ジョイボーイの台詞
「いいかエメト…いざって時だ…」
「いいかエメト…いざって時だ…」

出典:ONE PIECE1119話 尾田栄一郎 集英社
109: 2024/07/01(月)
エメトくん、猪聖の角を折れるぐらい強かった
なめててすんません
なめててすんません
171: 2024/07/01(月)
ウォーキューリーの突進でロボは吹っ飛ぶだけで特に破損はしてなかったけどロボパンチでウォーキュリーの角折れるって消された王国の技術すごすぎだろ
379: 2024/07/01(月)
エメトパンチ、バジュラングガンに匹敵する破壊力だ
126: 2024/07/01(月)
最後のロボットの見開きカッコいいな
590: 2024/07/01(月)
ロボは海でも平気か、相手が能力者なら無類の強さだな。こいつがプルトンでもいいじゃん。
156: 2024/07/01(月)
エメトが追った牙は再生しないとか有りそう
669: 2024/07/01(月)
ウォーキュリー聖のヒゲ欠けちゃうのか
336: 2024/07/01(月)
エメトくん良いなw
なんか可愛いw
なんか可愛いw
338: 2024/07/01(月)
エメトってチョッパーみたいなキャラだったんだろうな
ズニーシャがサンジ
あと7人出てくるから覚悟しとけよ
ズニーシャがサンジ
あと7人出てくるから覚悟しとけよ
344: 2024/07/01(月)
>>338
抜けてる喋り方はオーズ系っぽい気がするんだよな
抜けてる喋り方はオーズ系っぽい気がするんだよな
422: 2024/07/01(月)
何気にジョイボーイ初めて喋ったな
コイツって空白の100年時代の主人公ポジだよな
大昔に戦ってたルフィと同じニカの覚醒者
エメトにズニーシャといい 凄い慕われてたんだな
800年経ってもずっと想われてるなん 凄い魅力がなきゃ
無理だよな
コイツって空白の100年時代の主人公ポジだよな
大昔に戦ってたルフィと同じニカの覚醒者
エメトにズニーシャといい 凄い慕われてたんだな
800年経ってもずっと想われてるなん 凄い魅力がなきゃ
無理だよな
134: 2024/07/01(月)
今週のラストはアニメでジョイボーイの声付くのか?
116: 2024/07/01(月)
ドーンバルーン飛んでもねえ技だ
カイドウ沈めたのに近いんじゃ
カイドウ沈めたのに近いんじゃ

出典:ONE PIECE1119話 尾田栄一郎 集英社
128: 2024/07/01(月)
船長を本気で攻撃するサンジフランキーワロタ
118: 2024/07/01(月)
五老星の対処法これでいいならニキュニキュの実でええやんけ
500: 2024/07/01(月)
五老星は攻撃も防御もそんなに強力じゃないから
不死身をギャグ時空にもっていって
吹っ飛ばすしかないよね。
不死身をギャグ時空にもっていって
吹っ飛ばすしかないよね。
502: 2024/07/01(月)
>>500
レッドロック無効のウォーキュリーの防御はカイドウを超えてるよね
レッドロック無効のウォーキュリーの防御はカイドウを超えてるよね
224: 2024/07/01(月)
マーズ聖の扉絵連載が始まるのか
355: 2024/07/01(月)
ニカボニーはもっと
全面で大きく見たかったなー
小さい描写と変顔しかない…
全面で大きく見たかったなー
小さい描写と変顔しかない…
148: 2024/07/01(月)
ボニーのルフィ呼びはいいね
すっかり馴染んでるというか懐いてる
すっかり馴染んでるというか懐いてる
246: 2024/07/01(月)
ニカボニーパンチ1発で電池切れとは早えなあ

出典:ONE PIECE1119話 尾田栄一郎 集英社
598: 2024/07/01(月)
ボニニカ何だったんだよ…
612: 2024/07/01(月)
>>598
ボニカはあんなもんだろ
ニカは主人公の最終形態の神のフォームなんだからそう簡単にコピーできんのは分かってた
ボニカはあんなもんだろ
ニカは主人公の最終形態の神のフォームなんだからそう簡単にコピーできんのは分かってた
389: 2024/07/01(月)
トシトシのニカ化はそうとう覇気消耗するから
ボニー程度の覇気じゃすぐ使えなくなる感じか
ボニー程度の覇気じゃすぐ使えなくなる感じか
394: 2024/07/01(月)
子供だから何でも想像して変身できるけど
体力がないからまともに使えない。
これは良い調整だけど実戦としては厳しい。
体力がないからまともに使えない。
これは良い調整だけど実戦としては厳しい。
14: 2024/07/01(月)
カク×ステュ尊い❤

出典:ONE PIECE1119話 尾田栄一郎 集英社
251: 2024/07/01(月)
カクとストゥーシーの関係とかまーじで知らんのやけど皆ちゃんと把握してんの??
258: 2024/07/01(月)
ステューシーはカクのことが好きだったのか…
「ねぇカク…わたし…」
のあとに続く言葉は
「あなたと一緒に逃げたい」
だよね?🥲
「ねぇカク…わたし…」
のあとに続く言葉は
「あなたと一緒に逃げたい」
だよね?🥲
278: 2024/07/01(月)
なんでカク泣いてんだよ
付き合ってたのかよ
付き合ってたのかよ
283: 2024/07/01(月)
>>278
恋心抱いてたステューシーに友達宣言されたから悲しくなったんだろうね
恋心抱いてたステューシーに友達宣言されたから悲しくなったんだろうね
354: 2024/07/01(月)
まさかステューシーがハゲを命懸けで食い止めて脱出なんてならんよな?
32: 2024/07/01(月)
リリス アトラス ステューシー
この先生き残れるのか
この先生き残れるのか
38: 2024/07/01(月)
>>32
ステューシーはともかく、ベガパンク達全員を無自覚に罪を重ねてきたからのう
最終的には全員死亡だと思う
ステューシーはともかく、ベガパンク達全員を無自覚に罪を重ねてきたからのう
最終的には全員死亡だと思う
99: 2024/07/01(月)
アトラス死にそうだな・・・
カクとルッチは変な修羅場になりそう
カクとルッチは変な修羅場になりそう
103: 2024/07/01(月)
アトラスだけじゃなくリリスもヨークから監視されて場所ばれるからルフィサイドから離れる決断しそうだね
131: 2024/07/01(月)
>>103
囮になってルフィたちを逃がしそうね
囮になってルフィたちを逃がしそうね
154: 2024/07/01(月)
ヨークもマザーフレイムの作り方教えたらゴロウセイに殺されそう
119: 2024/07/01(月)
今回配信電伝虫の存在が描写されて、配信電伝虫周りにはベガパンクがいないし、また配信ベガパンクは話を巻き戻してしゃべらず坦々と続き話してたことから、普通に考えると生放送ではなさそうだな
237: 2024/07/01(月)
カタクリ普通にいる
294: 2024/07/01(月)
この間のスムージーと言い今回のカタクリと言いもうビブルカードで1発で生死わかるビッグマム海賊団が普通にしてる時点でマム生存確定やん
511: 2024/07/01(月)
>>294
ビッグマムが海に沈んだ時も
子供たちは誰が船長になるか揉めてたくらいに
気にしてなさそうだったね
ペロスペロー海賊団にしようとしてた
ビッグマムが海に沈んだ時も
子供たちは誰が船長になるか揉めてたくらいに
気にしてなさそうだったね
ペロスペロー海賊団にしようとしてた
248: 2024/07/01(月)
ヤマトェ…
425: 2024/07/01(月)
ヤマトにタンゴブ付けるガキンチョ強すぎやろ
316: 2024/07/01(月)
ワノ国の奴らの民度低すぎだろ
黒炭がいなくなった途端にこれか
黒炭がいなくなった途端にこれか
371: 2024/07/01(月)
>>316
裕福な都の連中はともかく、地方はカイドウオロチのせいでガチで苦しんでたからしゃーない
裕福な都の連中はともかく、地方はカイドウオロチのせいでガチで苦しんでたからしゃーない
325: 2024/07/01(月)
ヤマト前回の扉絵で花の都の連中に盛大に送り出されてたけど
15: 2024/07/01(月)
ウソップとドリブロがいつまでも再会出来ないのが気になる
サニー号組と一時的に別れそう
サニー号組と一時的に別れそう
22: 2024/07/01(月)
次回はサニー号に場面は映ると思うけどサターンが向かってるのかね
152: 2024/07/01(月)
標的はロボになって一味は脱出か
サターンが飛んでったマーズ召喚したら隙無さすぎる
サターンが飛んでったマーズ召喚したら隙無さすぎる
170: 2024/07/01(月)
>>152
サターンがマーズの居場所を特定できなきゃ無理だろ
サターンが4人を呼んだ時は居場所がマリージョアだって分かってたからで実際に4人がいた場所にも魔法陣が出てた
サターンがマーズの居場所を特定できなきゃ無理だろ
サターンが4人を呼んだ時は居場所がマリージョアだって分かってたからで実際に4人がいた場所にも魔法陣が出てた
350: 2024/07/01(月)
五老星 何気にチームプレー良いよな
まさかルフィ達と同じで協力型なんじゃ?
まさかルフィ達と同じで協力型なんじゃ?
249: 2024/07/01(月)
出向したところで逃亡先どう見ても巨人島なのバレバレだし逃げても意味あんのかなw
293: 2024/07/01(月)
行き先がエルバフって分かってて海軍追って来ない展開にするの難しそうだけどこのまま追いかけてくんのか?
けどエニエスロビーで暴れた後ウォーターセブンに麦わらの一味がいるの分かってて海軍が放置してたりもしたしその辺は適当なのかな
けどエニエスロビーで暴れた後ウォーターセブンに麦わらの一味がいるの分かってて海軍が放置してたりもしたしその辺は適当なのかな
297: 2024/07/01(月)
海軍は来ないんじゃね
既に壊滅状態だしエルバフと戦争するわけにもいかんし
既に壊滅状態だしエルバフと戦争するわけにもいかんし
295: 2024/07/01(月)
巨人族ってシャンクスの傘下ってわけではないの?
335: 2024/07/01(月)
>>295
友好関係にあるだけだな多分
友好関係にあるだけだな多分
298: 2024/07/01(月)
やっとロボットの本領発揮が見れる
今後一緒に行動するのか楽しみだな
ロボット、象、巨人族とニカ繋がり大集結しそう
今後一緒に行動するのか楽しみだな
ロボット、象、巨人族とニカ繋がり大集結しそう
引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1719453743/
コメント
コメント一覧 (88)
paruparu94
が
しました
そうなるとデカい麦わら帽子はジョイボーイが被ってたのかもね
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
次号休載のお知らせのほうが怖いな
ハンタと交互で連載できればね
二人を隔週連載に
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ギャグ要素ばっか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ニカ〜♡とかキモすぎる
paruparu94
が
しました
じゃあ「エ」を消されてさっさと○かwwwwwwwww
paruparu94
が
しました
ニカが出た時のノリとか寒すぎて見てられん
ボニーニカも引きのインパクトで登場させただけだし
paruparu94
が
しました
なる意味あったか?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ツダケンあたり?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
仲間すら無理だと悟ったかな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
もしかして海の呪いも効かないのでは?
paruparu94
が
しました
ベラミーにやられたやつといい、実は生きてたネタ好きなだな尾田っち
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
大筋は楽しめてるつもりだけど細部はちょっと何がどうなってるか混乱するわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする