1: 2024/06/28(金)
100点満点ってレビューだらけだったけど
100点満点だったよ
この監督ならチェンソーマン2期を安心して任せられる
https://youtu.be/gH6zVJVHEaM?si=WpUvooAV0rtfxTCO2: 2024/06/28(金)
ルックバックはなんと言うか…面白かったというより「凄かった」って感想だ
ほんのちょっとでも創作に手を染めたことがあればガッツリ刺さってくる内容だった
創作やってなくてもやってる人に共感できる人なら多分強く刺さると思う
全くやってない人はどういう感想持つんだろうなと言うのも気になる
4: 2024/06/28(金)
エンディング曲が凄い綺麗だったわ3: 2024/06/28(金)
良かったのか
土曜日見に行くわ
チェンソーマン映画の宣伝あった?
56: 2024/06/28(金)
見てきた
いやあ刺さった刺さったわ
創作してる人は観た方がいい
57: 2024/06/28(金)
回想で襲われるところむっちゃ怖かった59: 2024/06/28(金)
何人かすすり泣いてたわ
通路挟んだ隣の男も
5: 2024/06/28(金)
6: 2024/06/28(金)
オリジナル要素とか
考察の答えとかあった?
7: 2024/06/28(金)
>>6
そこら辺は原作と同じで視聴者の判断に委ねる感じだったけど
合間合間の田舎の風景が綺麗だった
8: 2024/06/28(金)
ほぼ個人で絵作ってるってのがすごいな11: 2024/06/28(金)
>>8
スタッフロール滅茶苦茶スタッフ少なかったな
でも構図良いから気にならなかった
23: 2024/06/28(金)
スタッフロール凄い綺麗だった9: 2024/06/28(金)
監督有名な人なの?10: 2024/06/28(金)
>>9
先月に映画「ルックバック」公開記念で…同じ監督さんのアニメ
「フリップフラッパーズ」の無料配信をしてたらしい

15: 2024/06/28(金)
アニメって監督で決まるんだなぁと改めて思ったよ16: 2024/06/28(金)
このシーンを上手くアニメに落とし込んでた
出典:ルックバック 藤本タツキ 集英社
25: 2024/06/28(金)
>>16
原作読んだときから映像化の出来はこのシーン次第と思ってた
良いなら観に行こうかな
17: 2024/06/28(金)
田舎描写凄く上手かった18: 2024/06/28(金)
ルックバックの監督が絵コンテに演出に作画をしたOP
とりあえずこれで実力が何となく分かるかと
https://youtu.be/-M17lfAybGo?si=Lm3-fin23Xfp3WJq19: 2024/06/28(金)
ドラゴンじゃなけりゃ何でもいいですよ12: 2024/06/28(金)
プリキュアと同じ70分映画だとは聞いた13: 2024/06/28(金)
>>12
58分やけど丁度だった
引き延ばしてたら逆に駄作になってたと思う
20: 2024/06/28(金)
プロモーションはもうちょっと頑張っても良い61: 2024/06/28(金)
なんかあんまし宣伝には力入れて無さそうだな
テレビCMとかやらないのかな
21: 2024/06/28(金)
話題作のわりに上映館少なすぎじゃないか?22: 2024/06/28(金)
>>21
スタッフ少ないし小規模予算でコンパクトに作ってるのでは
宣伝にもそこまでお金かけてなさそう
24: 2024/06/28(金)
原作の売り上げからするとむしろ多い方じゃね上映館26: 2024/06/28(金)
なんかすげーやってる
27: 2024/06/28(金)
>>26
短いから回転数稼げるってことか
28: 2024/06/28(金)
>>26
別に席埋まってない?
30: 2024/06/28(金)
>>28
平日で印ついてたらそりゃ異常事態よ
31: 2024/06/28(金)
女の子2人が漫画家を目指すって何か尊い内容やな…
明日が楽しみ(今日観に行きたかったが)
32: 2024/06/28(金)
最初の4コマ漫画から、コマを写すだけじゃなくて動かして見せて
これが京本が見てた藤野先生の漫画の世界なんだなって
京本の絵は終始動かなかったし
33: 2024/06/28(金)
例のセリフは結局修正後のやつになったの?34: 2024/06/28(金)
>>33
犯人がパワー系ガイから
ガリガリオタクになった
35: 2024/06/28(金)
原作だと…ちょっとだけ最後不思議な事が起きるけども
部屋に入れたしおりが時系列越えて届くくだりとか
あれはつまりどーゆー事なの?
36: 2024/06/28(金)
>>35
貴方のご想像にお任せします
37: 2024/06/28(金)
>>35
ただの夢だと俺は捉えてた
38: 2024/06/28(金)
こんだけ少人数で10億いったら凄いな39: 2024/06/28(金)
>>38
かなりロングランでもしないと10億は難しい
40: 2024/06/28(金)
>>39
回転率高いから行くかも
42: 2024/06/28(金)
>>40
土日の数字見ないとわからないかなぁ
金土日あわせて3億オーバー稼げるなら10億は射程範囲だと思うけど
50: 2024/06/28(金)
>>42
TVやってたわけでもないし公開100館規模だとその額は難しいんじゃねーかな
43: 2024/06/28(金)
金曜午前回にしては埋まってたが
リピーター付く作風じゃないし口コミ次第か
44: 2024/06/28(金)
>>43
元からファン向け映画だろうからねぇ
原作読んだ人がどの程度来てくれるかって感じ
俺は特に行くつもり無いけど
45: 2024/06/28(金)
アマプラに来たら起こしてくれ46: 2024/06/28(金)
>>45
1年後くらいやな
60: 2024/06/28(金)
俺がみたとこは客層に女子多かったな49: 2024/06/28(金)
きっと劇場に見に来てる客は百合JKばっかだから汚いおっさんはクールに自宅待機しとくぜ47: 2024/06/28(金)
1時間もねーのかと思ったけど
体感的に丁度だったかも
58: 2024/06/28(金)
58分か!なら見に行くかな!!!62: 2024/06/28(金)
長けりゃ良いってものでも無いからな
伝えたい内容とテンポ考えてればの話だが
48: 2024/06/28(金)
えー短い映画いいな思ったのにフルプライスかよ53: 2024/06/28(金)
>>48
普通の映画は2100円だから400円お得
54: 2024/06/28(金)
プロモが全然ないしスタッフもめっちゃ少ないから
興収伸びなくても採算とれそうではある
55: 2024/06/28(金)
宣伝量とかスタッフの数的には10億なんて元々狙ってないだろうし現状くらいでも想定通りなんじゃね41: 2024/06/28(金)
出来はともかくこういうさっと見れる1時間映画ってジャンルもっと増えて欲しい引用元:https://www.2chan.net/
コメント
コメント一覧 (49)
paruparu94
が
しました
見に行った人の補正が入っているのは間違いない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
上映館数もめちゃくちゃ少ないわけじゃないしオタクの深夜アニメの映画より売れてない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
所詮その程度のクオリティ
※個人の感想です
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
チェンソーマンみたい
paruparu94
が
しました
チェンソの映画この人でいいんじゃね
paruparu94
が
しました
自分が青葉予備軍との認識が持てないんだな。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
情報がウザいほど入ってくるんだよね…
もうやめなよぜ、タツキは普通の漫画家なんだよ
paruparu94
が
しました
上手いこと言う人いるもんだ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする