三船長

1: 2024/07/06(土)
最悪の三馬鹿


2: 2024/07/06(土)
張り合う3人すき


3: 2024/07/06(土)
キッドは主人公補正がないルフィ感


4: 2024/07/06(土)
ローは麦わらと合流して副船長になるんだろうな

 

5: 2024/07/06(土)
ルフィじゃなくてキッドとローにマム倒させたのはやりすぎ感ある


9: 2024/07/06(土)
>>5
四皇全員ルフィが倒す方がやりすぎだろ


7: 2024/07/06(土)
ローは掘り下げ多かったからいい
キッドがこの2人と同格ってのは単に出番足りなすぎて…


8: 2024/07/06(土)
>>7
他の超新星メンツは後から役割考えたっぽいけど
3人は初っ端に同格っぽい感じの流れやっちゃったせいでキッド持て余したちゃった感はある


23: 2024/07/06(土)
キッドローは十分に活躍しただろう
主人公補正の何度でも立ち上がる死なないが消えたら即沈んだけどさ


22: 2024/07/06(土)
キッドは知らんがローは生きてるし再起の目あるじゃん


24: 2024/07/06(土)
マムカイドウには同盟組んだから勝てたけど別れて戦ったらまぁそうなるよなって両者の敗北


29: 2024/07/06(土)
キッドくん
私を参考に鍛え直しなさい
1720218959742


30: 2024/07/06(土)
>>29
お前合体ロボになったら弱くなるだろ


10: 2024/07/06(土)
未だに関わってこないウルージさんがじわじわくる


11: 2024/07/06(土)
>>10
エネルと関連するキャラになりそうだから空島関連で重要になるかもな


14: 2024/07/06(土)
ウルージに負けた将星って誰だよ


15: 2024/07/06(土)
>>14
スナック


20: 2024/07/06(土)
>>15
誰だよ


21: 2024/07/06(土)
>>20
元将星のスナックをご存知ないとは
1720217234360


32: 2024/07/06(土)
どんな能力の奴だっけ…


33: 2024/07/06(土)
>>32
スナックの話ならそもそも戦闘シーンが無い
一応サンジの親父が苦戦したぐらいの強さではある


38: 2024/07/06(土)
マムの一味は名前と能力がリンクしてる事が多いからスナックはスナック菓子を召喚する能力とか?
クラッカー召喚より弱そうだけど


12: 2024/07/06(土)
カポネベッジはかっこよかったな
見た目はアレなのに
0921b2534ee35cf231ce


13: 2024/07/06(土)
>>12
1人おっさん混じっとるとか思ってたらまさか四皇の血縁入りして結構な活躍するまでになるとは


16: 2024/07/06(土)
>>13
ただの政略結婚かと思ったら妻子のことを愛しているからな


17: 2024/07/06(土)
ベッジも今後関わるかは微妙なとこやな


18: 2024/07/06(土)
ホーキンスは死んでドレークは入院中
アプーどこ行った


19: 2024/07/06(土)
登場時の印象とその後の活躍のギャップで言うと
↑大躍進
ベッジ
ボニー
アプー
ロー
ドレーク
キッド・キラー
ホーキンス
↓不遇

こんな感じかな
ウルージさんは出番がないので除外
81BgUR+ziTL


42: 2024/07/06(土)
何一つ良いところなく明確に死亡扱いになったバジルホーキンスとかいうキャラ


44: 2024/07/06(土)
>>42
むしろ登場時よりもだいぶ格を落として死んだ
能力的にしょうがないのかもしれないけど


57: 2024/07/06(土)
海賊なんて裏切りもありなのに無駄に義理堅いんだよなホーキンス
カイドウとマムの強さに絶望したのもあるが律儀にそっち側に付いたまま戦って終わった


58: 2024/07/06(土)
>>57
アプーとは対照的なのいいよね


59: 2024/07/06(土)
全員主人公みたいな活躍しても逆に微妙だし一時はルフィと肩を並べるくらいの扱いだったけど落ちぶれた奴も居ますよって事ではホーキンスはあれで良かったと思う


25: 2024/07/06(土)
いやマジでウルージさんはどう出す気なんだろうな
背中の羽も空島だかセラフィム族だかに関連付けるにしてもサプライズは薄くなるし…もしかして本当に大物なのか?


46: 2024/07/06(土)
最悪の世代だいたい脱落したり掘り下げしたけど
ウルージだけ聖域になってて笑う


52: 2024/07/06(土)
ルーキーで掘り下げないのはあとはウルージさんだけ


53: 2024/07/06(土)
>>52
ここまで来たら全く触れずに終わることはないだろうな


31: 2024/07/06(土)
ローはルフィの友人枠におさまったから優遇されてる


34: 2024/07/06(土)
2人に比べるとキッドだけ出番も活躍も少な過ぎるんだよなあ
だから実力もいまいちピンと来ないものがある


35: 2024/07/06(土)
いやキッドの強さ読んだら分かるだろ
ローとほぼ同じで2人ならマムを倒せる強さ


36: 2024/07/06(土)
キラーがしれっと尊厳破壊されたのはショックだったぞ
1720219851086
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社


37: 2024/07/06(土)
>>36
スマイル失敗するのも酷いけど素顔こんなにブサイクだったのかよってなる


48: 2024/07/06(土)
せめてキラークラスを複数従えてないときつい
ハートの海賊団ローしか強くない


51: 2024/07/06(土)
>>48
兎に角部下の層が薄過ぎる
船長以外の10億越え3人もいる麦わらの一味でさえ単独で戦うの厳しいのに


49: 2024/07/06(土)
>>48
ベポは戦力に入れても良いだろ
ちゃんとスーロン化してたし


39: 2024/07/06(土)
キッドの能力は道具頼りというか環境依存すぎて少年心的にあんまり憧れない
やっぱ身体一つで戦うルフィと何でもありのローには人気で張り合えないでしょ


40: 2024/07/06(土)
その場にあるものを利用して戦うって思うとすごいカッコいい気するんだけど別にそこまでバリエーションないしな……


54: 2024/07/06(土)
キッドの戦い方は磁力そのものより集めた鉄で武装するのがメインなとこあるからね


43: 2024/07/06(土)
けどカイドウ戦でバイキンマンのメカみたいなの披露したときはキッドのパワーアップはそういう感じになるのかって感心したよ
キッド-1001
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社


55: 2024/07/06(土)
ローはオペとか言ってても実質空間入れ替えみたいな使い方ばっかでなんでもアリなのがズルい


60: 2024/07/06(土)
ゴムゴムが幻獣種と判明したしオペオペは超人系の中でも異次元な強さだし
磁気操るだけとか不憫すぎない?


62: 2024/07/06(土)
>>60
マグニートーと同じ能力ってすごい破格では


61: 2024/07/06(土)
磁気操るだけでロボット作ったり超電磁砲撃ったりして四皇レベルに上り詰めたのは評価して良い


41: 2024/07/06(土)
結果は悲惨だけどシャンクスVSキッドの殺られる前に殺るで即勝敗決まるシチュエーションは好きだよ


47: 2024/07/06(土)
覇国コンビまで加勢してくるの可哀想だった


50: 2024/07/06(土)
>>47
弱い傘下が前に出て攻撃を誘い後方にはエルバフという赤髪海賊団の巧妙な作戦…


56: 2024/07/06(土)
ちょいちょい見掛けるけどローキッド退場扱いされてるの謎
死んでないんだからまた出てくるだろ
これから黒ひげやシャンクスとの戦いも始まるんだろうし
絡んでこないはずがない


63: 2024/07/06(土)
キッドは赤髪傘下になるのかな
さすがに死んでないと思うが


64: 2024/07/06(土)
キッD
これでキッドもDの一族の可能性出てきたから


引用元:https://www.2chan.net/