71+d1AXCD+L._SL1200_

10: 2024/07/01(月)
・あの男の館 鬼龍尋問… スタンガンッ
・龍星 えっ もう一試合(龍星VS王子)
・熹一 龍対龍の死闘や
・飛行機 静虎さんトイレ掃除…(R国へ…)
次号 静虎と二人が合流…

静かなる虎が参戦…!?


27: 2024/07/01(月)
WNB続行だあっ
悪魔王子のジョウ戦でのダメージは大丈夫なんスかね
龍星
出典:TOUGH外伝 龍を継ぐ男381話 猿渡哲也 集英社


25: 2024/07/01(月)
こんな最終決戦やったらもう完結不可避なんスけどあの㊚から睨まれたんスか


57: 2024/07/01(月)
WNBって必要だったの?からの……ウンスタと悪魔王子が闘う
いよいよ最終章が近いんスかね

 

21: 2024/07/01(月)
龍星は顔面の皮ちょっと剥げた程度だから再戦余裕なのはわかるんスけど頸動脈切られてぶっ倒れた悪魔王子はキツいのではないかと思われるが...


37: 2024/07/01(月)
>>21
「はうっ」(ビリビリビリ)
お前ごときが猿先生に意見するなんて百年早いわ


38: 2024/07/01(月)
>>37
はうっ 早速使われてて笑ったっス


131: 2024/07/01(月)
キー坊、悪魔王子が不殺しだってわかってて龍星を煽ってるよね


146: 2024/07/01(月)
悪魔王子対龍星って
R国の心臓両獲りフラグっスね


19: 2024/07/01(月)
キー坊が折れているのは肋骨、
スタンプが折れているのは脛骨っスよね?


65: 2024/07/01(月)
ワシとスタンプは骨折しとるから。でいいのに
二人まとめて肋骨折れてるから、と書くからいいかげん病だと言われるんだよね

龍星もルール無用の大会だと身を持ってわかってるのに何でルールあるから大丈夫とか言ってるんや


68: 2024/07/01(月)
キー坊達はヨシフの事ほとんど知らないのに何で全部わかってるみたいな言い方なんだよエッー!


28: 2024/07/01(月)
なんか龍星の体格が一段と縮んでるように見えるんスけど…ずんぐりむっくりのキー坊より更に小柄に描くから少年みたいっス


33: 2024/07/01(月)
>>28
体格差がよくわからないのは猿先生の手癖っスね
鉄拳伝のキー坊も170cm65kgにしては他のキャラと比較しても小さいんスけど龍星は作画が当時より写実寄りなせいで尚更際立つんだ


44: 2024/07/01(月)
>>33
キー坊って現在は175ぐらいなかったっスかね
高校時代は憶えてないっスけど


48: 2024/07/01(月)
>>33
今の龍星は見た目がまんま山本kidッスからね


52: 2024/07/01(月)
鉄拳伝タフくんが170cmならシマキンは4mくらいと考えられる


61: 2024/07/01(月)
このNEO坊も明らかにデカくなってるッスよね
OTONや弱き者とたぶん体格同じくらい

SmXeoWC
出典:TOUGH外伝 龍を継ぐ男 猿渡哲也 集英社


62: 2024/07/01(月)
そりゃ進化しとるからな


67: 2024/07/01(月)
タフ坊の身長と強さは観測時によって変化するんや
揺らぎなんや


69: 2024/07/01(月)
ふうん、シュレーディンガーのタフということか


13: 2024/07/01(月)
うわあああっ かつて最強格を喧伝していたキャラが拘束されたまま愚弄されてスタンガンを喰らうという無様を晒しているっ
鬼龍
出典:TOUGH外伝 龍を継ぐ男381話 猿渡哲也 集英社


22: 2024/07/01(月)
>>13
なんか鬼龍さんはネプチューンマンみたいなポジになってきたっスね
縛られるのがお似合いなんだ


90: 2024/07/01(月)
おじさんスタンガン如きに屈するようになったんスね
この後はボリスは死んでおじさんは灘のみんなが助けてあげる流れなんだろうけど
もう見捨てればいいのに


17: 2024/07/01(月)
これを恐れてたアメリカ合衆国大統領がいたらしいんだよね


23: 2024/07/01(月)
おじさん株の投げ売りが始まる…


55: 2024/07/01(月)
鬼龍さん、臭かった


49: 2024/07/01(月)
鬼龍がくっころとかしても
興奮しないんだ


109: 2024/07/01(月)
閣下「お前はアメリカの長官と昵懇なのに誰が信用するんだよ」

まぁ確かに……


74: 2024/07/01(月)
この頃のかっこいいおじさんは何処へ…?
no title


82: 2024/07/01(月)
>>74
このおじさんって屁をこいてる時のやつだっけ


85: 2024/07/01(月)
>>82
しゃあっ、風当身!


96: 2024/07/01(月)
みんなおじさん愚弄してるけどターゲットであるあの男の部屋の前まで来れてるのはかなりの前進なんだ
まあコレであの男暗殺できてもおじさんの作戦勝ちというよりR国のリスク管理ガバガバすぎじゃねってのが先に来るんスけど


99: 2024/07/01(月)
>>96
無理矢理連れてこられただけじゃないっスか…


108: 2024/07/01(月)
>>96
そこで手錠破壊してあの男に詰め寄るとこまでいくならマネモブも「なんや先週の注射はわざと喰らったんやさすがやで(ニコッ」ゆう反応になるはずなんや
それが100年早いとか愚弄されてスタンガンでダウンやから株価下落に歯止めがかからんのや


15: 2024/07/01(月)
あの男がSwitchプレイしてるのは元ネタとかあるんスかね


97: 2024/07/01(月)
鹿狩りから帰ってきたと思ったらゲームって…独裁者って暇なんスか?


98: 2024/07/01(月)
やめんか、長期休暇なんじゃ


100: 2024/07/01(月)
独裁者だからこそ暇なんだ、国民のために働かないんだから


102: 2024/07/01(月)
プーってくっそ広いゲーム部屋持ってるんスよね
モニタがたくさん並んでて、切替器があれば済むことだろうにって笑っちゃったんだ


103: 2024/07/01(月)
ゲーム好きなのは本当なんスね
綿密な取材と考証を元にエンタメに仕上げる猿先生らしいっス


83: 2024/07/01(月)
あの男の顔がプーチンと似てなくなってる気がするけど


106: 2024/07/01(月)
最近のあの男の顔が似てないのは替え玉の伏線なんや


104: 2024/07/01(月)
※R国の「あの男」と実在のロシア大統領には一切関連はありません


14: 2024/07/01(月)
うああああああ おとんが猿空間から練り脱出しているっ
おとん
出典:TOUGH外伝 龍を継ぐ男381話 猿渡哲也 集英社


18: 2024/07/01(月)
>>14
無理でしょう
U国侵攻でR国には
渡航禁止がでています


24: 2024/07/01(月)
>>14
トイレ掃除のくだりで迷惑客だなーぐらいにしか感じなかったけどよく考えたら普通の旅客機に乗ってるんスね
スタンプの手引きで入国したキー坊龍星と違って協力者がいないと思うんスけどいいんスかこれで


153: 2024/07/01(月)
飛行機にブルッちゃうあまり気を紛らわすために勝手にトイレ掃除してるの
いかにもオトンらしいっスね
常識人のように振る舞っているが非常識極まりないんだ


157: 2024/07/01(月)
>>153
清掃中は他の乗客がトイレ使えないっスよね


158: 2024/07/01(月)
俺は清掃中でも乗り込むぞ
駅の便所はルール無用だろ


64: 2024/07/01(月)
OTON登場は正直あると思ってたんだよねパパ
「わざわざヤバい国へ来てアホなことしとるんやないっ」と一族を引ったてて帰国さすのかも知れんがなあっ


26: 2024/07/01(月)
おとん参戦でおじさんとハリウッド映画よろしく二人で脱出劇をするためと考えられる


78: 2024/07/01(月)
この作戦の正体みたり!
鬼龍拷問されてる間に尊鷹が侵入して破壊工作するんだ
そして鬼龍拷問の様子を撮影してインスタにアップするんだ


80: 2024/07/01(月)
ここで春草が登場したら全タフファンが泣くけどPBからの読者は???だな


70: 2024/07/01(月)
「次号、静虎と二人が合流…!!」とはキー&ルーに合流して“殺試合”に立ちあうのかと思われるが…
まさかプ・レボ編集のかってな予想ではあるまいな


94: 2024/07/01(月)
今週の煽りは久々に気合い入ってて俺も嬉しいぜ
親父(おとん)もR国も龍継ぐ本編をしっかり見てないと出てこない単語なんだ


引用元:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7166/1719755468/