これだから火属性は
2: 2024/07/04(木) 08:15:04.26
まあ死なずに日の出までの時間は稼いだやろな
28: 2024/07/04(木) 09:07:06.55
単純にヒメジマが強すぎる
66: 2024/07/04(木) 10:23:37.14
火のシュレンと山のフドウを比べてる様なもん
3: 2024/07/04(木) 08:16:25.31
岩って修行無しで鬼倒せるの強くね?
45: 2024/07/04(木) 09:23:40.20
コイツ聖闘士星矢なら乙女座枠だな
75: 2024/07/04(木) 10:43:09.02
二重の極みとかしてそう
5: 2024/07/04(木) 08:22:23.07
岩はもうあの時点で痣出せるんかな?
6: 2024/07/04(木) 08:28:29.44
兄上戦の時みたいに相手の反応があまりにも速いことに疑問持って透き通る世界に入りそうよなw
7: 2024/07/04(木) 08:36:06.65
岩なら夢から覚めない

出典:鬼滅の刃 吾峠呼世晴 集英社
9: 2024/07/04(木) 08:41:53.13
>>7
岩舐めすぎ
岩舐めすぎ
47: 2024/07/04(木) 09:28:45.25
>>7
目が見えなくても無双できる岩にとって何の問題もなさそう
目が見えなくても無双できる岩にとって何の問題もなさそう
10: 2024/07/04(木) 08:43:41.73
岩って盲目だから下弦の壱の強制睡眠一切効かなさそうよな
他人信用してないから駅員ぽいやつに切符も切らせないだろうし
他人信用してないから駅員ぽいやつに切符も切らせないだろうし
13: 2024/07/04(木) 08:45:14.68
岩やと列車の下弦を速攻で倒せるやろ
17: 2024/07/04(木) 08:47:35.51
岩の武器って列車内でまともに使えなさそう
54: 2024/07/04(木) 09:53:56.08
ハンマーを車内に持ち込めないので無理やで
12: 2024/07/04(木) 08:44:45.84
透明な世界を顕現してないと猗窩座は倒せないだろ
どこを見てたのかと
どこを見てたのかと

出典:鬼滅の刃 吾峠呼世晴 集英社
14: 2024/07/04(木) 08:46:55.61
>>12
岩は透き通る世界完全を完全顕現してる数少ないキャラやぞ
岩は透き通る世界完全を完全顕現してる数少ないキャラやぞ
15: 2024/07/04(木) 08:47:08.57
盲目ってやっぱ強いよな
猗窩座のなんか闘気に反応する技にもすぐ対応してきそうだしw
猗窩座のなんか闘気に反応する技にもすぐ対応してきそうだしw
35: 2024/07/04(木) 09:11:41.14
猗窩座は闘気に反応する自動カウンター持ちだし、上弦相手に痣なしじゃ勝てないだろ
19: 2024/07/04(木) 08:50:33.14
岩だけは別格だからな
22: 2024/07/04(木) 08:54:09.04
>>19
敵が強すぎて話の中では別格感あんまないよな
敵が強すぎて話の中では別格感あんまないよな
67: 2024/07/04(木) 10:26:36.48
>>22
分かるわ
多分vs猗窩座とかなら「強えええ!!!」ってなったかもしれんが、相手が最強だったせいで「まあ…強いね」って印象になってしまった
分かるわ
多分vs猗窩座とかなら「強えええ!!!」ってなったかもしれんが、相手が最強だったせいで「まあ…強いね」って印象になってしまった
21: 2024/07/04(木) 08:52:02.71
岩どころか霞恋より弱いよな>炎
23: 2024/07/04(木) 08:56:13.00
>>21
霞は上弦単独撃破やってるからな
そいつをアッサリ沈めた兄上に勝った岩とついでに風が強すぎる
霞は上弦単独撃破やってるからな
そいつをアッサリ沈めた兄上に勝った岩とついでに風が強すぎる
32: 2024/07/04(木) 09:09:07.74
>>23
言うほどアッサリでも無いだろ
そいつら玄弥いなかったら死んでるし風も単独だとそこまで強くない
言うほどアッサリでも無いだろ
そいつら玄弥いなかったら死んでるし風も単独だとそこまで強くない
26: 2024/07/04(木) 08:58:49.57
>>21
そいつらが強くなれたなら痣出たからやろ
煉獄はあざ前やぞ
そいつらが強くなれたなら痣出たからやろ
煉獄はあざ前やぞ

48: 2024/07/04(木) 09:30:39.97
>>21
アザ発現して憎珀天に負けそうになってた恋より弱いってことはないんじゃないか
アザ発現して憎珀天に負けそうになってた恋より弱いってことはないんじゃないか
24: 2024/07/04(木) 08:56:43.65
パワー 鬼殺隊トップ
スピード 鬼殺隊トップ
学習能力 鬼殺隊トップ
精神力 鬼殺隊トップ
いやおかしいだろw
スピード 鬼殺隊トップ
学習能力 鬼殺隊トップ
精神力 鬼殺隊トップ
いやおかしいだろw
27: 2024/07/04(木) 09:02:03.93
>>24
パワータイプは筋肉が重くてスピードが遅いとかいう謎理論を粉砕した男
パワータイプは筋肉が重くてスピードが遅いとかいう謎理論を粉砕した男
31: 2024/07/04(木) 09:09:00.37
>>24
大谷翔平理論やからな
基本的にフィジカルエリートはなんでも出来る
大谷翔平理論やからな
基本的にフィジカルエリートはなんでも出来る
33: 2024/07/04(木) 09:10:02.54
>>24
ビジュアル 最下位定期
ビジュアル 最下位定期
37: 2024/07/04(木) 09:14:49.79
柱最強なのが岩
最も読者から不人気なのが岩
最も読者から不人気なのが岩
44: 2024/07/04(木) 09:23:23.72
巨漢
盲目
額に真横に大きな傷跡
武器が棘鉄球と斧が鎖で繋がったやつ
なんか数珠持って並阿弥陀仏ばかり唱えてる
不人気岩柱が無限列車で全線張ってたらここまでの人気アニメになってないよね
盲目
額に真横に大きな傷跡
武器が棘鉄球と斧が鎖で繋がったやつ
なんか数珠持って並阿弥陀仏ばかり唱えてる
不人気岩柱が無限列車で全線張ってたらここまでの人気アニメになってないよね
43: 2024/07/04(木) 09:21:12.01
黒目がないからしかたないね…
63: 2024/07/04(木) 10:20:48.85
イメージ的には痣なし岩柱>痣発現他の柱ぐらいの差がある感じやわ
風柱でさえ兄上戦の時何回か岩に助けられてるわけだし
風柱でさえ兄上戦の時何回か岩に助けられてるわけだし

出典:鬼滅の刃 吾峠呼世晴 集英社
64: 2024/07/04(木) 10:22:39.23
>>63
痣ありならアカザには勝てるよな岩
兄上と童磨は無理だろうけど
痣ありならアカザには勝てるよな岩
兄上と童磨は無理だろうけど
60: 2024/07/04(木) 10:15:28.87
岩柱なら遊郭も普通に妓夫太郎1人で抑えて炭治郎たちが堕姫の首とって簡単に終わったし、刀鍛冶で半天狗も速攻増白天まで追い込んで終わりで余裕やった
29: 2024/07/04(木) 09:08:06.20
珠世に弱らされとるとしても、初見の無惨とやりあえてる時点でバケモンやろこいつ
34: 2024/07/04(木) 09:10:32.10
炭治郎が出てくるまでこいつが上弦キル0やったのおかしくないか?
3以下は完封やろ
3以下は完封やろ
36: 2024/07/04(木) 09:12:14.80
>>34
上弦なんか滅多にエンカウントせんし、下の方の上弦側は逃げるやろこんな奴
上弦なんか滅多にエンカウントせんし、下の方の上弦側は逃げるやろこんな奴
38: 2024/07/04(木) 09:16:50.83
緑壱に1番近かった男や
65: 2024/07/04(木) 10:23:16.38
>>38
全然近くねえよ
全然近くねえよ
70: 2024/07/04(木) 10:32:26.41
人間時代の兄上も岩レベルに強かったけど緑壱に嫉妬して鬼になるってどんだけ強いんだよ縁壱
39: 2024/07/04(木) 09:17:08.37
何か異変を感じて敵を注意深く観察してたら透き通る世界会得して即座に応用します
霧や蛇柱が命懸け風と水が二人がかりで出来る赫刀化を単独で出来ます
チートだよなこれ
霧や蛇柱が命懸け風と水が二人がかりで出来る赫刀化を単独で出来ます
チートだよなこれ
69: 2024/07/04(木) 10:30:48.02
霞柱 時透無一郎
二ヶ月で柱になった天才剣士
記憶喪失キャラで記憶覚醒して上弦を単独撃破
読者(腐)人気もトップクラス
主人公からも時透くん呼びされる
刀鍛冶編後には炭治郎には激甘になる
これは最終決戦も大活躍やろなぁ
こいつが咬ませになって顔面傷だらけの風とガチムチ白眼の岩がマジの強キャラなんて普通の漫画じゃありえないよね
二ヶ月で柱になった天才剣士
記憶喪失キャラで記憶覚醒して上弦を単独撃破
読者(腐)人気もトップクラス
主人公からも時透くん呼びされる
刀鍛冶編後には炭治郎には激甘になる
これは最終決戦も大活躍やろなぁ
こいつが咬ませになって顔面傷だらけの風とガチムチ白眼の岩がマジの強キャラなんて普通の漫画じゃありえないよね
49: 2024/07/04(木) 09:31:58.02
漫画全般に言えそうだけど盲目によるデメリットが無いからな
52: 2024/07/04(木) 09:35:50.25
>>49
この月光生来目が見えぬ!とかあるしむしろメリット効果まである
この月光生来目が見えぬ!とかあるしむしろメリット効果まである
73: 2024/07/04(木) 10:38:56.31
こいつ盲目キャラのクセに一切生活面で不自由なさそうよな
53: 2024/07/04(木) 09:52:15.68
兄上をしてチート弟以後の300年で最強の人間だからそりゃね

出典:鬼滅の刃 吾峠呼世晴 集英社
58: 2024/07/04(木) 10:04:18.07
正直かっこいい
40: 2024/07/04(木) 09:18:12.48
炭治郎パパと出会ってたら二人共さらなる高みに至ってたと思うわw
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1720048265/
コメント
コメント一覧 (85)
見えないけどそれも避けられそう
paruparu94
が
しました
産屋敷ボンバー回より前で斧鉄球を出したシーンがなかったと思うが
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
つまり杏寿郎はあの夜〇んでよかった
paruparu94
が
しました
これか!で透明世界に入門できるのはよう分からん
paruparu94
が
しました
兄上の攻撃をすべて回避している
つまり兄上の攻撃は完全に見切っているということ
そして岩の攻撃は兄上に当てることが出来る
ワイの中では兄上より実力上や
paruparu94
が
しました
単身戦闘力のみで上弦に届く意味では一番現実的なのが岩柱とは思う。
猛攻反撃される近接に拘らず遠距離も鎖を使って間合い外を保持できるし。
痣がなくとも透き通る世界手に入れられるなら、上弦の参の動きは簡単に動きが見て取れるし。実戦経験が一番豊富だから煉獄さんより一歩上の結果になっていただろうとは考えやすい。それこそ鎖使って逃げる相手を更に幾重にも拘束し逃さず、鬼さえビックリな乱心パワーのまま太陽に引きずれば勝利だから。途中までは守勢になりつつ体力を温存しつつも、そっちになりそうなイメージ。ただ岩柱も単純に相手の首を落とせるか、無傷でいられるかは別問題で。上弦の参以上は首落としても倒せるとは限らないから、勝ち方は選べないと思う。
paruparu94
が
しました
参より上は単独では勝てん
paruparu94
が
しました
炭治郎&冨岡よりも岩一人の方が強そう
paruparu94
が
しました
まるで戸愚呂弟と仙水の対比みたいで悲しくなるじゃないですか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
透き通る世界
赤刀
のどれか発現無きゃ単独上弦は無理でしょ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
もっといえば透き通る世界にもその間に辿り着く
炭治郎が最初に顕現したけど強敵相手なら悲鳴嶼でも痣に辿り着く可能性はある
paruparu94
が
しました
まあ確かに無残朝までハンマーで粉砕し続けれてたかもしれない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
自分に向かって来る鉄球を拳で迎え撃つのかな
paruparu94
が
しました
連鎖的に柱にも発現したんじゃなかったっけ
だから無限列車の時点じゃ岩柱でも上弦相手は無理
paruparu94
が
しました
猗窩座とやり合ったら戦闘中に成長しそう
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
アニメ流行る前まで「鬼滅」すら変換できなかったのに
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
兄上を岩柱無しで戦わないといけなくなるぞ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
鉄球持ち込めないとこでは数珠をブンブン振り回してるのかしら?
paruparu94
が
しました
炎だって超人気キャラだけど、活躍前までは変なデザインって言われまくってた
paruparu94
が
しました
あくまでも最初に発現したのが炭治郎で、痣は1人が発現すると連鎖的に周りの剣士にも発現しやすくなるってだけだから炭治郎がいないと発現しないわけじゃないぞ
確率は低くなるけど岩柱が1番最初に痣を発現する可能性自体はある
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
普通に岩柱の目が見えてたら今にも増して強かったんじゃないの
それこそ縁壱に迫るくらい
paruparu94
が
しました
それドラゴンボールの理論で根拠ないから
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
つーか猗窩座は半天狗よりぶっちゃけ弱そうだわ
paruparu94
が
しました
黒死牟以外の上弦は悲鳴嶼単独で倒せると思う
それだけ痣と透き通る世界を使える元柱の黒死牟は強い
赫刀が無惨以外の鬼に効きまくる
paruparu94
が
しました
まだ痣の出し方も知らないし、そもそも一斉に痣者が出現し始めたのは遊郭で炭治郎が覚醒してから
透き通る世界に入れたのも既に到達してる兄上との戦いから学んだ結果だし
逆に煉獄も最終章まで生き延びてさえいれば痣出して至高の領域に到達してたかもしれない
paruparu94
が
しました
背中見せた途端に鉄球で粉々にされそう
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
厳勝「(何いってんだコイツそんな訳ねぇだろ)」
縁壱と同じ景色見るために鬼となって目を六つに増やしました
↓
盲目の男が人間のまま同じ景色に辿り着きました
この皮肉よ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
cv杉田で更に好感もったわ。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする