急に現れて死んでいったルフィの幼馴染






5: 2024/07/17(水)
ルフィから帽子奪うシーン好き2: 2024/07/17(水)
ヘビ女を敗北者にした女3: 2024/07/17(水)
何も死ななくても…
6: 2024/07/17(水)
ワンピース学園で宿敵のハンコックと一緒になってハートの形作ってたの良かった
出典:ONE PIECE学園 尾田栄一郎・小路壮平 集英社
8: 2024/07/17(水)
>>6
脳破壊した後でも何だかんだ仲良くなってるという
17: 2024/07/17(水)
スピンオフのワンピ学園のウタすこすこ7: 2024/07/17(水)
現実ではルフィから触れられなかったのお辛い4: 2024/07/17(水)
あのルフィがあんな湿っぽい態度取るって意味でも衝撃的だった9: 2024/07/17(水)
>>4
しかもな
夢の中で帽子返してもらうときにこっそりルフィ泣いてたんだぜ

12: 2024/07/17(水)
>>9
ルフィがこんな感じに泣くの本当に珍しい
39: 2024/07/17(水)
そのうちウタは寝るだろうと思って前半おちゃらけてるけど後半ウタが死ぬと聞いてクソ真面目になるルフィの温度差すき40: 2024/07/17(水)
>>39
オマツリ男爵の時と一緒だな
仲間食われてから本気出す
それまでは祭り楽しむだけ
10: 2024/07/17(水)
REDが来るまでルフィにはマジで恋愛的な意味の女への興味無かったんだなあと
ウタだけ全く別の対応してるから
11: 2024/07/17(水)
>>10
ナミやハンコックの時の対応はいつものルフィのリアクションなんだけどね
14: 2024/07/17(水)
このシーンを超える恋愛描写がない限り誰もウタには勝てないという事実
16: 2024/07/17(水)
ルフィ側のリアクションが他の女達とあまりにも違い過ぎるんよ
格が違うというか
13: 2024/07/17(水)
ハンコックは絶世の美女でも欠点多過ぎるんだよなぁ
性格が悪い、声がダメ、ロビンと同じ30超え
更には2年間まともな出番すらない
これでは無理ってもんよ
27: 2024/07/17(水)
ハンコックを婆さん扱いするとロビンやヤマトも婆さんになるんスよね29: 2024/07/17(水)
煽り抜きでルフィとの恋愛的な意味だとそもそも矢印さえ向けてないウタとハンコックじゃ流石にハンコックじゃない?25: 2024/07/17(水)
ルフィの嫁はビビだぞ28: 2024/07/17(水)
父親の親友な大恩人の娘でニカに憧れていて誰よりも若いヒロインが出てきちゃったからな30: 2024/07/17(水)
>>28
ボニーの事ならおそらく一味にすら入らないと思うんだが…
18: 2024/07/17(水)
映画一作の登場で終わるのはもったいないキャラだと思うわ21: 2024/07/17(水)
>>18
たった一回で致命傷レベルの傷を残すから良いとも言える
19: 2024/07/17(水)
一応公式上は生死不明状態だから…
(空気読めない脚本家がインタビューでドヤ顔しただけで作者と監督は否定も肯定も濁してる)
31: 2024/07/17(水)
最後ギリギリのところをシャンクスたちに救われて現在治療中なんだよね20: 2024/07/17(水)
ルフィが音楽家に固執してた理由に繋がるのが設定うますぎると思うポイント
ルフィが音楽家に固執してた理由に繋がるのが設定うますぎると思うポイント
54: 2024/07/17(水)

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
55: 2024/07/17(水)
>>54
しっかりピースハマっちゃったもんなぁ
シャンクス一味には明らかに音楽家ってキャラ見当たらなかったし
56: 2024/07/17(水)
>>55
いるにはいるんだ
全くそう見えないだけで(猿とハゲ)
26: 2024/07/17(水)
好きだけど変な再登場はいいかな…?って感覚。
ただどこかの島で生きていてルフィが海賊王になったという話を聞いて笑ってほしい。
22: 2024/07/17(水)
原作最終回直前で出てきそう23: 2024/07/17(水)
ウタは好きだけど新時代については現実見えてねーなこいつとしか言えない
それが僕です
44: 2024/07/17(水)
ウタが病んだのってあのおっさんと島で2人残されたからだよね45: 2024/07/17(水)
>>44
それもあるけどシャンクスが海賊行為して逃げてった(と思い込んだ)からトラウマで直接人と触れ合って一から人間関係構築するのは当時怖かったんとちゃう?
46: 2024/07/17(水)
>>45
しかも自分がエレジアを崩壊させたきっかけだったのを知っちゃったうえに
ファンからの無責任な助けてくれという重圧で押しつぶされてた
47: 2024/07/17(水)
そして理解者であったはずのゴードンにも避けられて偶然再会したルフィに拒絶されたうえにファンと思ってた人たちからも否定されたのがトドメ
どれかひとつじゃなくてどれもクリティカル
32: 2024/07/17(水)
魔王とかなんだよって思ったけど本編で今悪魔の実どころか本物の悪魔か妖怪かみたいなのが出てきてるし57: 2024/07/17(水)
>>32
まあ悪魔が居るかもしれない世界観なら魔王くらい居てもええやろとは思う
ただ気軽に世界が滅びかけ過ぎる…あんな化け物が昔も暴れたことあるとか悪夢だろ
58: 2024/07/17(水)
トットムジカは五老星より格上っぽいのよな50: 2024/07/17(水)
結局ウタが凄い家出身という情報は何だったの
51: 2024/07/17(水)
>>50
シャンクスが天竜人っぽいからその娘のウタも天竜人だと勘違いされた
33: 2024/07/17(水)
ローが出てるなら音楽鑑賞が趣味のキッドも映画に出して良かったと思ってんすがね34: 2024/07/17(水)
>>33
カイドウとの決戦中だぞ
ライブなんか行ってる暇ある訳無いだろ
35: 2024/07/17(水)
初恋の人を失って
船にその名を付けて
真っ二つにされて沈められた人
キッド
36: 2024/07/17(水)
そもそもキッドは民衆から奪う海賊だからね…
REDでシルエットくらいで街を襲う姿見せとけばシャンクスにぶっ飛ばされる光景がさらに因果応報感が強まったかも
37: 2024/07/17(水)
1話で酒飲んで踊ってたモブ船員達がお前ら幹部だったんかいってなった
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
38: 2024/07/17(水)
>>37
しかもあいつらRED直前まで20年以上名称不明だったからな
お陰で幹部たちが個々に名を上げており...(名称不明)という事態に
41: 2024/07/17(水)
REDはそろそろ地上波で初放送あってもいい頃だけど
ラストで次のワンピ新作映画の告知(特報)を流してびっくりさせたいので
その機会をうかがってるんだろうか?
来年夏頃に公開されるのなら8月か9月頃には放送あるだろうか…
42: 2024/07/17(水)
>>41
えっ地上波初放送まだだっけ?
アマプラずっと無料だから意識して無かったわ
43: 2024/07/17(水)
ただREDって家で観ても魅力がどれだけ伝わるか…
今年も映画館でリバイバル上映してくれよな
48: 2024/07/17(水)
もう二年経つのか49: 2024/07/17(水)
二年経ったけどアマプラ有るし再上映も有ったしそもそも本上映がめっちゃ長かったしでそこまで前だった感じじゃないんだけどな…気が付けば次の映画の方が近くに52: 2024/07/17(水)
徹底的に尊厳破壊されてる芸術品
よくこんな虐められたな
53: 2024/07/17(水)
本編もう一度出ないかなと思ってるが難しいだろな
109巻でも映画キャラ基本出さない言ってるし
シキは元々本編に使う予定なのを映画に流用したから出られたけど
引用元:https://www.2chan.net/
コメント
コメント一覧 (44)
paruparu94
が
しました
ウタウタの実と無関係とは思えんし、先代の能力者が何かしらやって生まれたもんなんかな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ウタファンの民度低すぎじゃね
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
これが酷すぎて見てられん
あと途中初期のドラゴンボール超みたいな酷い戦闘作画パートあるのは笑った
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ただしシャンクスはロジャーの真似事して途中放棄したクソ野郎に
これが娘だとか偉そうなこと言ってるけどお前も6割は原因だぞ
海賊だからとかしょうもない言い訳も出来んくらい戦犯
paruparu94
が
しました
シャンクスの娘、ルフィの幼馴染設定にするならもう少し考えて欲しかったわ。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
最後以外は神映画だった
paruparu94
が
しました
今でもウタが一番好きだわ
paruparu94
が
しました
ウタじゃなくてトットムジカが強い
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ぽっとでのオワコンやん
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
出すなら登場からやり直さないと
paruparu94
が
しました
REDはそろそろ地上波で初放送あってもいい頃だけど
>>呪術で視聴率たったの3%だったからフィルムレッドも爆死考えて地上波やらねんじゃね?w
いや、フィルムレッド公開中に過去作放送して爆死しまくってたから今更かw
放送するにあたってスポンサー集まるかどうかだな問題は
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする