1: 2024/07/20(土)
京都動乱編に期待する事ある?https://youtu.be/kaZLx2XJwkg?si=71qJBO_tk7ISbiNy
2: 2024/07/20(土)
主題歌と戦闘SE3: 2024/07/20(土)
声優は慣れたわ
迫力ない戦闘は改善してくれ
4: 2024/07/20(土)
とりあえず目立つイベント目白押しだからなぁ
7: 2024/07/20(土)
音楽を良くしてほしい
旧るろ剣の劇伴が良すぎた
9: 2024/07/20(土)
>>7
旧るろ剣だってそばかすや1/2て見事にOP仕上げてきたんだから新もがんばれ
39: 2024/07/20(土)
そばかすも1/2も本編の内容やイメージにかすりもしていない
名曲パワーで8割ゴリ押ししてる
残り2割はOP映像と演出
41: 2024/07/20(土)
>>39
「思い出はいつも綺麗だけど」って剣心に対する皮肉にしか聞こえんよな
45: 2024/07/20(土)
>>41
どの辺が綺麗なんや…ってなる
心にも頬にも一生ものの傷がついてるのに…
46: 2024/07/20(土)
>>45
巴との思い出は綺麗だろ?
48: 2024/07/20(土)
1/3の純情な感情好き49: 2024/07/20(土)
>>48
あれはオシャレ
映像としてはシンプル
34: 2024/07/20(土)
意外と嫌いじゃなかったんだよね飛天
最初はなんじゃこりゃって思ったけど何度も聞いてるとクセになってくるというか
https://youtu.be/vAKBZeQklQw?si=BvLJeoUPDCPm-8B2
19: 2024/07/20(土)
BGMだけでも昔の使ったら?
20: 2024/07/20(土)
>>19
旧作とは制作会社が違うので絶対に無理
新アニメ放送に合わせて旧作の配信軒並み消されてるくらいだし
24: 2024/07/20(土)
>>19
ここで「旧より良い劇伴作ってくれ」とは言わないのがなんとも情けない話だ
6: 2024/07/20(土)
安慈・宇水・宗次郎あたりは旧アニメが良かっただけに演技力のハードル高そうだな10: 2024/07/20(土)
>>6
ハンターもだが旧アニメが出来良かったからリメイクする意味をあんま感じないんだよな
11: 2024/07/20(土)
>>10
強いていうなら番組再編の煽りを食らって人誅編やれなかったことくらいだな
13: 2024/07/20(土)
人誅編も追憶と最終決戦も改変ありとはいえアニメ化してるのと実写でやっちゃってるのが痛し痒しな所はあるな
忠実に1から10までやった事は一度も無いけど
17: 2024/07/20(土)
この場合は旧の京都編の不満点を考えると出るんだろうけど…パッと思い浮かばないのも事実なんだよな18: 2024/07/20(土)
>>17
しいて言うなら僅かに挟まるギャグ描写がちょっとキツイとこあるけど
それ旧アニメのせいじゃなく原作由来だしな
21: 2024/07/20(土)
>>18
脚本的にはむしろギャグ削ってたんだよな旧アニメ京都編
ちゃうちゃうガールズ出てこないしギャグだった操と薫達の出会いもドラマチックに改変してたし
12: 2024/07/20(土)
今の所リメイクで良かったの原作通りの雷十太くらいだよ
58: 2024/07/20(土)
牙突零式が旧作の作画を超えれる気がしない
身体のパース崩して迫力のある動きを演出できる制作スタジオじゃないし
14: 2024/07/20(土)
師匠が池田ボイスで理想的にカッコ良すぎるのもいけない15: 2024/07/20(土)
PV見ると志々雄の声悪くない16: 2024/07/20(土)
>>15
PVでちょっと聞いた感じだと旧作とわりに雰囲気は似てる気がした
22: 2024/07/20(土)
旧アニメ当時のテレビアニメでもかなり作画レベル高くない?
OVAみたいな絵だ
25: 2024/07/20(土)
>>22
通年アニメでしかも京都編中盤からずっとバトルの連続なのに
総集編はおろか作画班休憩用のアニオリ回すらやらずに最後までやりきるとか普通に頭おかしいやつ
26: 2024/07/20(土)
>>22
アニオリはあんまり良くないぞ
27: 2024/07/20(土)
よりによって最後が風水編でってのも旧のシンドイところ28: 2024/07/20(土)
アニオリは真田忍軍編と天草編が作画いい30: 2024/07/20(土)
>>28
50: 2024/07/20(土)
旧アニは志々雄倒した後は制作会社が変わって途端に酷くなったな
雷をよんで相手を失明させる剣技とかなんなんだあれ
51: 2024/07/20(土)
>>50
津南篇と京都篇の出来が良いだけで旧TVシリーズは基本微妙だぞ
作画楽だからという身も蓋もない理由で土龍閃多用しまくる剣心は笑えるけど
29: 2024/07/20(土)
京都編終わってからも結構続いてるんだよな旧アニメ
よくまぁあんだけアニオリで回したもんだとは思う
31: 2024/07/20(土)
旧京都編はいざってとこの戦闘シーンがド迫力なのは勿論だけど、戦ってない時のシリアス会話パートもBGMと演出が極まってて絶妙なんだよな
志々雄と剣心が新月村で会話する場面のあの底知れない巨悪と相対してるようなゾクゾク感を新アニメでまた再現するのはかなり苦労すると思う
36: 2024/07/20(土)
九頭龍閃と天翔龍閃は旧作リスペクトの演出にしてほしい
文字がドンドンドンと出てくるのと光が刹那を表しててかっこいいのよ
37: 2024/07/20(土)
原作じゃ宗次郎に聞かされるまで斉藤の素性知らなかった蒼紫が初対面時点で正体見抜く旧アニメの改変は良かったから新アニメでもそのままやってほしい35: 2024/07/20(土)
でもこの娘は可愛かったから…
38: 2024/07/20(土)
見てるの原作既読組だから刀狩りの張までは駆け足にしてくれ新月村も1話でまとめてほしい40: 2024/07/20(土)
新月村は新のテンポ見てると最低3話はかけるんじゃないかな44: 2024/07/20(土)
>>40
旧京都編が30話だったのに対して新は24話しかないから旧と同じ尺でやるのは厳しいだろうな
決戦部分だけ後から1クールでやるとかなら別だけどそういうサプライズが用意できるとも思えん
55: 2024/07/20(土)
暗殺と旅立ち
操加入
新月村
佐野修行
京都到着
刀狩り
師匠と修行
蒼紫と翁
煉獄と京都放火未遂
2クールだとこれくらいが限界かな
ジョジョみたいに3.5クールあれば志々雄と決着つけれそうだけど
56: 2024/07/20(土)
>>55
それだと旧作が13~14話でやったのを24話でやる事になるから大部分がアニオリになるぞ…
まあ和月が改変しまくるなら見てみたい気もするけどそこまで長尺使えんだろね
57: 2024/07/20(土)
新アニメの京都編も和月監修で改変あるのかな
42: 2024/07/20(土)
原作通りに煉獄沈むんだろうか
沈まなかったら大改変になるけどあそこ一番のツッコミどころだし

出典:るろうに剣心 和月伸宏 集英社
43: 2024/07/20(土)
>>42
護身用ですよ護身用
47: 2024/07/20(土)
>>42
煉獄で最終決戦は実写と新京都編でやったから…
52: 2024/07/20(土)
一番比較対象としてハードル高いのは京都より追憶だと思う54: 2024/07/20(土)
>>52
あのレベルを求める方が悪いってなるからセーフ
53: 2024/07/20(土)
>>52
実写映画の追憶編も明らかに原作じゃなくてOVAベースで構成されてたくらいだからな
59: 2024/07/20(土)
今つくるもののほうが作画のアベレージとかCGつかったりとか絵的な質って意味では確実にいいものなんだろうけど演出って凄いなって昔のアニメ見ると思う60: 2024/07/20(土)
気づいていない人いるかもしれないけど一期と二期で監督代わりましたよ
二期はビルディバイドってアニメで初監督した人らしいけどいい方向に変わるといいね
61: 2024/07/20(土)
令和のフタエノキワミに期待してる
引用元:https://www.2chan.net/
コメント
コメント一覧 (22)
るろ剣は基本やや女性向けの男×男なのに迷走してんなあと当時思った
paruparu94
が
しました
なんか関連記事開くと旧版絶賛になりがち
逆刃刀折られる宗次郎対決は期待したい、実写でも見所だったから
paruparu94
が
しました
正直放映までに復帰が間に合う気がしない
paruparu94
が
しました
スレ内にもあったけど昔多用してたわざとパース崩して迫力出すアクションが今そこの中割り晒して作画崩壊とか言う奴居るせいで亡くなってきてるのがなぁ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
バトル漫画で肝心のバトルを紙芝居にするくらいならリメイク要らん。とりあえず制作会社は変えた方が良いと思う。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
正直プライドとか捨ててなるべく模倣して欲しいくらい
安慈の「黄泉の狭間から我が救世を見届けよー」がめっちゃ熱かった
BGMは師匠VS不二で不二の攻撃を避けた時の曲とかラスト志々雄戦のBGM等が良かった
演出は宗次郎の過去で「ホントウハコロシタリナンカ…」のところで画面暗転させつつ青白い文字で表示したり、「シタクナカッタ」から宗次郎が発狂する間に雨の中で涙が出ててそれまで雨の音しかしなかったのに落雷の直後にBGMが流れ出すのがめっちゃ好き、あとラスト志々雄戦で九頭龍閃喰らって最終ラウンド行くぜ!から画面の上下に枠が出て映画みたいになるのも良かった
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
新作のメリットは原作ラストまでやれることのみ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
高橋李依は好きな方だけど頑張って絞り出してる系の演技と薫殿のキャラが合ってない
paruparu94
が
しました
旧アニメは素晴らしかったし新アニメも新京都編よりマシだろうから
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
1期はそこんとこ弱くて戦闘シーンが退屈だった
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
令和になっても殺陣シーンやらせたら、この人に敵う演出家はちょっと見当たらないよね
ガンダムUCでもいかんなく発揮されてたし
paruparu94
が
しました
コメントする