81hOKFNvxQL._SL1500_

813: 2024/07/01(月)
明もあの家と母ちゃんに良い思い出があったんだな、とマジでちょっと涙出たじゃねェかちくしょう!!
母親
出典:彼岸島409話 松本光司 講談社


815: 2024/07/01(月)
母ちゃんがちゃんと良い母ちゃんだったからちくしょう!!


886: 2024/07/01(月)
やっぱり少し篤贔屓な普通の家庭じゃねェか
明の考えすぎ設定久しぶりに出してきたのかあるいは親父が相当なクズだったのか


824: 2024/07/01(月)
明が母ちゃんとの思い出の棒のことを語ってるのに、母ちゃんは太陽様の棒の虜になってるという天才的な皮肉

 

846: 2024/07/01(月)
エプロン姿で外出してんじゃねェよクソババア


849: 2024/07/01(月)
>>846
昼間のスーパーとか行くと意外に今もエプロンおばさんがいるんだよな
まして1990年くれェならふつうだろうな


903: 2024/07/01(月)
母ちゃんは明の孤独に寄り添える優しい一面もあったんだなァ


905: 2024/07/01(月)
まァでも所詮は篤あっての余裕よな
篤が行方不明になったら夫婦そろってあのザマよ


910: 2024/07/01(月)
篤は「俺の方こそお前がうらやましかったんだ」とか言い出しそう


911: 2024/07/01(月)
俺は俺で周りからのプレッシャー凄かったんだぞとか言い出しそうだな


912: 2024/07/01(月)
篤の野郎は弟が自分を上回る才能の持ち主で常に恐れていたからちくしょう


915: 2024/07/01(月)
明の母ちゃんアイス一本で懐柔できて逆に驚いてるだろ


922: 2024/07/01(月)
>>915
母「アイス一本でバカな子だよ」
とか思い出を汚されてさらにへこみそう


819: 2024/07/01(月)
ハズレってアイスの棒に書いてある事あるっけ?
あたり だけじゃねェのか?


864: 2024/07/01(月)
>>819
あるぞ


812: 2024/07/01(月)
小春のやつ顔赤くし過ぎだからチクショウ!
ツンデレ好きだからいいけどさ
小春
出典:彼岸島409話 松本光司 講談社


818: 2024/07/01(月)
小春の奴初恋みてえな反応しやがって
体売ってたなんて信じられんな


837: 2024/07/01(月)
槍で刺された大怪我も血を飲んで治ったから当然顔の傷だって治っただろうし もう絆創膏剥がしてもいいんじゃねェか?


827: 2024/07/01(月)
武人と小春2人ともよろけてるしフラグだな


840: 2024/07/01(月)
小春と武人良いカップルになれそうじゃねえか😙


885: 2024/07/01(月)
武人何回?するんだよ


887: 2024/07/01(月)
>>885
鈍感主人公はラブコメのお約束ゆえ...


889: 2024/07/01(月)
急に小春とラブコメが始まったな
すぐ後ろでPEEPというおしっこラブコメが始まったんで潰す気なんだろう


892: 2024/07/01(月)
>>889
小便とラブコメなんて彼岸島が20年前に始めたオリジネーターだからな
徹底的に潰さにゃならん


851: 2024/07/01(月)
小春はちゅけより簡単に堕ちたけど明さんは小春に惚れるんかな
今のところゆかぽんに言われてザンッ我慢してるだけの武人だが


852: 2024/07/01(月)
>>851
コオジは一度気に入ったやり取り擦りまくるから
「バカヤロー!」「?」「赤いぞ?」「ウッセー!」みたいな関係がしばらく続きそう


854: 2024/07/01(月)
こりゃ武人が気を失っている間にほっぺにチューくらいで終わりそうだな


826: 2024/07/01(月)
冷、ユキ、紅葉と色んな女とやれるチャンスがあってもやらなかった明さんだ
今回もきっと小春とは何もないはず


927: 2024/07/01(月)
明も早く子供を作ってお母さんを喜ばせるべきだ


862: 2024/07/01(月)
小春ちょろすぎだろ。ユカポンのほうがまだ身持ち堅いぞ
白髪の「なんて奴だァ」の後のコマ飛び感すごい
このまま武人が負けるとなると小春太陽様のちん堕ちしてそうだな


880: 2024/07/01(月)
墨族と白髪族の奴らは拷問されたらすぐ喋るのかよ根性ないな
光頭族の奴らは武人にも屈しなかったのに
まあ光頭族は毛根がないがなガハハハハ


817: 2024/07/01(月)
コオジがツイッタァで指摘された船の漕ぎ方を正してたのは感じ入ったよ


904: 2024/07/01(月)
祭壇に座ってる太陽様がなんか邪教の神みたな感じで良かったぞコオジ
太陽様
出典:彼岸島409話 松本光司 講談社


816: 2024/07/01(月)
太陽さま…、あのグラスはどこから…
男塾の初登場時の大豪院邪鬼リスペクトなんじゃ


832: 2024/07/01(月)
見開きはディズニーのアトラクション感ある


844: 2024/07/01(月)
>>832
船で移動してそのままイベントってのがディズニーアトラクションっぽいな


821: 2024/07/01(月)
太陽様はどこ通って祭壇に行ったのか気になるェ


838: 2024/07/01(月)
>>821
やめんか
祭壇の所にもバタァンできる自作の扉があるから外から行ったんじゃ


823: 2024/07/01(月)
太陽様さ、ビルを肘掛けみたいに使ってるけど単に住みやすい部屋を作ってるだけだったりして
なんか吸血鬼は勝手に盛り上がってるけどさ…


870: 2024/07/01(月)
太陽様ビルを拾ってきて自分の椅子にするとかちょっと可愛いかも
しかしクソデカグラスは一体どこから…


841: 2024/07/01(月)
女共はよくこんなにも長時間しがみついていられるな


842: 2024/07/01(月)
吸血鬼の3倍パワーがこんな形で役立つとはな


879: 2024/07/01(月)
川の先は祭壇かよ
出口になってる話はどうした?黒幕船頭説あるな


883: 2024/07/01(月)
>>879
そんな話が出ていたのは事実だが
船頭的には用がない場所だからさいきん知らねェうちに祭壇を太陽様がおっ立てたのかも知れねェ

no title

no title
出典:彼岸島 松本光司 講談社


908: 2024/07/01(月)
>>883
派閥Cの所に出口があるというのは
まだ明たちの憶測だったからな


833: 2024/07/01(月)
ここから何で捕まるだけで終わるんだ


835: 2024/07/01(月)
負け確定の武人バトルが始まっちまう


845: 2024/07/01(月)
そういえば今の話自体が回想で負けイベントの武人バトルなんだよな…
太陽様との武人バトルだけで最低2回あってプリ様と猿吉ともやり合う可能性あるとか今年中に篤までたどり着くの危うくなってきたな


853: 2024/07/01(月)
>>845
篤にたどり着くのは来年の末くらいじゃね?


836: 2024/07/01(月)
よく生き残してもらえたよな武人
太陽様や白髪族の奴らからすると生かしておく理由も特にないはずなのに


931: 2024/07/01(月)
水辺でおかんも太陽といるんだろ
負けるための条件をしっかり整えてくるなんてコオジらしくねェよ


877: 2024/07/01(月)
太陽未だに喋らないがこいつ喋れるんだよな?
にしても小春ちょろすぎてちくしょう


930: 2024/07/01(月)
太陽様は人間時代からちょっと足りない奴だったのかもしれねェな
でも多数の女とやり放題でビルは集め放題
したい事好きな事全開でみんな喜んでくれるし崇めてくれるんだから本人は幸せで鬼生絶頂期だと思うぞ


932: 2024/07/01(月)
キョロちゃん、ムシキング、猿吉あたりは陰キャ人生だった頃からしたら楽しくて仕方ないだろうな
ペロペロ様みたいにマサに復讐しようとしてる方が珍しいのかも


934: 2024/07/01(月)
殺人鬼みたいな犯罪者とか逆に政治家先生みてェな社会的地位の高いアマルガムをもっと出せよ
いじめられっ子ばっかで逆にリアリティがねェ!


935: 2024/07/01(月)
アマルガム化には心の力が必要だからな
鬱屈したいじめられっ子にはそれがあるんだ
現世で満たされていた殺人鬼や政治家なんて爆散するだけよ、いじめられっ子だった俺と先生ェにはよくわかる


引用元:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7166/1719123963/