黒チェンがあっさり出てきた
で、あっさり読み終わった
もっと読ませろ
で、あっさり読み終わった
もっと読ませろ
出典:チェンソーマン171話 藤本タツキ 集英社
104: 2024/07/17(水)
来週もあるぞ
106: 2024/07/17(水)
すくねーけどテンション上がったのでヨシ!
108: 2024/07/17(水)
物語が大きく動いたのと、新キャラ多数登場で内容的には濃かった
112: 2024/07/17(水)
特異5課を率いてる男だれだっけ?吉田はどうした
120: 2024/07/17(水)
黒チェンに驚いてもないしバルエムキガと公安はグルなのかお互いに利用しあってるだけなのかどっちなんだ
2: 2024/07/17(水)
なんか可愛いの出てきた出典:チェンソーマン171話 藤本タツキ 集英社
7: 2024/07/17(水)
>>2
たぶん男
6: 2024/07/17(水)
うおおおおおお新キャララッシュ激アツ!139: 2024/07/17(水)
上半身裸の悪魔は多分カビの悪魔じゃないか?
一応能力だけは1部に出てきてるし
一応能力だけは1部に出てきてるし
109: 2024/07/17(水)
新キャラは一体何体生き残れるのか
119: 2024/07/17(水)
分かりやすいかませで草
111: 2024/07/17(水)
エリートみてーな空気醸して格好つけておきながら早々に背後取られててダメだった
16: 2024/07/17(水)
最後のコマの瞬間移動はABARAっぽいな140: 2024/07/17(水)
マキマや武器人間が瞬殺される黒チェン
寄せ集めの悪魔は足止めにすらならんだろ
寄せ集めの悪魔は足止めにすらならんだろ
166: 2024/07/17(水)
既に真後ろ取られてるし次回で一刀両断されて5課全滅してそう
179: 2024/07/17(水)
>>166
下手したら一刀両断シーンもなくシタイが転がってるシーンから始まるかも…
下手したら一刀両断シーンもなくシタイが転がってるシーンから始まるかも…
12: 2024/07/17(水)
足止め前提の捨て駒ではあるっぽいけどどうするつもりなんだろう公安
100%勝ち目ないだろ
10: 2024/07/17(水)
まあ公安の腹ひとつで処分されるかもしれない悪魔が強いわけないわな17: 2024/07/17(水)
生き残っても酒と寿司って割にあわねぇな158: 2024/07/17(水)
ナユタ殺された怒りをバルエムだけじゃなく
黒幕のキガにもぶつけろよ
黒幕のキガにもぶつけろよ
162: 2024/07/17(水)
ナユタ死んじゃったのこれ
163: 2024/07/17(水)
99%死んでるべ
4: 2024/07/17(水)
ナユタちゃんこんな雑に退場しちゃうの23: 2024/07/17(水)
これでナユタを気にせずアサヨルとイチャイチャ出来るね...
...ってそれでいいのかよ
24: 2024/07/17(水)
弱体化したとはいえ支配の悪魔が生首になったくらいで死ぬとは思えん25: 2024/07/17(水)
>>24
マキマが不死身だったのはクソ外道な契約のせいなので…
21: 2024/07/17(水)
ナユタ殺すにしても雑過ぎるから流石に偽装じゃねって気はする22: 2024/07/17(水)
よく考えたらさすがに支配死んでたら戦争も飢餓もなんかリアクションするよね26: 2024/07/17(水)
即首握りつぶしてるのとターゲットロックオンして即殺しに行ってるから今回のポチタはかなり殺意高いな13: 2024/07/17(水)
コイツこんなあっさり殺すんだな
もっと惨たらしく殺すと思ってたわ
161: 2024/07/17(水)
どうせバルエム死なないんでしょ
164: 2024/07/17(水)
武器人間共は何しても死なないんだっけ?
那由多は悪魔だしなぁまた契約とかしてない限り南無
那由多は悪魔だしなぁまた契約とかしてない限り南無
165: 2024/07/17(水)
黒チェンが武器人間食べれば存在自体消えるんじゃね
18: 2024/07/17(水)
もうそろそろ悪魔食って概念ごと消去しちゃうシーンが見たい123: 2024/07/17(水)
チェンソーのトリガー引いてるの誰?
バルエム?黒チェン?
バルエム?黒チェン?
133: 2024/07/17(水)
デンジが首絞めた瞬間のバルエムの手の動きが
デンジの腹から腸引っ張り出した様でもあり、
スターターに指を掛けた様でもあるな
デンジの腹から腸引っ張り出した様でもあり、
スターターに指を掛けた様でもあるな
168: 2024/07/17(水)
腸のマフラーしてからスターター引くと黒チェンになるで確定?
129: 2024/07/17(水)
黒チェンソーマンはヒモがなくてもなれるんだろ
141: 2024/07/17(水)
一部でも勝手に腸出てきてたからポチタ化するとそうなるのかなとも思う
9: 2024/07/17(水)
腸が首に巻き付いているのはマキマさんの支配下って意味じゃなかったんだ
11: 2024/07/17(水)
>>9
仮面ライダー1号のマフラーみたいな感じだと思う
117: 2024/07/17(水)
デンジって一応前に黒チェンになった時のこと少しは覚えてるんだよな?
心臓切り離しとか記憶あったし
心臓切り離しとか記憶あったし
122: 2024/07/17(水)
>>117
うっすらあったと
だからこその最終決戦の作戦だし
うっすらあったと
だからこその最終決戦の作戦だし
14: 2024/07/17(水)
これもキガちゃんの計画通りなのか?27: 2024/07/17(水)
たぶんキガちゃんはまだ寿司食ってる15: 2024/07/17(水)
孫どこいったんだよ消えてんだろ28: 2024/07/17(水)
個人的に一番よくわからなかったとこ出典:チェンソーマン171話 藤本タツキ 集英社
29: 2024/07/17(水)
誰の思惑が誰の思惑と衝突してんの今30: 2024/07/17(水)
>>29
キガちゃん 死の悪魔を倒したい
バルエム 死の悪魔を倒したい
公安 チェンソーの力を利用したい?
バルエムがポチタの力を借りたいけど立場が違うようなことは言ってた
134: 2024/07/17(水)
チェンソーにまつわる根幹の話が全然判明してないよな
なんでデンジと最初に会ったあの時ポチタは傷ついてたのかとか
なんでチェンソーが強いのか
知りたい所が知れずにダラダラここまで来てしまった
なんでデンジと最初に会ったあの時ポチタは傷ついてたのかとか
なんでチェンソーが強いのか
知りたい所が知れずにダラダラここまで来てしまった
147: 2024/07/17(水)
>>134
あれは四騎士と武器人間に追い詰められたんじゃないんか
俺の読み間違いか
あれは四騎士と武器人間に追い詰められたんじゃないんか
俺の読み間違いか
154: 2024/07/17(水)
>>147
結構前の考察でよくそれ言われてたな
個人的にチェンソーマンには最強であって欲しいわ
心のマキマがそう言ってる
結構前の考察でよくそれ言われてたな
個人的にチェンソーマンには最強であって欲しいわ
心のマキマがそう言ってる
151: 2024/07/17(水)
そもそも公安やバルエムはどうやってチェンソーの力利用するつもりなんだ
172: 2024/07/17(水)
デンジってずっと国家公認のマフィアに付け狙われてるようなもんだよな
家族を確殺されるって単純に可哀そうだわ
家族を確殺されるって単純に可哀そうだわ
5: 2024/07/17(水)
あれ…もしかしてもう最終章入ってる?31: 2024/07/17(水)
なんか一気に畳みにきた感
全滅エンドへまっしぐらな展開
19: 2024/07/17(水)
まあ作者もルックバックの出来でやる気マックスだろうしこの先は期待したい引用元:https://www.2chan.net/
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/wcomic/1720860935/
コメント
コメント一覧 (32)
思いつくだけでもここまで謎が回収されてないのにやった事が適当デザインの公安キャラ追加ってw
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
あとウダウダ文句言わないでチェンソーの悪魔化したのもスピード早めていいね
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
偽チェンソーとかもそんなのあったなレベルだし
paruparu94
がしました
ただ死の悪魔がラスボスだとして、どの陣営がどういう思惑で動いてるかなんかフワっとしてんのよな
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
バトル…クソつまらん
キャラ…メインも死にまくり
何が売りなのこの漫画?
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
デビルマン好きすぎだろ
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
これホントにチェンソーマンと同じ作者?
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
絵は有能アシが抜けたからしゃーないとして内容は有能編集じゃなくなったとかか?
paruparu94
がしました
コメントする