流石に慶次が勝つんやろなあ
なお
出典:テラフォーマーズ 貴家悠・橘賢一 集英社
2: 2024/07/04(木)
ニュートン一族自体うんざりなのにその中の一人といつまでダラダラ戦ってるんですかね…3: 2024/07/04(木)
いつまでこいつの相手するんだ12: 2024/07/04(木)
結局掲載再会したけれどやる事は人間同士の争いのままなのか
4: 2024/07/04(木)
今年一杯戦ってそう8: 2024/07/04(木)
>>4
今の戦いが決着する前にまた休載しそう
6: 2024/07/04(木)
再開1話は評判良かったのになあ9: 2024/07/04(木)
ハンニバル倒した後が読みたいのにいつ終わるのかも倒せるのかも怪しくて全く面白くない26: 2024/07/04(木)
前回の引きからなら慶次が圧倒して気持ちよく勝利とかでよかったと思うんだけどな…
せめてもうちょっと一矢報いてる感じにならなかったのかな…
27: 2024/07/04(木)
>>26
覚
え
た
で逆転されるの分かり切ってただろ
10: 2024/07/04(木)
味方がスッキリ勝ちきる描写がないのはこの漫画の弱点でもある29: 2024/07/04(木)
かっこいい引きから期待したものが一切出てこない展開の連発30: 2024/07/04(木)
>>29
あかりんがカマキリの能力覚醒してここから大暴れ!大逆転!と思ったら即捕まったりな…
11: 2024/07/04(木)
少しは展開速めるかと思えばまたポエム引き延ばし13: 2024/07/04(木)
ニュートンは中国と争って対消滅しましたとかでいいよね14: 2024/07/04(木)
でもハンニバルも可哀相なやつなんだ7: 2024/07/04(木)
慶次のパンチ直撃でこれってゾウムシゴキより硬いだろコイツ15: 2024/07/04(木)
この段階でニュートン側に余裕あるのは何なんだろ?一発逆転的な手段でも持ってるのか
時間操作クラスでもないと覆せなさそうだけど
5: 2024/07/04(木)
ゴキブリにもジョセフにも勝てない!!
後者のマヌケは一度小吉にぶっ殺されたけどね
出典:テラフォーマーズ 貴家悠・橘賢一 集英社
49: 2024/07/04(木)
ジョセフ死んで欲しくないなーって思ってたけど味方として素直に死んだ方が良かったわ32: 2024/07/04(木)
ニュートンがすごいのはわかるけど一芸に秀でた奴がその分野で手も足も出ないのはストレスたまるよな33: 2024/07/04(木)
ジョセフやっぱ中身はアレクサンドルだよなこれ20: 2024/07/04(木)
まだ内輪揉めやってんの?21: 2024/07/04(木)
ゴキと戦ってた期間より人間の内ゲバ期間の方が長くなってしまった16: 2024/07/04(木)
人間vs人間でも面白ければいいけどゴキがどうにもならなくなった現状においてもそれをやってるのは何なんだろ?とは思う
どう話が転ぶのか想像つかない
17: 2024/07/04(木)
ゴキブリ侵攻は米軍が頑張って拮抗その間にニュートン一族
探して倒そうとしてるがどうすりゃ滅ぼせるんだアイツラ設定盛り過ぎ
18: 2024/07/04(木)
ここで負けたらこの話なんだったの出典:テラフォーマーズ 貴家悠・橘賢一 集英社
48: 2024/07/04(木)
チャンピオンが負けたらいかんだろ
覚
え
た
でもボクシングにしてもシャコにしても経験値とか習熟度とか無意味か?
19: 2024/07/04(木)
もう勝とうが負けようがどうでもいいっちゃどうでもいい22: 2024/07/04(木)
ここからハンニバルが人間讃歌に感動して仲間入りするんじゃろ多分24: 2024/07/04(木)
ハンニバルもサムソの姉を『殺して喰った』んじゃなく『死んでたから喰った』ってなんかズラしてんだよな25: 2024/07/04(木)
流石にもう一つ一つに決着つけながら先に進んでくれよ28: 2024/07/04(木)
3週に1回ペースなのにこの牛歩なのなんとかならんのか31: 2024/07/04(木)
とりあえず小吉が戻ってアネックス組も纏まったんだから
小気味よく反撃してきゃいいのにまたダラダラと
23: 2024/07/04(木)
ぶっちゃけ最初は地球編やる気なかったんじゃないのって思ってる34: 2024/07/04(木)
ここまで酷評されてる漫画なのになんで初期は評判良かったの?35: 2024/07/04(木)
>>34
最初の最初はきちんと終わったからだな
36: 2024/07/04(木)
>>34
初期は面白いからだよ
ストレス溜まる展開続きでもお釣りが来る面白さだっただけ
38: 2024/07/04(木)
ゴッドリーさんいた頃はある意味新鮮で面白かったよ
そこから一歩も進めてなかったけど
39: 2024/07/04(木)
俺達のアドルフ!まではマジで面白かったよ37: 2024/07/04(木)
なんか色々各国とかニュートンの思惑もあったけど最終的には人類救うために協力してワクチン生成してハッピーエンド
最後のページで銀河の先の地球見上げてるゴキがいて、もしかしたら今後地球にゴキが来るかも…を匂わせるくらいの漫画だったら本棚にずっと置いときたい漫画になってた
40: 2024/07/04(木)
てらほくんの方再開してくれ43: 2024/07/04(木)
>>40
そのタイトル久しぶりに聞いたけど中身何やってたかをよく思い出せない
面白かった気はする
44: 2024/07/04(木)
>>43
あぁぁ~愛で私を殺してくれぃ…
出典:てらほくん フォビドゥン澁川 集英社
45: 2024/07/04(木)
>>43映画版のティンや!
41: 2024/07/04(木)
>>40
バス江側にメリットがないじゃない
42: 2024/07/04(木)
フォビドゥン「描いてくださいだろ?」47: 2024/07/04(木)
編集がちゃんと教えてやれよ
ニュートン一族クソほど人気ないですよって
50: 2024/07/04(木)
サムライソードも人気無いのにこいつらのバトルで休載込みとはいえ6年近く足踏みしてるの呆れ果てる46: 2024/07/04(木)
まあハンニバル戦は休載前からもう戦うとこだったからしっかりやるのはしゃあないよ引用元:https://www.2chan.net/
コメント
コメント一覧 (48)
それはいいんだけど、さっさと話進めてくれよ…
paruparu94
がしました
数年も考えてこれが受けると思ってんなら、異常者だろ
ゴキブリ側も苦笑いやわ
paruparu94
がしました
その時は(後の伏線なんだろうが)ゴキブリの進化早すぎ問題とか、設定的な粗はあったけど
漫画としてストーリーの起伏や起承転結はしっかりしていた
2巻以降は、原作者当人の構成力もさることながら、ちゃんと編集が付いているのかすら疑わしいレベル
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
それ以降ずっとつまんないでしょ
paruparu94
がしました
原作も担当編集も
paruparu94
がしました
細菌型コピーとか反則や
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
未完のまま打ち切りで良かったのでは?
paruparu94
がしました
こっからどう勝ってもご都合主義感が強すぎる気がする
慶次達が負けたらズラしすぎで笑うしかないし
paruparu94
がしました
原作はどうしても人間同士のバトルにしたいズレが
paruparu94
がしました
この闘いは私怨で人類側のゴタゴタなんで評判悪いの分かる
paruparu94
がしました
今回の話も対ゴッキーに必要なんか?登場人物の掘り下げにはなるけどさ
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
過去作リファインのダイ0くらいか?
paruparu94
がしました
テラフォ一生Vs人間やってんじゃん
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
みんな突然尻からハリガネムシひり出して、全部こいつらのせいって事にすればいいんや
水場へ急げ!
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
また休載コースだろ
いいニュートン関連は人気ないの理解した方がいい
paruparu94
がしました
大人しくじょうじ相手に地球無双やってりゃよかったのに
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
あの他の生物の能力使えるようにする装備いらなかった気がする。あれのせいで緊張感ないし。
paruparu94
がしました
読者の意見を取り入れすぎるのもよくないが、評判悪すぎるニュートン一族の扱いはさすがに変えた方がいいと思うが
paruparu94
がしました
あんだけ悪評高かったものを継続させる意味がわからない
てか悪化してるし
paruparu94
がしました
長期休載からの復帰だからこそ、こういう要らない要素は軽く処理しても許されたと思うんだよね
paruparu94
がしました
ただでさえ月一連載なのになんだかなぁ
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
とかなら、経験の差で倒される原因は作れるかも・・・(症状に物忘れが激しくなるとかもあるし)
それが面白いかって聞かれたら面白くは無いけど、ハンニバルの話がとっとと終わるんならどんな展開だろうが別にいいかなって・・・
paruparu94
がしました
なんかもうこういう些末なバトルはノベライズとかで適当に消化してくれ(;´・ω・)
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
原作も作画もなんにも期待できん
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
ってこの漫画の事を凄くピッタリ表してる感想だなって思う
paruparu94
がしました
コメントする