら影響を与えられるニカ凄いな

出典:ONE PIECE1118話 尾田栄一郎 集英社
300: 2024/06/24(月)
>>290
きっと今後の展開で重要なカギになるで。しらんけど
きっと今後の展開で重要なカギになるで。しらんけど
12: 2024/06/24(月)
燃えてんのに踊るドリーブロギー最高やんw
今週クソ面白い
今週クソ面白い
982: 2024/06/24(月)
瀕死になって爆笑されてるカーシー草
287: 2024/06/24(月)
ルフィがおいもとカーシー名前で覚えてるの凄い
293: 2024/06/24(月)
そういやルフィって久しぶりにあった奴に対しては「○○の奴」とか「○○のおっちゃん」呼びだったよな
121: 2024/06/24(月)
これで海軍中将は全滅?
後は五老星をなんとかするだけか
後は五老星をなんとかするだけか
947: 2024/06/24(月)
猪でかすぎんだろ船の何倍あるねん
931: 2024/06/24(月)
フィジカルはウォーキュリーが一番強いと思う
954: 2024/06/24(月)
船上の敵に猪は覇気の咆哮で攻撃するだろうけど芋虫はどうやって攻撃するんだ
961: 2024/06/24(月)
>>954
吸った虫ケラどもを星にして吐き出す
吸った虫ケラどもを星にして吐き出す
62: 2024/06/24(月)
他の4人はともかくマーズは飛べるからそら追ってくるわな
どうやって逃げ切るのかね
どうやって逃げ切るのかね
64: 2024/06/24(月)
海に落としたら余裕やない
67: 2024/06/24(月)
>>64
猪とミミズも海渡ってきそうだから悪魔の実と無関係じゃないの?
猪とミミズも海渡ってきそうだから悪魔の実と無関係じゃないの?
956: 2024/06/24(月)
五老星って即回復するから切りがないだけでくまでボコボコに出来るし二刀流のゾロで攻撃相殺できるしそんな強くないよな
962: 2024/06/24(月)
>>956
弱いと言われてるサターンでもサンジやフランキー達じゃあ太刀打ちできなかったし普通に強くね?
弱いと言われてるサターンでもサンジやフランキー達じゃあ太刀打ちできなかったし普通に強くね?
964: 2024/06/24(月)
>>962
いやそれはそうなんだけどゾロやくまで戦えるレベルとなると四皇No.2くらいじゃん?
それぞれ四皇並みの強さ期待してたわ
いやそれはそうなんだけどゾロやくまで戦えるレベルとなると四皇No.2くらいじゃん?
それぞれ四皇並みの強さ期待してたわ
916: 2024/06/24(月)
な?ロボ再起動するに決まってるっていったべ?
925: 2024/06/24(月)
ロボは復活したけど配信再開できるかまだわからなくね
935: 2024/06/24(月)
鉄の巨人中身子供じゃね
939: 2024/06/24(月)
>>935
空白の100年の終盤に造られたならAIの学習時間も短いのかも
空白の100年の終盤に造られたならAIの学習時間も短いのかも
942: 2024/06/24(月)
ベガパンク
お前さん達の中に
も
…その名前…
お前さん達の中に
も
…その名前…

出典:ONE PIECE1118話 尾田栄一郎 集英社
688: 2024/06/24(月)
「もう一つの名前を持つ者がいる」で確定たな
381: 2024/06/24(月)
今週なかなかええやん
ベガパンクの途切れた話は名前がどうの言ってるからやっぱりローか?
ベガパンクの途切れた話は名前がどうの言ってるからやっぱりローか?
31: 2024/06/24(月)
ヨークは世界政府側のベガパンクになるのか
187: 2024/06/24(月)
ニカルフィとニカボニーのペアええな
リリスとアトラスはかわいいから生きて
リリスとアトラスはかわいいから生きて
977: 2024/06/24(月)
あとエジソンは死んだんじゃなくてパンクレコーズへのアクセスを切ってるだけか
981: 2024/06/24(月)
>>977
まだ生存する可能性は残ってるな
まだ生存する可能性は残ってるな
976: 2024/06/24(月)
ルフィ組がエルバフでゾロ組が別の島に行きそうだな
979: 2024/06/24(月)
>>976
ゾロジンベは別行動なりそうやな
ゾロジンベは別行動なりそうやな
17: 2024/06/24(月)
<サウザンドサニー号>(着水前)
ロビン・ブルック・チョッパー・ウソップ・リリス
ゾロ・ジンベエ ※近くでとナスと戦闘
<巨兵海賊団の船>
サンジ・フランキー・ボニー・くま・アトラス・ステラ(死体)
ルフィ・ドリー・ブロギー ←合流
ロビン・ブルック・チョッパー・ウソップ・リリス
ゾロ・ジンベエ ※近くでとナスと戦闘
<巨兵海賊団の船>
サンジ・フランキー・ボニー・くま・アトラス・ステラ(死体)
ルフィ・ドリー・ブロギー ←合流
152: 2024/06/24(月)
>>17
サニー号組が危険な気がする
エルバフに用があるウソップとロビンをわざわざサニー号側に置いてるのよな
別行動になりそう
サニー号組が危険な気がする
エルバフに用があるウソップとロビンをわざわざサニー号側に置いてるのよな
別行動になりそう
237: 2024/06/24(月)
ゾロとジンベエの方戦力不足じゃないか?
ルッチカクステューシーが助太刀にでもくるのかな
ルッチカクステューシーが助太刀にでもくるのかな
32: 2024/06/24(月)
さすがに次週で脱出しそうだな
あとはカクとステューシーは黄猿が回収しそう
あとはカクとステューシーは黄猿が回収しそう
引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1718856910/
コメント
コメント一覧 (87)
ドールやばいわ
首輪付きでそんな目で睨まれたらパパ活してしまいそう
気持ち悪いな。
paruparu94
が
しました
それとも逃走の手助けだけかな
paruparu94
が
しました
ここまでお似合いな2人は珍しい
paruparu94
が
しました
〇〇な未来!って言っておけば全ての実を再現できるんじゃね?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ポジション的に余ってる海賊見習い?
まぁ個人的には科学者枠でリリスちゃんに加入して欲しいのだけど・・
ルフィが名前覚えてたり興味あるかというと無さそうなの
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
本来超人系の覚醒は他への影響となるが、ボニーは覚醒の能力拡大を自己のみとする縛りをかけることで、制約をとっぱらい本来の時間軸とは異なる自己への変化を可能としたんや
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
尾田っちお気に入りのナミが何も無い訳無いからナミだな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
でもニカ(ルフィ)にも何かしら気付きがあってダメージ与えておいて欲しい
paruparu94
が
しました
多分今のゾロはもうミホークともそこそこ戦うぐらいはできる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
「演出で”流れるように見せる”ために無駄な動きが多すぎる......鬼滅の刃のように見せようとしているが、ワンピースはうまく出来ず成功していない」
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ルフィというお手本があればあっさりニカ化出来ても不思議ではない
超サイヤ人のバーゲンセールは実はそこまでおかしくなかったりする
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
イトラミンゴである
paruparu94
が
しました
コメントする