81xnCWEtVTL._SL1500_

29: 2024/07/03(水) 00:16:37.43
朗報
フジツボがフジツボでなくなった
ロザリオ
出典:はじめの一歩1462話 森川ジョージ 講談社


33: 2024/07/03(水) 01:01:12.36
あの髪ってグラブでゴシゴシしただけでピンピンに戻るのか?


34: 2024/07/03(水) 02:24:35.23
あたりまえ、
髪型てタイトルの最新ワ
そこだけ読み取れればいい


116: 2024/07/04(木) 15:12:38.68
なんで直毛にしたん
巻き毛が個性だったのに

 

38: 2024/07/03(水) 06:00:55.16
漸く髪型変わったか
予想通りまだまだ続く


41: 2024/07/03(水) 07:47:56.92
髪型変わったってことは後5週くらいかな?


39: 2024/07/03(水) 06:40:57.36
ロザリオがact2に進化したという事か


45: 2024/07/03(水) 08:46:04.62
このロザリオは髪型が変わるたびにパワーがはるかに増す…
その髪型変更をあと2回も俺は残している…


46: 2024/07/03(水) 08:59:06.17
髪はあんなに拘ってセットしてたのになぁ
今更変えたってことは、よほど不評だったんだろうな


54: 2024/07/03(水) 10:18:47.26
>>46
書くのめんどくさくなったのかもな


35: 2024/07/03(水) 02:27:00.55
髪にひそませていた何かを拳に仕込んだ可能性がある。ここまで読み取れればはじめの一歩を楽しむ才能があるということ。


43: 2024/07/03(水) 08:11:12.79
>>35
実際の試合なら下手したら反則負け宣告されるかもな


122: 2024/07/04(木) 21:00:41.25
さすがにボクシングのグローブで暗器握り込むのは難易度高すぎねーか


51: 2024/07/03(水) 09:53:47.21
髪型変えるのに10ページw


52: 2024/07/03(水) 10:02:20.29
10ページしかないのに今回は不満の声がほとんど見当たらないね
短いなりに話がまとまっていて、区切りのいい所で終わっているせいだろうか
それから……でぶつ切るような雑なことをしない、ページ数は10ページ以上、この2点がクリアされていれば読者の感覚としてはギリ合格ということか


25: 2024/07/02(火) 22:49:04.08
休載前にギリギリ2桁ページ、やっとラフファイト移行の前振りだけは描けた訳だ
前評判じゃなんでもやる極悪非道のラフファイトが常套手段だったはずなんで辻褄は合わんが
あとなにかと不公平だと喚いて王者らしくないといった批判も無視できなかったか


36: 2024/07/03(水) 04:30:43.85
閃き、そういうヤツだったよな
ってそんなタイプだったのはじめて聞いたんだが


47: 2024/07/03(水) 09:07:23.02
チャンピオンらしさがねーな。青木みたいな動きだし弱く見える。


48: 2024/07/03(水) 09:43:38.94
今までの世界王者と比べると…う~ん…これで?って感じだわな


49: 2024/07/03(水) 09:47:13.58
モードチェンジしたロザリオの強さに刮目せよ


50: 2024/07/03(水) 09:51:58.13
第一形態では、銃ぶっ放すようなアウトローっぽさが全然感じられなかったな


134: 2024/07/05(金) 07:36:33.42
ロザリオは沢村のさらに凶悪化したボクサーかと思いきや、逆に沢村の劣化版になっているな


72: 2024/07/03(水) 18:49:48.06
まーた片方が相手に向かっていくところで次回に続くコマか
間柴はロザリオのすること全部一歩の姿と重なるんだろうな
打ち勝って一歩の幻影が消えて祝勝会で弱い奴に妹はやれないで
なーんも変わらないのだろう
宮田は何を思うのか
沢村はこれでもう出てこないか
しかしまあロザリオが髪型崩して周囲が彼どうしちゃったんでしょうねの中で
鷹村はギャグを飛ばさずに真剣な顔のままは
まあよいコマだった


88: 2024/07/03(水) 22:46:53.55
公平不公平というロジックを捨てた時、ロザリオは自由を手にする。これこそ最終奥義よな。ロザリオも輝くよ。真柴にチャンスはない。


94: 2024/07/04(木) 06:49:00.10
これから豪快なラフファイト仕掛けてくるサイヤマンが一歩と重なる事はないだろ


96: 2024/07/04(木) 07:16:38.83
>>94
見当違いとは言うがラフファイトになるかも次回を見てみないとわからない
鷹村の冷静な顔と宮田の言葉の意味が間柴かロザリオどっちに傾くのか
その場の思いつきみたいに右からでも左からでもなんでもやってくる怖さか
反則スレスレだろってブーイングの嵐になるか
なぜロザリオが世界王者になれたのかロザリオを鷹村がどう語るのかは見所かもしれんが


97: 2024/07/04(木) 07:30:51.83
>>96
反則負け2回と無効試合3回やってるの忘れてないか
あと強いけど反則してしまうラフファイトってキャラなのに負けそうになったのにラフファイト封印は無理があるぞ


95: 2024/07/04(木) 06:52:07.76
沢村も浄化されたっぽい顔つきなのに
席変われとか最低なことやってたからなぁ
沢村
出典:はじめの一歩1462話 森川ジョージ 講談社


24: 2024/07/02(火) 22:33:48.73
沢村あかんやろ


26: 2024/07/02(火) 23:02:09.07
ジム経営者が席交換(脅し)書くのかよ


37: 2024/07/03(水) 04:49:33.49
沢村ってまともというか人格落ち着いた分析キャラって感じに描いてたのにキャラ崩壊してるじゃん、席譲れはキャラ的に素が出たで通るけどなに~?とか詰め寄ったり予想できないとか近い生き物?みたいなところから脳筋キャラになってる
なんなら宮田より冷静な分析できるキャラ一時期やってたのに
あとやっぱりコマが全体的に大きくなって別漫画なのかってくらい構成変わった気がする、引っ越したとかなんか変化あったんだっけ


98: 2024/07/04(木) 07:45:57.01
結局根本は変わってなかったんやろな
こんな描写入れる必要あったのかねぇ


55: 2024/07/03(水) 11:10:21.67
千堂がこっち来いって呼ぶならともかく自分から行くようなキャラか?沢村


56: 2024/07/03(水) 12:31:05.23
なんだかんだで沢村も千堂も宮田も仲良しだな


83: 2024/07/03(水) 20:48:39.91
キャラには魂が宿っている。沢村もいつまでも同じではない。作品のなかで成長するんよな。


136: 2024/07/05(金) 07:53:20.67
自分が興味あるのは決着つくのは何ラウンドかってことぐらいかなあ
スパーで一歩がKOされた7ラウンドが一つの目安になるとして8月15日までには終わってくれよと


137: 2024/07/05(金) 09:32:30.79
ここから始まるからなロザリオの本性は
年末まではこの熱さは続いていくだろう


141: 2024/07/05(金) 11:08:26.05
間柴は引退ルートで一歩復帰のきっかけになりそう
間柴描くの乗り気じゃないのか休載ばっかだし


143: 2024/07/05(金) 11:37:28.61
休載ばっかなんだしそろそろメイン所以外でストーリー描けない人は引退したり幕引きも必要
木村は一歩トレーナーの為にいるようなもんだし指導してる2人がデビューしたらもう引退させて飲食店の娘あたりと結婚させてたまに食べに行くみたいな登場でいいかな
青木と伊賀とか蛇足になりそうな匂いプンプン


142: 2024/07/05(金) 11:18:47.81
ここで引退とかだったら面白いけど、さすがに勝つだろ
そっちより千堂が負けるのが確定してるわけで
引退するか楽しみ


引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1719812576/