39: 2024/06/24(月) 04:31:30.45
良かった、やっと好感の持てる新連載が来た…
/
— 少年ジャンプ編集部 (@jump_henshubu) June 24, 2024
新風颯爽❗️
夏のハートビート新連載3連弾第2弾‼️
\
超痛快ドラマチック悪祓バトルコメディ
「#悪祓士のキヨシくん」公式PV✨
超天才悪祓士・祓清
彼にはある秘密がーー
本日発売の#週刊少年ジャンプ 30号より連載開始‼️ pic.twitter.com/W02ylaoi35
40: 2024/06/24(月) 04:50:28.17
わりと好きだよ
8: 2024/06/24(月) 00:43:26.76
悪くなかったぞ
村上のおかげでハードルが地に埋まってるというのはあるかもしれない
村上のおかげでハードルが地に埋まってるというのはあるかもしれない
17: 2024/06/24(月) 00:47:30.03
1話としては可も不可もないって感じだけど村上の後なせいで相対的にすばらしく感じるな
18: 2024/06/24(月) 00:49:14.97
なんか村上っぽさを感じた

25: 2024/06/24(月) 01:02:39.76
>>18
これは逆村上じゃね
主人公がイジられる側の
これは逆村上じゃね
主人公がイジられる側の
24: 2024/06/24(月) 01:01:58.79
地味過ぎてヤバいかもだが
少なくとも村上よりかは何百倍もマシ
少なくとも村上よりかは何百倍もマシ
61: 2024/06/24(月) 11:10:37.38
妖怪退治と被ってるな
ギャグ路線も被ってる
まあキヨシくんのが面白かったからこっちが生き残るだろう
ギャグ路線も被ってる
まあキヨシくんのが面白かったからこっちが生き残るだろう
65: 2024/06/24(月) 13:30:05.80
退魔しすぎだろなろうのこと転生しすぎと馬鹿に出来んぞ
10: 2024/06/24(月) 00:43:58.51
青エクやDグレみたいな漫画かと思ったらワンピースだったでござるの巻

出典:悪祓士のキヨシくん1話 臼井彰一 集英社
26: 2024/06/24(月) 01:03:58.85
なんかめちゃくちゃワンピースみを感じるんだが
ギャグの下りとか絵とか特に
ギャグの下りとか絵とか特に
53: 2024/06/24(月) 09:15:09.59
大罪の人が帰ってきたかと思った
14: 2024/06/24(月) 00:46:39.34
カラーの塗りが七つの大罪っぽいよね
21: 2024/06/24(月) 00:54:40.06
なんか絵がソウルイーターっぽい
28: 2024/06/24(月) 01:14:11.57
>>21
わかる
わかる
43: 2024/06/24(月) 06:30:37.61
マガジンの吉川美希みたいな作風の漫画
作風というかギャグがかな
作風というかギャグがかな
27: 2024/06/24(月) 01:07:08.41
尾田やら真島ヒロやら色々影響受けやすい作家なんだなって
36: 2024/06/24(月) 02:21:36.52
ジャンプ大好きですって感じの絵柄だね
79: 2024/06/25(火) 06:39:27.22
デフォルメの絵いいじゃん
とっつきやすくて
とっつきやすくて
49: 2024/06/24(月) 08:22:35.96
この人アナログで描いてんのかな
29: 2024/06/24(月) 01:19:22.68
マッシュル枠狙いか?
プロアシ入れてやれ
プロアシ入れてやれ
82: 2024/06/25(火) 07:31:58.27
なんとなくコロコロっぽいと思った
悪い意味ではないが
悪い意味ではないが
5: 2024/06/24(月) 00:42:45.50
ぜひ読み切り版(2022年16号)と見比べながら読んでください
31: 2024/06/24(月) 01:29:20.71
読み切りからほとんど変わってない焼き直しだったな
魔王の技名がダサいギャグがなくなったのといくつか設定が追加されたくらいか
絵柄はセンスあると思うわ、あと意外と力感とか動きのある絵がうまい
魔王の技名がダサいギャグがなくなったのといくつか設定が追加されたくらいか
絵柄はセンスあると思うわ、あと意外と力感とか動きのある絵がうまい
23: 2024/06/24(月) 00:57:55.71
読切ベースに厨二技追加してきたのは個人的には悪くない

出典:悪祓士のキヨシくん1話 臼井彰一 集英社
41: 2024/06/24(月) 05:09:21.92
やまださんを回復した術ってなにげにすげ~よな
83: 2024/06/25(火) 08:14:08.73
最後のスペシウム光線は技名ないの?
84: 2024/06/25(火) 12:18:09.14
>>83
フィアットルクスって言ってる
フィアットルクスって言ってる
85: 2024/06/25(火) 12:37:41.20
>>84
あれ拘束してる技名じゃないのか・・・
敵がドンしてる時に決めゼリフの方がカッコイイのに
あれ拘束してる技名じゃないのか・・・
敵がドンしてる時に決めゼリフの方がカッコイイのに
67: 2024/06/24(月) 13:35:21.22
弱いけどハッタリで戦うのか面白そうだなって思ったら主人公は普通に最強格なんかい
マッシュルみたいな感じになるのか?
マッシュルみたいな感じになるのか?
69: 2024/06/24(月) 14:13:17.78
最終回にいきなり10人くらい魔王攻めてきてあっさり倒す展開の未来が見える
20: 2024/06/24(月) 00:53:24.42
キヨシは確実に突き抜ける
といいたいとこだが他が酷すぎて残るやろなあ
といいたいとこだが他が酷すぎて残るやろなあ
22: 2024/06/24(月) 00:54:44.80
素材は良いし厨二要素きつい人以外からは当たり良さそうだな、とりま2,3話次第
19: 2024/06/24(月) 00:53:06.02
ヒロインのインナーカラーは可愛い

出典:悪祓士のキヨシくん1話 臼井彰一 集英社
30: 2024/06/24(月) 01:24:04.39
まあ扉絵の可愛い子がレギュラーキャラとして登場すれば
おまえらも手のひらくるくる返しすぎて手首から千切れ飛ぶやろ
おまえらも手のひらくるくる返しすぎて手首から千切れ飛ぶやろ
35: 2024/06/24(月) 02:13:55.23
読み切り版読んでなかったから初見として楽しめた
あとは仲間キャラと上手く掛け合い出来るかかなあ
あとは仲間キャラと上手く掛け合い出来るかかなあ
38: 2024/06/24(月) 03:01:24.98
本格バトルになるのか緩いギャグテイストでいくのかまだ遊びがある感じだね
46: 2024/06/24(月) 07:57:54.02
正直一話の時点では光るものはまるで見えないが、教科書に書いてあることちゃんと出来てるのであと二話くらいの間に何か見せていただければと思います
56: 2024/06/24(月) 10:34:54.01
美少女不在のゆらぎ荘
人情コメディかな
人情コメディかな
70: 2024/06/24(月) 16:47:06.92
思ったよりよかった でもテンポとギャグは気になる
上手く行けばマッシュルみたいになるかもしれない
上手く行けばマッシュルみたいになるかもしれない
42: 2024/06/24(月) 05:47:48.65
令和のマッシュルとしてアニメ化ゲーム化舞台化はするやろなあ
73: 2024/06/24(月) 19:38:36.06
コメディっぽいけど全然笑えなかった
話はわかりやすそう
2話以降に期待
話はわかりやすそう
2話以降に期待
80: 2024/06/25(火) 06:46:53.50
まあくたびれたオッサンのおまえらには響かないかもしれんけど
ターゲット層のキッズ達は新たなニューヒーローの登場に大興奮してるからね
ターゲット層のキッズ達は新たなニューヒーローの登場に大興奮してるからね

出典:悪祓士のキヨシくん1話 臼井彰一 集英社
81: 2024/06/25(火) 07:06:38.18
どっちかというと1話の内容はくたびれたオッサンに響かせようとしてたのでは
59: 2024/06/24(月) 10:52:11.59
タイトルはどうにかならんかったのか
タイトルに個人名使うなら、左門くんはサモナーくらいのセンスが欲しい
タイトルに個人名使うなら、左門くんはサモナーくらいのセンスが欲しい
60: 2024/06/24(月) 11:01:00.08
悪祓士キヨシ よりも
悪祓士のキヨシくん のほうが
親しめそうな主人公像が伝わってくるからね
退魔モノであることも一目で分かる
百点満点のタイトルなんだよなあ
悪祓士のキヨシくん のほうが
親しめそうな主人公像が伝わってくるからね
退魔モノであることも一目で分かる
百点満点のタイトルなんだよなあ
44: 2024/06/24(月) 06:55:01.65
最近のだと一番よさそう
何やるかも分かりやすい
何やるかも分かりやすい
45: 2024/06/24(月) 07:27:00.11
新連載に厳しい俺が1話は悪くないと思った
全体的に特に読みづらさも感じなかったし、絵はこれから上達してきゃいいって感じ
ただ連載生き残れるかどうかと言われるとどうだろうなぁ
最近の新連載はゴミばかりだから他のダメなのが防波堤になるだろうか
全体的に特に読みづらさも感じなかったし、絵はこれから上達してきゃいいって感じ
ただ連載生き残れるかどうかと言われるとどうだろうなぁ
最近の新連載はゴミばかりだから他のダメなのが防波堤になるだろうか
57: 2024/06/24(月) 10:37:22.17
アストロ以後の中じゃ1番好きだわ
63: 2024/06/24(月) 11:44:11.08
アストロよりはこっちのが断然残ってほしい
74: 2024/06/24(月) 19:45:52.40
打ち切られるんだろうけど俺は好きだよ
打ち切られないで欲しいなぁ
打ち切られないで欲しいなぁ
引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1719157200/
コメント
コメント一覧 (28)
paruparu94
が
しました
退魔物入れなきゃいけないってノルマでもあるのか
paruparu94
が
しました
せめて同じタイミングの新連載に同じ題材ねじ込むなよ
paruparu94
が
しました
最強の自覚がないとかでもないし
ハッタリかましたものの打つ手がない、みたいな導入だったけど普通にワンパンできるし
このビビり設定で話動かしてくのは無理あるんじゃないかなあ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
つか妖怪でも退魔でも少しでいいから真面目なホラー描けないと緊張感がなくてタルい
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
この作者は天才である
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
それで何も残らないという…
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ていうか表紙の腕クロスしてる姿がまず絶望的にダサいしな
paruparu94
が
しました
2話以降の展開次第だな
paruparu94
が
しました
コメントする