凄え!
ほぼ何の悪魔か分からず瞬殺された
ほぼ何の悪魔か分からず瞬殺された

出典:チェンソーマン172話 藤本タツキ 集英社
373: 2024/07/24(水)
黒チェンソーマン強すぎワロタ
376: 2024/07/24(水)
ジャンプして助かったと思ってたらやっぱり死んでた
何の悪魔だコイツ?
何の悪魔だコイツ?
377: 2024/07/24(水)
いやまあ早々に後ろ取られてる雑魚どもがまともに張り合えるわけねーのは知ってたけど清々しいくらい出落ちカマセだったなw
438: 2024/07/24(水)
うん知ってた瞬殺
昔のチェンソーマンっぽくなってきたじゃん良いぞ
昔のチェンソーマンっぽくなってきたじゃん良いぞ
16: 2024/07/24(水)
今回のバトル描写凄い好き
こう言うので良いんだよこう言うので
4: 2024/07/24(水)
耳の悪魔ザコに決まってるのに及ぼす影響デカすぎる
正直ひっっっさしぶりに面白かった
439: 2024/07/24(水)
チェンソーマン自身があるべき概念、消すべき概念を選別して悪魔狩りしてると思ってたら全然そんなこと無かった
388: 2024/07/24(水)
執拗に生首にしてるのはナユタが生首にされたから同じ目に合わせてやるって事か
17: 2024/07/24(水)
出血させたムカデは作中でも上澄み378: 2024/07/24(水)
褐色にはちょっと期待したよ
ダンゴムシいいやつだったな
ダンゴムシいいやつだったな

出典:チェンソーマン172話 藤本タツキ 集英社
436: 2024/07/24(水)
ダンゴムシは協調性高そう
381: 2024/07/24(水)
ムカデ先輩、クワガタ君、ダンゴムシニキ、さようなら
394: 2024/07/24(水)
前回の黒いチェンソーマンの戦闘記録とか残ってないんか?
満を持しての作戦にダンゴムシやムカデとか勝つ気無さすぎるだろ
満を持しての作戦にダンゴムシやムカデとか勝つ気無さすぎるだろ
19: 2024/07/24(水)
ムカデが怖いのはわかる
ダンゴムシはおまえ誰が怖がるんだ
382: 2024/07/24(水)
あきらかにチェンソーマンの能力確認目的の噛ませだったな
耳の悪魔って絶対弱いだろ
耳の悪魔って絶対弱いだろ
11: 2024/07/24(水)
よく考えたら真チェンソーマンに悪魔けしかけるなよ
てか消されたらヤバい奴は保護しとけよ
395: 2024/07/24(水)
足止めさえできればいいらしいから真打は別におるんだろう
ただその足止めに人体の一部の名前の悪魔入れるとかさぁ…
ただその足止めに人体の一部の名前の悪魔入れるとかさぁ…
403: 2024/07/24(水)
悪魔の力で立ち向かえば向かう程世界から何かが消えていくの草
401: 2024/07/24(水)
今の黒チェンはポチタなのか?
そもそも耳食う必要あったのかよ
そもそも耳食う必要あったのかよ
416: 2024/07/24(水)
ポチタは何を想うのか
2: 2024/07/24(水)
人類は今後二度と会話できないって影響デカすぎね?13: 2024/07/24(水)
耳なし芳一が無敵になっちまったなァッ!!5: 2024/07/24(水)
じゃあもうデンジは耳 してもらえないんです?375: 2024/07/24(水)
耳がないなら猫耳を生やせばいいじゃない
423: 2024/07/24(水)
人間はともかくとして耳無かったら可愛さ激減する動物多そう
3: 2024/07/24(水)
このまま目と鼻と口がなくなれば作画簡単になって余裕できそう391: 2024/07/24(水)
耳の概念が聴覚全体にまで及ぶならエライ事になるよな
しかしそれだとこの後進めるのが難しくなるなあ
しかしそれだとこの後進めるのが難しくなるなあ
429: 2024/07/24(水)
悪魔は耳以外でも情報伝達できそうな気がしなくもないな
404: 2024/07/24(水)
耳のない世界とか想像もつかんわw
よく考えつくなぁこんなの
よく考えつくなぁこんなの
405: 2024/07/24(水)
笑い話じゃねぇよ髪の毛の悪魔が食われたらどうすんだ(怒
415: 2024/07/24(水)
よう考えたら耳なかったら会話ができないじゃんね
筆談するしかないのかしら
筆談するしかないのかしら
417: 2024/07/24(水)
サムソが「あ?なんだって!?」って聞き返してるのは、聴覚も巻き添え食ってるのか
聴覚自体は残っても身体器官としての耳が無くなったから聞き取りづらいってことなんかな
聴覚自体は残っても身体器官としての耳が無くなったから聞き取りづらいってことなんかな
418: 2024/07/24(水)
外耳はなくても音は聞こえるはずだが
内耳が消えると平衡感覚までなくならんか?
初めから耳なんてなかった世界になって、人間は耳がなくとも生きてきたって改変がされてるのか
内耳が消えると平衡感覚までなくならんか?
初めから耳なんてなかった世界になって、人間は耳がなくとも生きてきたって改変がされてるのか
426: 2024/07/24(水)
めだかで善吉が球磨川に視力奪われた時のやつだな
元から盲人だったことに世界を改変される
元から盲人だったことに世界を改変される
427: 2024/07/24(水)
耳がなくなり会話が成り立たなくなることで手話やボディーランゲージでコミュニケーションとる世界に改変されるのか耳がなくなったことで世界中が混乱するのか興味深いとりあえずはメガネかけられないということが心配
これが見たかった
これが見たかった
15: 2024/07/24(水)
耳が無くなった事で情報伝達できないからそれぞれ勝手に動きそうでちょっとワクワクしてきた390: 2024/07/24(水)
ヨルちゃん最後笑ってる?
421: 2024/07/24(水)
ヨルは耳が消えたって分かるんだな
マキマも消えた存在を認識出来てたし4騎士は特別か
マキマも消えた存在を認識出来てたし4騎士は特別か
393: 2024/07/24(水)
岸辺は食われた概念が消えることちゃんと伝えてなかったのか、それとも今の公安はド級の無能なのか…
398: 2024/07/24(水)
消えたということを認識出来るかの実験なんじゃねえの
ヨルはマキマと同じ四騎士だけどサムソなんかは耳って何だ?状態だろうし
ヨルはマキマと同じ四騎士だけどサムソなんかは耳って何だ?状態だろうし

出典:チェンソーマン172話 藤本タツキ 集英社
400: 2024/07/24(水)
食われても戻せるかどうかの実験でもしてるのか?
何かモニターで見てる人いるしヨルも前に核兵器を吐き出させる言うてたし
まあ人間に取って大事は耳を使って実験する事ないけど
何かモニターで見てる人いるしヨルも前に核兵器を吐き出させる言うてたし
まあ人間に取って大事は耳を使って実験する事ないけど
413: 2024/07/24(水)
食った瞬間を観測して記録してるみたいだから、
概念が消えて忘れても映像記録には残そうとしてるのか
後からそれを見て理解できるのかは不明だが
概念が消えて忘れても映像記録には残そうとしてるのか
後からそれを見て理解できるのかは不明だが
408: 2024/07/24(水)
1部の頃の公安と変わりすぎてんだろ....
悪役やん
悪役やん
430: 2024/07/24(水)
公安が記録してるということは岸部が裏で動いてるのは確定かな
チェンソーマンの食べると消える能力知ってるのはとりあえず人間だとこいつだけだからな
チェンソーマンの食べると消える能力知ってるのはとりあえず人間だとこいつだけだからな
18: 2024/07/24(水)
これ岸辺が敵なのか味方なのかさっぱりわからんな12: 2024/07/24(水)
ヨルちゃんに腹パンされて耳吐くまでは見えた392: 2024/07/24(水)
耳を吐き出せるなら核も吐き出させることが可能ってことになるんかな
14: 2024/07/24(水)
食ったもん吐き出す展開になるんかなあ
それはそれで混沌になりそうだが
9: 2024/07/24(水)
多分もうだいぶ佳境だと思う
1部でゆったらvsマキマくらい
7: 2024/07/24(水)
かわいい
ナユタマジヒロイン
389: 2024/07/24(水)
18巻のカバー絵はナユタの遺影かな
397: 2024/07/24(水)
ナユタの表紙切ない…本当に死んじゃったのか
8: 2024/07/24(水)
死の悪魔を倒すんだから死がなくなるんだよ
つまりナユタも復活するんや
引用元:https://www.2chan.net/
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/wcomic/1720860935/
コメント
コメント一覧 (55)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
手話ルツネッカー
paruparu94
が
しました
だからこそ取り返しがつかない能力なんだろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
体の部位担当はさっさと地獄に帰って取られないようにしとけ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
やっぱり便利すぎるよこの能力
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
なんて事してくれてるんだよ
paruparu94
が
しました
弱き者にも見習って欲しいんだよね。兄貴と弟は同じ様に老いても格をきっちり保ってたのに
paruparu94
が
しました
というかそういう実験じゃないか?
paruparu94
が
しました
このままだと不便だし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
この能力で公安が何を企んでるのかな
paruparu94
が
しました
実は生かしていた!みたいな
タツキがそんな生ぬるいことするかは知らんけど
paruparu94
が
しました
それって裏を返せば高い漫画力を要求されるわけだけど大丈夫?
paruparu94
が
しました
死の悪魔超えられるくらいに
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする