兵士が30万も生えてきて草
出典:キングダム804話 原泰久 集英社
633: 2024/07/18(木)
みんな秦の情報持ちすぎてて草www
713: 2024/07/18(木)
趙の連中が一年で30万の兵などあり得ぬみたいに騒いでんのが笑える
714: 2024/07/18(木)
これまでより多く、出せる限界まで徴兵してるから国内は疲弊するだろうな
光の徴兵だからセーフ?
光の徴兵だからセーフ?
605: 2024/07/18(木)
秦が30万出兵すると各国大騒ぎするのに趙が王都周辺ボコボコにされても北部だけで30万出兵したときはノーリアクションだったのはなんでなんだ
725: 2024/07/18(木)
なんで10万首切られて半年で31万揃えた奴らが1年で30万にビビってんですかねえ
726: 2024/07/18(木)
秦が合従軍で攻められた戦いでの蕞で行ったような無謀な徴兵を
趙がすでにしてて、今後十年ほどは兵数が減る一方であること分かってるからじゃないか
史記ではこの後、趙は飢饉となるが、働き手を徴兵で奪われたことが原因となるんじゃないかな
趙がすでにしてて、今後十年ほどは兵数が減る一方であること分かってるからじゃないか
史記ではこの後、趙は飢饉となるが、働き手を徴兵で奪われたことが原因となるんじゃないかな
727: 2024/07/18(木)
自国の栽培技術が盗まれたと勘違いしたんじゃね
731: 2024/07/18(木)
>>727
話の流れ的に、技術盗んだのは李牧の方
今ここで何で趙に31万兵も突然生えてくるんだって不思議がってることを
李牧は突然敵兵3万生えてきた蕞ですでに体験してる
話の流れ的に、技術盗んだのは李牧の方
今ここで何で趙に31万兵も突然生えてくるんだって不思議がってることを
李牧は突然敵兵3万生えてきた蕞ですでに体験してる
607: 2024/07/18(木)
白起40万生き埋め、桓騎首切り10万、大都市ギョウまで取られる
それでも趙はいくらでも屈強な大男が生えるし、常に秦より多くの兵を出すぞ
だから首都寸前まで迫られても今だに秦を舐めることが出来る
それでも趙はいくらでも屈強な大男が生えるし、常に秦より多くの兵を出すぞ
だから首都寸前まで迫られても今だに秦を舐めることが出来る
629: 2024/07/18(木)
各国の描写あるけどこう見るとまともな王いねえなあ、魏なんて特に気弱な爺様だし
630: 2024/07/18(木)
秦王とかいう根性論で特攻させる中華統一か滅亡かの二択しかない最悪の闇の王に比べたら他は数段マシだな
606: 2024/07/18(木)
秦の徴兵は今回まだ優しいな
各自治体における人口バランスへの考慮がある
趙の徴兵の方がエグいことやってるだろうな、蕞は究極だろうがそれに近かった
各自治体における人口バランスへの考慮がある
趙の徴兵の方がエグいことやってるだろうな、蕞は究極だろうがそれに近かった
723: 2024/07/18(木)
仕方のないことだけど、あの膨大な戸籍、一覧性がなく検索もできず不便だな
誰かが死んだり生まれたりする度に更新できるのか
誰かが死んだり生まれたりする度に更新できるのか
728: 2024/07/18(木)
戸籍づくりで文官たちはさぞ疲弊して犠牲も出ただろう。やつらは軍議ですら、なぜか倒れるからな。
730: 2024/07/18(木)
>>728
ハチワンダイバーみたいなことやってるよなw
ハチワンダイバーみたいなことやってるよなw
669: 2024/07/18(木)
文官の苦労と犠牲想定以上だったわーって他人事すぎるだろ
670: 2024/07/18(木)
>>669
首斬られた人かわいそうです
首斬られた人かわいそうです
600: 2024/07/18(木)
嬴政「昌平君とはズッ友だよ!」
昌平君「御意👁🗨」
昌平君「御意👁🗨」
出典:キングダム804話 原泰久 集英社
620: 2024/07/18(木)
なんだあの政と昌平君のわざとらしいやり取りw
絶対だぞ絶対だからな的な
絶対だぞ絶対だからな的な
689: 2024/07/18(木)
闇の王「中華統一まで共に走り切るぞ!」
昌平君「・・・」
昌平君「御意」
昌平君「では失礼します」
ここ昌平君と心の距離を感じた
三柱改革提案したの自分だけど、内心ドン引きしてるだろ
昌平君「・・・」
昌平君「御意」
昌平君「では失礼します」
ここ昌平君と心の距離を感じた
三柱改革提案したの自分だけど、内心ドン引きしてるだろ
690: 2024/07/18(木)
昌平君は裏切りへの匂わせをしつこいくらいに描いてるな
691: 2024/07/18(木)
結構前からだけども、始皇帝が実は光だったっていうこの漫画のオリジナル要素も史実との齟齬が激しくなってきて苦しいな
733: 2024/07/18(木)
戸籍作りに一年かけてそこから動員かけてんだよな
楚は攻め込むと言いつつ1年間も咸陽の動きを静観してるだけでやる気ないよな
楚は攻め込むと言いつつ1年間も咸陽の動きを静観してるだけでやる気ないよな
出典:キングダム804話 原泰久 集英社
673: 2024/07/18(木)
うちじゃ戸籍作りなんて無理って言ってるけど楚ってどれくらいの国家なんだ
674: 2024/07/18(木)
キングダム楚の場合は、南側の蛮族地域が広大すぎ+統一されてないとかで無理なんじゃね
秦の場合、山の民の領域はタンワが一手に纏めてるから問題ない
(それでもそれ以外の地域で未開地域は派遣文官が殺されてたりするけど)
秦の場合、山の民の領域はタンワが一手に纏めてるから問題ない
(それでもそれ以外の地域で未開地域は派遣文官が殺されてたりするけど)
675: 2024/07/18(木)
超大国だから無理っつってるから単純に広すぎ&人多すぎなんでねえの
合掌軍でハゲが人口6倍ぐらいいるような説明してたし
合掌軍でハゲが人口6倍ぐらいいるような説明してたし
676: 2024/07/18(木)
趙よりも大国なんだから常備軍だけで300万はいるだろうな
人口も秦の10倍ぐらいはいるだろ
人口も秦の10倍ぐらいはいるだろ
677: 2024/07/18(木)
実際は秦と楚ってそこまで差はないんだけどな
作中やたら超大国って言われてるけど
人口は確かに秦より楚の方が多かったらしいけど兵の数自体は秦のが上
当時の楚は李信が20万で滅ぼせるって豪語する程度
作中やたら超大国って言われてるけど
人口は確かに秦より楚の方が多かったらしいけど兵の数自体は秦のが上
当時の楚は李信が20万で滅ぼせるって豪語する程度
678: 2024/07/18(木)
キングダム世界では秦は趙にも遥かに劣る弱国だからな
野盗や異民族、反乱分子まで動員しなきゃまともに戦線維持出来ない
野盗や異民族、反乱分子まで動員しなきゃまともに戦線維持出来ない
737: 2024/07/18(木)
秦ってこの時点で頭一つ二つ抜けてる超大国だよな
統一に手間取っているのが逆に不思議だ
統一に手間取っているのが逆に不思議だ
740: 2024/07/18(木)
本来、昭王と白起の時代に奏>六国合計ぐらいの力関係になってて、始皇帝の代にはほぼ消化試合だったと何かで読んだ
それを無理やり苦戦に次ぐ苦戦にしてるんだからそら無理やり感出ますわ
それを無理やり苦戦に次ぐ苦戦にしてるんだからそら無理やり感出ますわ
599: 2024/07/18(木)
羌瘣の策は持ち越しか
久しぶりのカリンと呉鳳明見れてよかったけど
久しぶりのカリンと呉鳳明見れてよかったけど
614: 2024/07/18(木)
ここで魏をしばいちゃったら鳳明様2連続で王賁にしばかれるんだが
著雍も入れたら3連続か
著雍も入れたら3連続か
620: 2024/07/18(木)
魏は3年の間に韓を併合するくらいはやっておかないといけなかったんだろうなあ
617: 2024/07/18(木)
魏軍は人材不足感半端ない
呉鳳明なんて李牧のはるか下だしな
呉鳳明なんて李牧のはるか下だしな
621: 2024/07/18(木)
>>617
しかもその呉鳳明は史実では存在しないっていう…
マジで魏やばない?
しかもその呉鳳明は史実では存在しないっていう…
マジで魏やばない?
626: 2024/07/18(木)
>>617
呉鳳明の攻めの速さについていけるのは李牧ぐらいだし、陣形を渦状にぐちゃぐちゃにする変な戦術使えるのも呉鳳明か李牧ぐらいなんだぞ
呉鳳明の攻めの速さについていけるのは李牧ぐらいだし、陣形を渦状にぐちゃぐちゃにする変な戦術使えるのも呉鳳明か李牧ぐらいなんだぞ
622: 2024/07/18(木)
一応、ガイモーと乱美伯という豪刀二本差し
628: 2024/07/18(木)
魏は女っ気がないどころか霊鳳やら玻璃やらカマホモばかりだから乱美迫女の子説に賭けるしかない
664: 2024/07/18(木)
5万で要衝を守って魏を牽制するとかじゃなくて5万で川くだって魏の城攻めとってそこを維持してねとか無茶ぶりすぎるぞ昌平君
出典:キングダム804話 原泰久 集英社
661: 2024/07/18(木)
秦軍16万人に対して韓軍30万人くらいで迎撃するのかな
678: 2024/07/18(木)
玉鳳部隊 全員で長めの槍装備して
みんなでひたすら龍指すればええやん
疲れたら2列目 3列目と交代
うわわ!来るな!来るなー!!!!
魏も呆れて引き上げるだろ
みんなでひたすら龍指すればええやん
疲れたら2列目 3列目と交代
うわわ!来るな!来るなー!!!!
魏も呆れて引き上げるだろ
630: 2024/07/18(木)
呉鳳明は紅春アタックですり潰されそう
634: 2024/07/18(木)
まさかオウホンとモウテンの戦いまでは描かんよな?
635: 2024/07/18(木)
王賁はこの後で魏を亡ぼすんだから、ここでたっぷり因縁、伏線作るでしょ
三将は同格扱いなんだから蒙恬だけ無視するわけにはいかない、何か手柄を立てさせる
橑陽の楊端和くらいは描くと思う
三将は同格扱いなんだから蒙恬だけ無視するわけにはいかない、何か手柄を立てさせる
橑陽の楊端和くらいは描くと思う
641: 2024/07/18(木)
蒙恬は一騎打ちじゃもう駄目だけど王賁はよく死にかけてるけど紫伯討ったのは結構優遇されてるよな
642: 2024/07/18(木)
趙からの援軍に李牧がわざわざ来る事はなくて大将は馬南慈から白茄子だろうから
蒙恬vs白茄子なら一騎打ちしてもいい勝負になりそう
蒙恬vs白茄子なら一騎打ちしてもいい勝負になりそう
637: 2024/07/18(木)
韓の犠牲を最小限にするにはやっぱトウと信を陽動で使って、キョウカイ隊の別動隊が韓王をとりにいくのが手っ取り早いんちゃうの?
638: 2024/07/18(木)
韓、趙、魏、楚、燕、斉の順番やろ?
あと何年かかんねん…
あと何年かかんねん…
639: 2024/07/18(木)
韓で二年、趙で二年、魏で三年、楚で五年、代燕で五年、斉に生き残りが集結して五年だな
640: 2024/07/18(木)
>>639
流石に燕と斉はナレ死でいいだろw
たぶんオリキャラの媧燐が死んで、項燕と昌平君が倒されたらENDで!
流石に燕と斉はナレ死でいいだろw
たぶんオリキャラの媧燐が死んで、項燕と昌平君が倒されたらENDで!
641: 2024/07/18(木)
100巻超えるか…。
魏との3年同盟ってどうなったんやっけ?
魏との3年同盟ってどうなったんやっけ?
659: 2024/07/18(木)
>>641
同盟が終わって攻めてくるから玉鳳楽華に防衛してもらおうって話
同盟が終わって攻めてくるから玉鳳楽華に防衛してもらおうって話
666: 2024/07/18(木)
>>659
おぉ!ありがとう
韓滅亡年内…無理やな笑
下手したら来年で終わらん可能性すらある
おぉ!ありがとう
韓滅亡年内…無理やな笑
下手したら来年で終わらん可能性すらある
715: 2024/07/18(木)
李牧があと一年の命という恐怖
子供はどうなってんねん子孫は?
子供はどうなってんねん子孫は?
717: 2024/07/18(木)
カイネ「李牧様!力を合わせ!どこか高い山で何かを炸裂させましょう!」
引用元:https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/csaloon/1720013067/
コメント
コメント一覧 (88)
paruparu94
がしました
まだまだ長城防衛の兵とか対燕の兵もいるし
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
自分らにしたら対趙戦なんて斥候で下調べしてたら把握可能なのもあるだろしな
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
歴史知識なくても多くの人が突っ込めるからかな
paruparu94
がしました
水に浮かぶ井欄車とか
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
そら生えてきたら驚くよ
paruparu94
がしました
横山三国志に慣れすぎた成果
10万 20万の兵は普通に湧いてくるものだと受け入れてしまう
あっちは100万でやっと大軍だーーーーーーーーーって驚くくらいだぞ
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
趙もかなり無理してんだろ
paruparu94
がしました
そろそろ白ナスも退場して欲しい
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
何年後だろうな…
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
あと武器防具。食料
paruparu94
がしました
ホントそれ。滅ぶだろというくらいボコボコにしてるはずなのに。
paruparu94
がしました
時間勝負で準備できた部隊から先行させてるくらいなのに、先行させた部隊を統率する将がいなけりゃ意味ないのでは?
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
キングダム基準でのイケメンだけど
paruparu94
がしました
癖が無いというか無能臭がする
paruparu94
がしました
秦大敗北で攻め時だったはずでは?
paruparu94
がしました
畑から精鋭生えるの?と言わんばかりに白起・桓騎の虐殺アタックで払底してもおかしくないのにポコジャカ軍勢が無から生まれてる趙だけは言ったらアカンて。
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
宮廷内の監視もザルだし李斯以外にスパイ網持って無いのもマズイよな。
paruparu94
がしました
アッコさんはもう項羽産んだんだろ?お披露目期待。キングダム基準なら赤子でも山一つ消し飛ばしても不思議じゃないw
paruparu94
がしました
徴収されたばかりの兵隊は摩擦起こるんじゃね
勝ち馬に乗った感じでなんかズルいよな
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
中央の締め付けとして徴兵や税金集めに必須な戸籍制作なんて絶対反抗される。
法による中央集権と法の支配を改革しようとした呉起は王族貴族に暗殺される事になったし…商鞅と范雎で法の支配と中央集権を成し遂げた秦だからこそ可能。
paruparu94
がしました
完全に李牧より下だよな
嫌いなキャラじゃないだけに無能に書かれるといらつく
paruparu94
がしました
祖国を攻撃する時、心は痛まないのかなー
っと余計な心配
paruparu94
がしました
「この時代の中国って、すぐに数十万の兵が沸いてくるなあ」
と思っていたけど、絶対に兵数を桁ひとつかふたつ多く盛っているんだろうなあ
paruparu94
がしました
信は二千で滅ぼすと言ってたら頭おかしい人になる
ちなみに信の二十万は馬鹿と言われてるが史記を読むと信の大言壮語じゃない
実際の楚は合従軍以降負け続きで前年も王賁に10以上城を奪われてる
paruparu94
がしました
裏切る感全くないけどそうなったらなんか嫌だな
今回の匂わせもミスリードに感じてしまう
paruparu94
がしました
相手が生やして来たら驚くんだな
今まで自分が散々やってきたのに
負けたら人を生やすとかズルいとか言いそう
paruparu94
がしました
李牧さんなんて汗浮かべて押し黙るほど衝撃を受けてるし
paruparu94
がしました
俺らは「畑から採れるw」で良いけど原先生ェはどう思ってるんだろうな
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
他の時代なら民族の危機レベルだろうに
paruparu94
がしました
大将軍でも無いただのモブ武将なんだな
お使いみたいな感じで韓に行って滅ぼしてた
paruparu94
がしました
コメントする