ルフィ、シャンクス、黒ひげ、バギー、赤犬、グザン、ドラゴン、イム、コビー、ガーリング、サボ、火ノ傷
2: 2024/07/22(月)

5: 2024/07/22(月)
最後のシルエットは神の騎士団でいいんだよな

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社


出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
2: 2024/07/22(月)
ここからスタートじゃん
あと10年続いてくれ
3: 2024/07/22(月)
>>2
最終章始まったね
4: 2024/07/22(月)
時代のうねりで揃ったのか
7: 2024/07/22(月)
こんな奴いたか?
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
8: 2024/07/22(月)
>>7
シャンクスの双子説再燃
5: 2024/07/22(月)
21: 2024/07/22(月)
シャンクスの双子が火の傷男かねー6: 2024/07/22(月)
イム様もうすぐアニメで喋るしいい加減シルエットくらい解禁していいだろ20: 2024/07/22(月)
どこまで強いのか
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
53: 2024/07/22(月)
最後のページの面子とその傘下達だけで戦うならある程度絞られた感じはある
でも多分新キャラまだでてくるんだろうな
ジョイボーイやらロックスやら火の傷の男とか掘り下げてないし
42: 2024/07/22(月)
黒ひげとクザン、赤犬とコビーが分かれるのはわかるけどドラゴンとサボはどうして…43: 2024/07/22(月)
>>42
ガーリングとイム様も分かれてるしなあ
政治的な敵と実働部隊の敵って感じに分かれてるのかな
11: 2024/07/22(月)
ルフィVS黒ひげ
バギーVSシャンクス
サボVSガーリング
コビーVS青キジ
ドラゴンVSイム様
赤犬VS謎の影
ってな対になってるイメージ
56: 2024/07/22(月)
黄猿が麦わらか革命軍辺りにつけば旧大将3すくみにはなるな59: 2024/07/22(月)
黄猿がここから再起したらそら強いだろうけどこんなメンタルダメージ受けた人どうすりゃ回復するんですか60: 2024/07/22(月)
五老星までやってきて失敗だから黄猿は大将クビにされるんじゃ61: 2024/07/22(月)
>>60
五老星が五老星クビになるべき
51: 2024/07/22(月)
大事な話の最中なのにへべれけなのかよシャンクス52: 2024/07/22(月)
まあレイリーもシャンクスも全部知ってるから真面目に聞く必要特にないしな50: 2024/07/22(月)
最後のコマかっこいいけどバギー泣いてて笑う
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
12: 2024/07/22(月)
世界の真実の一片が語られただけで泣くほど笑うなんてバギー船長すげえよ・・・13: 2024/07/22(月)
>>12
いやテメーが腹痛にならなけりゃ世界の全てを知ってたんだよ、あの日にな
14: 2024/07/22(月)
>>13
いや高熱だよ
17: 2024/07/22(月)
バギーが熱出したのも恣意的だし運命の悪戯ってやつだろう18: 2024/07/22(月)
この争奪戦から真っ先に脱落した30億の船長2人…
15: 2024/07/22(月)
最後のページにローもキッドもいないのがなあ
もう出番なしか?
44: 2024/07/22(月)
>>15
12人の中にいるコビーと共に関わってるロッキーポート事件のことがまだわからないから出てくるんじゃない
あとオペオペの不老不死とかもあるしなによりDだし
キッドはたぶんお亡くなりに…
31: 2024/07/22(月)
ローがエルバフルート行ってたらルフィの命の恩人兼友人だってのと巨人族の仇敵のマム討伐の快挙で赤髪海賊団からもエルバフからも歓迎されてたのに35: 2024/07/22(月)
>>31
本来一番難易度低いルートだったのにキッドが敵作りすぎた
本来ゲームオーバーの一番イカれた難易度のエッグヘッド正面突破してるルフィも大概だけど
16: 2024/07/22(月)
赤犬出番あるんだな
元帥クラスが動くとなったら舞台はまたマリージョアか?
19: 2024/07/22(月)
>>16
ワンピースで人災止めるって流れならラフテルで拾ってレッドラインだな
24: 2024/07/22(月)
市民は誰が守るんじゃって言ってるの赤犬?
赤犬ってちゃんと市民を守る気あったんだな
27: 2024/07/22(月)
>>24
海賊絶対許さないマンであって市民は大切におもってそうではある
32: 2024/07/22(月)
しかし海軍は市民と天竜人の板挟みだな
サカズキがのこのこ天竜人側に付くとも思えんが
23: 2024/07/22(月)
ゾロと五老星の刀ハゲの再戦もいずれやるのかしら36: 2024/07/22(月)
クロコダイルとミホークはまだギスってんのか
33: 2024/07/22(月)
ミホークはもうソロに戻ってゾロ追ったら良いんじゃね
海軍も忙しくて追ってこないだろ
48: 2024/07/22(月)
クロスギルドは元七武海組が集まる路線じゃない?
ミンゴとかハンコとか
29: 2024/07/22(月)
ルッチ「全滅した…」30: 2024/07/22(月)
>>29
お前はここで退場した方が絶対いいわ
25: 2024/07/22(月)
クズ(ジャッジ)とクズ(シーザー)が喧嘩してたけど
今後どう関わってくるんだコイツら
34: 2024/07/22(月)
>>25
協力してくれればいくらでも役に立つのが困るカス共
28: 2024/07/22(月)
そんでモリア様はどこ行ったんだ
ペローナもたぶん一緒だよな
37: 2024/07/22(月)
>>28
世界が沈むってなるとモリア様はデカすぎる船という重要なアイテム持ってるしどっかで登場しそう
62: 2024/07/22(月)
これもうウルージさんが出る幕無さそうなのが残念63: 2024/07/22(月)
>>62
天上の国の民(暫定)のルナーリアと関わるやもしれんだろ?
64: 2024/07/22(月)
プリンの三つ目が滅茶苦茶意味ありそうになって来た41: 2024/07/22(月)
作中で初めて「ワンピース」と言う言葉が出た瞬間
お前も取りに行くんだよ!になるとは…

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
47: 2024/07/22(月)
12人の傑物の中で能力者じゃないの確定なのがコビーだけか…45: 2024/07/22(月)
黒ひげ戦やるならハチノス行くんだろうけど
その役割は別に主人公である必要もないしローかコビーだとは思うが…
46: 2024/07/22(月)
コビーと黒ひげにも因縁できつつあるから最終的なコビーの箔付のためにも黒ひげと闘いそう
戦力的にグザンが寝返れば良い塩梅だし
38: 2024/07/22(月)
サターン聖が退場したけど世界最高権力が海賊に負けるなんてあってはならない事だからサターンが消えた事は伏せられるはず
そうなるとサターンに自由に変身できるデボンがヤバ過ぎるんだよな
黒ひげ何枚カード持ってるんだよ
54: 2024/07/22(月)
サターン海に落ちたら死ぬのかな57: 2024/07/22(月)
>>54
なんか転移できるからあれで逃げられるんじゃないか
55: 2024/07/22(月)
>>54
海に落ちて死ななきゃもうどうしようもなさそう
49: 2024/07/22(月)
ニカ逃して五老星減ってベガパンクにベラベラ喋られてイム様激おこ案件じゃん58: 2024/07/22(月)
イム様がジョイボーイの関係者な気がしてきた39: 2024/07/22(月)
エルバフおじさん達格落ちしないで良かった40: 2024/07/22(月)
>>39
序盤で出てきた人が最強格なの好き
まぁシャンクスとミホークもそうなんだが
22: 2024/07/22(月)
やっと巨人島編か
数十年待ったぜ
65: 2024/07/22(月)
連載初期キャラが後半の鍵となるのはやっぱりワクワクすっぞ引用元:https://www.2chan.net/
コメント
コメント一覧 (70)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ここからスタートじゃん
あと10年続いてくれ
普通の読者「嫌だ」
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
最初から想定している話の根幹にはか関われないんやろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
くらいじゃないと…
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
もし本当ならこの使い方はめっちゃすごそうに書いてるんだろうけど、どうやっても内容は面白くなってないと思うわ
paruparu94
が
しました
老人さぁ
paruparu94
が
しました
一般市民はホントたまったもんじゃねぇな。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ポーネグリフが読める or ラフテルの場所を知ってるってだけだろうし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする