26f7f010

1: 2024/07/06(土)
ヤムチャに勝てるバトル系やスポーツ系の少年漫画の主人公少数派説


2: 2024/07/06(土)
>>1
初登場時のヤムチャに限定しないと無理だろ


3: 2024/07/06(土)
特殊能力どんだけ通じるかだな


4: 2024/07/06(土)
舞空術出来るだけでも相当な数の世界に優位取れるな

 

5: 2024/07/06(土)
ヤムチャってスポーツ選手としては大谷以上なの?


6: 2024/07/06(土)
>>5
身体能力が違いすぎる……


7: 2024/07/06(土)
スポーツ系とかテニスの王子様やアストロ球団でも無理では


8: 2024/07/06(土)
野球選手としてのヤムチャってあの世界だとどんな扱いなんだろ?


54: 2024/07/06(土)
>>8
満塁策でなら一応アウトにはできそう


55: 2024/07/06(土)
>>54
打率10割かつ10割ホーマーだから無理


9: 2024/07/06(土)
多少技術拙くても200kmの豪速球を投げ続けられるようなイメージでいいんかな


10: 2024/07/06(土)
ヤムチャなんてバントしたら0.1秒後にはランニングホームランだろ


22: 2024/07/06(土)
>>10
全力出したら審判どころかカメラでも判定できないからほどほどで手を抜いておかないとな


25: 2024/07/06(土)
全盛期の室伏かタイソンでも無理か


27: 2024/07/06(土)
この世界の全国レベルならヤムチャに勝つと思う
main


11: 2024/07/06(土)
競馬のジョッキーなら
……駄目だ舞空術で馬浮かせて持ち上げて運びそうだ


12: 2024/07/06(土)
フィジカルだけでもだいぶ差をつけられそうなのに
舞空術されて空からエネルギー弾を撃たれるだけで対抗手段のない奴は高確率で詰む


13: 2024/07/06(土)
エネルギー弾撃てるだけでもほとんどキャラよりも強いだろう


14: 2024/07/06(土)
トリコならギリいけるか?
釘パンチ
出典:トリコ 島袋光年 集英社


43: 2024/07/06(土)
>>14
トリコのほうが強そう


51: 2024/07/06(土)
キン肉マンのキャラはかなり勝てるだろう
ドラゴンボールのキャラはサイヤ人ブルーベジータですら1000トンを持ち上げられない


15: 2024/07/06(土)
少なくとも月破壊出来る亀仙人以上と考えると
マジでやばい


28: 2024/07/06(土)
ヤムチャがその気になれば地球消し飛ばせるよね
ヤムチャも死ぬけど


16: 2024/07/06(土)
最終的な戦闘力ってどれくらいだろ?
アニオリであの世でリクーム倒してたけどそれは流石に盛り過ぎな気もするが


20: 2024/07/06(土)
>>16
人造人間編の19号20号登場時までの3年間が最後の修業期間で
ベジータ襲来時までデータ取ってた20号=ゲロが最初悟空と誤認したぐらいなので
当時悟空の基本8000前後+4年以上経った成長予測値で10000ぐらいはあったかもねヤムチャ


21: 2024/07/06(土)
>>20
界王拳を覚えてたらリクーム倒せてもそんなにおかしくない気はするな


31: 2024/07/06(土)
別にヤムチャの戦闘力が53万まで上がってたとしても人造人間編での描写に何も矛盾は出ない


44: 2024/07/06(土)
最終戦闘力数万ぐらいがそもそもの地球人の限界な気もする
クリリンってナメック星でどこまで強くなったっけ


24: 2024/07/06(土)
戦績こそアレだが武天老師様に神様や界王様のところで修行したり昔の森崎みたいに経歴だけはすごいぞヤムチャは


26: 2024/07/06(土)
>>24
神様や界王様のところで修行はそれまで武術の神と呼ばれていた武天老師ですら成しえなかった偉業なんだよね
周りに引き上げてもらった面もあるがヤムチャは既に地球人の歴史上屈指の武闘家レベルである


29: 2024/07/06(土)
チャオズもブウが全人類滅亡させようとして放ったエネルギー弾回避して生き残ってるんだよね
戦力になるレベルではないにしてもサイヤ人編とは比較にならないくらい成長しているんだろう


30: 2024/07/06(土)
天津飯は修行を怠るタイプに見えないのでブウ編までの7年間でまただいぶ強くなってそう
ゴテンクス吸収ブウの気弾を消すとか普通無理


32: 2024/07/06(土)
悟空との付き合いの長さが垣間見えるシーン好き
o0480056213385427840
出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社


33: 2024/07/06(土)
>>32
付き合いの長さでいったらクリリンより上だもんな
ブルマウーロンに次ぐ最古参


34: 2024/07/06(土)
沙悟浄枠でいいのかな


35: 2024/07/06(土)
そういや仲間思いな面はあまり語られてないな
サイバイマンにやられたのだって嫌な予感があってクリリンの代わりに戦ったからだし


37: 2024/07/06(土)
>>35
本当に嫌な予感してたのかなあ・・・


38: 2024/07/06(土)
>>37
タイトルが「ヤムチャの予感」なんですけど


39: 2024/07/06(土)
サイバイマンの自爆は順番違ったら他の誰でも死んでたよな
ピッコロですら自爆するなんて予想外でビビってたし
ヤムチャ (4)


40: 2024/07/06(土)
>>39
ピッコロは流石に死なないだろうしそもそも殺し損ねるということがない


41: 2024/07/06(土)
ヤジロベーも耐えられそう


42: 2024/07/06(土)
>>41
それはギャグ補正だろ...


36: 2024/07/06(土)
ヤジロベーはポテンシャルあるのにやる気は皆無だから…


45: 2024/07/06(土)
サイバイマン自体は瞬殺にしてたんだ自身が言っていた万が一のことがあっただけで…
殺し合いで倒すだけに留めたのはうっかりっちゃうっかりだが


46: 2024/07/06(土)
>>45
完勝の流れではあったが瞬殺と言える程の差ではなかった


47: 2024/07/06(土)
サイヤ人襲来編までは地球人はほぼほぼ同格って感じだったけどナメック星に行ったことでクリリンが一人抜けた感じがあって
人造人間編ではインフレに天津飯だけなんとか一矢報いた感じがあり
ブウ編ではついにピッコロさんも活躍の場が無かった


17: 2024/07/06(土)
社会に出たらヤムチャをバカにできなくなった


18: 2024/07/06(土)
クリリンが聖人すぎるんだよな
ヤムチャでも無欲な方だろ


19: 2024/07/06(土)
クリリンは最高の嫁さん貰ってるからええやん


48: 2024/07/06(土)
もとはめちゃくちゃ女に弱かったのにブルマ彼女にして都会に住むようになってからは浮気性になったのなんか生々しい
浮気性
出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社


50: 2024/07/06(土)
そんな…プーアルというものがありながら…


49: 2024/07/06(土)
ヤムチャの浮気性ってブルマからの情報でしかないから
束縛強かったブルマと元カノを悪く言いたくないヤムチャって可能性も捨てきれない


52: 2024/07/06(土)
ヤムチャの浮気性は未来トランクスが聞いた話だからまあブルマからの情報よね
未来だとブリーフ博士達も死んでるんだろうなぁ


53: 2024/07/06(土)
ブルマとベジータの関係見る限りブルマは結構寛大なほうだと思うよ


56: 2024/07/06(土)
でも最終的にはヤムチャもチャオズも
やろうと思えば星を破壊できるくらいの戦闘力なんだよな…凄いよね


引用元:https://www.2chan.net/