1: 2024/07/09(火)
ワンピース作者「尾田栄一郎」 業界にとどろく伝説
"睡眠をしすぎるとバカになりますから"
あるエンタメ関係者は「(尾田氏の睡眠時間は)1週間で10時間くらいではないか」と話す。それでいて睡眠不足が顔に表れないのだという。「睡眠をしすぎるとバカになりますから」。尾田氏自身、眠らないことについて周囲にそう語っている。
(全文はソースをご覧下さい)
15: 2024/07/09(火)
尾田くん、見直したぞ
16: 2024/07/09(火)
命削ってまで漫画描きたいって事やな
22: 2024/07/09(火)
休載挟むようになったんやから寝ろ
32: 2024/07/09(火)
原稿>>次週のネーム>>絵の練習の無限ループ
尾田先生レベルでもこれなら売れてない漫画家が寝てる時間なんか無いよ😀
尾田先生レベルでもこれなら売れてない漫画家が寝てる時間なんか無いよ😀
29: 2024/07/09(火)
ようやっとる
43: 2024/07/09(火)
だから体調悪くなったんやろ

50: 2024/07/09(火)
手術してたしな
3: 2024/07/09(火)
大谷は毎日8時間以上寝てるやろ?
91: 2024/07/09(火)
ナポレオン→3時間
アインシュタイン→10時間
大谷翔平→10時間
アインシュタイン→10時間
大谷翔平→10時間
92: 2024/07/09(火)
>>91
ナポレオンは風呂好きで有名で、一日に6時間も風呂に入ってたこともあるらしい
ナポレオンは風呂好きで有名で、一日に6時間も風呂に入ってたこともあるらしい
40: 2024/07/09(火)
水木しげる大先生を見習え定期

29: 2024/07/09(火)
尾田は還暦前に大分健康問題が出てきてるので
これは水木しげるに分がある
これは水木しげるに分がある
38: 2024/07/09(火)
晩年の水木しげるも転ばなければまだまだ長く生きられそうだったぐらい元気だったしな
42: 2024/07/09(火)
>>38
老人は歩けなくなると急激に弱るからな
100まで生きてほしかったな
老人は歩けなくなると急激に弱るからな
100まで生きてほしかったな
6: 2024/07/09(火)
水木しげるの置き論破
45: 2024/07/09(火)
>>6
水木さんは今の尾田君の年には休み無しの週二徹夜ペースや
「今の漫画家が連載二つぐらいでしんどいとか言ってるの見ると怒りが沸きますね、水木さんが普通の漫画家みたいに寝てたら3分の1も作品残してないですよ」
「月に単行本1冊、これでやっと豚の餌みたいな食事が出来る、止まると死ぬ訳です」
「道を歩けば食い詰めた人の死体が転がっている、描かねば死ぬという焦燥感はちょっと今の人には分からんですよ、結局水木さんは寝なくても死ななかったぐらい頑丈だから生き延びただけなんです」
水木さんは今の尾田君の年には休み無しの週二徹夜ペースや
「今の漫画家が連載二つぐらいでしんどいとか言ってるの見ると怒りが沸きますね、水木さんが普通の漫画家みたいに寝てたら3分の1も作品残してないですよ」
「月に単行本1冊、これでやっと豚の餌みたいな食事が出来る、止まると死ぬ訳です」
「道を歩けば食い詰めた人の死体が転がっている、描かねば死ぬという焦燥感はちょっと今の人には分からんですよ、結局水木さんは寝なくても死ななかったぐらい頑丈だから生き延びただけなんです」
18: 2024/07/09(火)
水木しげるも仕事忙しい時期は睡眠削って仕事しまくってたしな
まぁそういう経験あってこその睡眠力発言なんだろうけど
まぁそういう経験あってこその睡眠力発言なんだろうけど
39: 2024/07/09(火)
手塚治虫は連載だけで毎月6本とか
抱えてたんだっけか
アシスタントもない時代だし
寝る暇もない
抱えてたんだっけか
アシスタントもない時代だし
寝る暇もない
24: 2024/07/09(火)
松本零士も藤子不二雄Aも水島新司もけっこう長生きした
81: 2024/07/09(火)
水木しげるは睡眠とか関係なしに生命力が妖怪だと思うわ
片手麻酔なしで切断して生死の境を彷徨った上で仲間殆ど失いながらラバウルから生還
その後片手だけで漫画描いて大人気漫画家になるとか普通の人間じゃない
片手麻酔なしで切断して生死の境を彷徨った上で仲間殆ど失いながらラバウルから生還
その後片手だけで漫画描いて大人気漫画家になるとか普通の人間じゃない
84: 2024/07/09(火)
>>81
スクリーントーンじゃなくて片手で点描でキャラの陰を描いてたという化け物
スクリーントーンじゃなくて片手で点描でキャラの陰を描いてたという化け物
12: 2024/07/09(火)
ソースが雑すぎるだろ
>あるエンタメ関係者は「(尾田氏の睡眠時間は)1週間で10時間くらいではないか」と話す。
>あるエンタメ関係者は「(尾田氏の睡眠時間は)1週間で10時間くらいではないか」と話す。
41: 2024/07/09(火)
>>12
エンタメ関係者暗にバカにしてて草
エンタメ関係者暗にバカにしてて草
39: 2024/07/09(火)
絶対話盛ってるだけだぞ
14: 2024/07/09(火)
冗談抜きで早死にするで
28: 2024/07/09(火)
>>14
倉本聰も宮崎駿も1日3時間睡眠の時あったけど長生きしてるし人によるぞ
倉本聰も宮崎駿も1日3時間睡眠の時あったけど長生きしてるし人によるぞ
47: 2024/07/09(火)
>>28
大丈夫な一部の人間は生き延びて大丈夫じゃない方は一定年齢で急死するんやな
大丈夫な一部の人間は生き延びて大丈夫じゃない方は一定年齢で急死するんやな
21: 2024/07/09(火)
睡眠は取れよ
マジ死ぬよ
マジ死ぬよ
7: 2024/07/09(火)
寝てる間に脳は老廃物を排出しているらしくある程度寝ないと認知症の原因になったりするらしい
22: 2024/07/09(火)
寝なくても大丈夫とか言ってる時点で既に毒
23: 2024/07/09(火)
眠れてるように見えて眠れてない、いわゆる睡眠時無呼吸症候群ってマジで万病の元らしいな
11: 2024/07/09(火)
でも最近の研究で寝過ぎも健康を損なうって言われてるんだよなぁ
31: 2024/07/09(火)
>>11
その寝すぎって昼過ぎまでとか夕方4時までとかそんなレベルだぞ
その寝すぎって昼過ぎまでとか夕方4時までとかそんなレベルだぞ
56: 2024/07/09(火)
睡眠は7時間がベスト
これより長くても短くても寿命は縮む
これより長くても短くても寿命は縮む
59: 2024/07/09(火)
テレワークでベッドで昼寝するようになったら
めっちゃ元気になったなぁ
めっちゃ元気になったなぁ
27: 2024/07/09(火)
健康の貯金を切り崩してるみたいなもんだからな睡眠削るの
28: 2024/07/09(火)
>>27
コンビニに置いてるエナジードリンクかな
コンビニに置いてるエナジードリンクかな
62: 2024/07/09(火)
睡眠の間に脳のデフラグやら何やらやってるから、
睡眠は本当に大切。
単にoffになってるわけではない。
睡眠は本当に大切。
単にoffになってるわけではない。
33: 2024/07/09(火)
人生の攻め時においては無理してショートスリーパーになるってことはあるんじゃないの
無理してるだけだからどんどん人格歪んでくるらしいけど
有名な経営者とかインフルエンサーとか大体そう
無理してるだけだからどんどん人格歪んでくるらしいけど
有名な経営者とかインフルエンサーとか大体そう
34: 2024/07/09(火)
冨樫はぐっすり寝てパワプロやったり櫻坂の音楽聴いたりして隙間時間で漫画描いてそう
71: 2024/07/09(火)
てんで性悪キューピッド連載当時の冨樫「8時間。1週間合計で」
35: 2024/07/09(火)
ブリーチ作者は最終章一回も休載せずゲームする余裕あったよな
86: 2024/07/09(火)
一方、荒木飛呂彦はきっちり6日で描いて休日は映画を観て過ごした

73: 2024/07/09(火)
おだっちはちゃんと睡眠時間取らないと突然逝っちゃう事もあるお年頃なんだぞ
年齢をちゃんと認識しないとな
年齢をちゃんと認識しないとな
51: 2024/07/09(火)
ワンピース完結してからワンピースよりヒットする漫画まだかけるかな
53: 2024/07/09(火)
>>51
描いてしまったら今度こそ死ぬまで描き続けないとやで
やる?
描いてしまったら今度こそ死ぬまで描き続けないとやで
やる?
55: 2024/07/09(火)
>>51
ワンピースよりヒットするのは無理やろうけどジャンプで生き残るくらいの漫画はなんだかんだ描けるやろ
ワンピースよりヒットするのは無理やろうけどジャンプで生き残るくらいの漫画はなんだかんだ描けるやろ
88: 2024/07/09(火)
週刊連載というシステムがもう寝かさないようになってるからな
89: 2024/07/09(火)
>>88
実際に週刊の少女漫画は誰もついていけなくなって淘汰された
だから女子はリリースの早い週刊少年ジャンプとか読んでるという構図
実際に週刊の少女漫画は誰もついていけなくなって淘汰された
だから女子はリリースの早い週刊少年ジャンプとか読んでるという構図
14: 2024/07/09(火)
命を削って漫画を描いてくださる神やで
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1720490399/
コメント
コメント一覧 (72)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
寝てないせいで寝過ぎとバカになるとか変な思想に取り憑かれて正常な判断が出来てない
paruparu94
が
しました
ただエンタメ関係者も「1週間で10時間くらいしか寝てないんじゃないの(笑)」くらいのつもりがライター「1週間に10時間しか寝てない!」みたいな事もあるので…エンタメ関係者も被害者の可能性がある
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ジャンプもそろそろ枠増やして月1休載ローテ組んでもいいんじゃないかとは思う
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
早死にする事もなかったかも知れないし
多分周りがよいしょして本人も気持ち良かったからパッと見は誰も不幸になってないけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
漫画描いてるんだろうな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
もう一回ちゃんと休んでほしい
というかどんな陳腐な結末でも拍手で讃えるからワンピは絶対に完結させて
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ソース見たけどおるかわからん関係者の言葉を見だしに使うな
そして完全に誤解与えるために書いてる見出し
paruparu94
が
しました
自宅に芸能人集めてたこ焼きパーティーとかしてないで睡眠とれよと思う
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
てかいい歳して寝てない自慢ってガチ陰キャだな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
↑自分は5〜6時間がベストだな
こればかりは人によるよね。長く寝たら健康になるだろうと無理やり8時間寝てみたら具合が悪くなったからやめたわ
paruparu94
が
しました
漫画以外にも色々監修とかやってるから時間ないんだろうけど
paruparu94
が
しました
ホラもたいがいにな
paruparu94
が
しました
一日の睡眠時間が六時間を切る場合、数倍の死亡率の上昇があるんだが
昔の漫画家が早死にしまくってるのって、結局は無理な生活してたからだしな
paruparu94
が
しました
でも1日数時間しか寝てないのは本当だろうけど
paruparu94
が
しました
もっと寝ないで頑張りたまえ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
休載増えてるって事はそういうこと
paruparu94
が
しました
ショートスリーパーだがなんだか知らんが人に押しつけるのはやめとけよ 特に上の人間や同僚
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
憶測を断定的に書いてるし風説の流布じゃん
通報しとこ
paruparu94
が
しました
だからなんだよ。休んでばかりじゃねぇか。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
個人差はもちろんあるだろうがやなせたかし先生やら水木先生考えるとな
例外中の例外として秋本先生やら荒木先生も
荒木先生はマジで外見おかしいって60代のビジュアルしてねえよ
paruparu94
が
しました
あれはアシスタントの仕事です
paruparu94
が
しました
妄想記事やんけ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
社会人なら健康管理は自己責任だし、寝てようが寝てなかろうが仕事をするのは当然だろうが
自慢げに「寝てないんすよ~w」って言ってくるやつは自分でバカなことを自慢してるって気づけよ
「テスト全然勉強してねえわ~w」って威張って言うやつと大して変わらんぞ?
paruparu94
が
しました
睡眠は頭だけじゃなく全身のメンテナンス時間なんだよ
paruparu94
が
しました
コメントする