71YA1Q9SFtL._SL1200_

1: 2024/07/25(木)
もうなんか仲間になりそうな気配出て来たな
ハンニバル
出典:テラフォーマーズ 貴家悠・橘賢一 集英社


2: 2024/07/25(木)
仲間になるっつーか協力はしてくれそうねハンニバル


3: 2024/07/25(木)
とりあえずハンニバルはカスだけどクソアホ一族のことは嫌悪してるわけか


4: 2024/07/25(木)
>>3
より善くなっていくのが本質であって世界征服とか秩序の維持は目的ではなくね?ってスタンス

 

20: 2024/07/25(木)
そもそもハンニバルからしたらのんびりしてるところにいきなり襲撃かけられて何なのキミたち!?って状況だからな…
サムソの姉の仇やアネックスの発起人ではあってもニュートンの陰謀にはあんまり関わってない


48: 2024/07/25(木)
敵でも味方でもないってとこに落ち着くんじゃねハンニバル


49: 2024/07/25(木)
ハンニバルこそ誰よりも地球を愛していた
全ては人類のためだった


5: 2024/07/25(木)
次かその次でこの戦いもお開きになりそうで良かった良かった


24: 2024/07/25(木)
最後のジェットの装備カッコいいな


6: 2024/07/25(木)
ジェット「お前は俺と似ている」
すいませんその話長くなりそうなら結構です


52: 2024/07/25(木)
似てるとか言われても
ジェットの過去とか全然覚えてねえよ


7: 2024/07/25(木)
ジョセフが父親殺して埋めた理由はなんなのやら
ジョセフ
出典:テラフォーマーズ 貴家悠・橘賢一 集英社


9: 2024/07/25(木)
>>7
愛で殺されたかった


12: 2024/07/25(木)
口封じかなぁ


8: 2024/07/25(木)
ハンニバルとジョセフの父一般人すぎるやろ


14: 2024/07/25(木)
息子のデキが良すぎる


13: 2024/07/25(木)
父親殺したのは単にあれにやらせてたら先がないって兄弟間の合意じゃねえかな
息子たちに比べたら微妙そうだし


16: 2024/07/25(木)
月に行く計画とかそのあと含めてジョセフが党首にならなきゃできんことが多すぎるから父親謀殺はまぁそうだろ


10: 2024/07/25(木)
回想のジョセフの父親と今回のジョセフの父親別人やんけ
やっぱあの回想ジョセフじゃねえのか


11: 2024/07/25(木)
ジョセフの正体?はやっぱグスタフなんすかね


23: 2024/07/25(木)
回想で一度もジョセフと呼ばれてないこいつはアレクサンドル確定だな
ロシア大統領の素性の時点でほぼ黒だったが
1721881723322
出典:テラフォーマーズ 貴家悠・橘賢一 集英社


29: 2024/07/25(木)
>>23
?
1721883784162
出典:テラフォーマーズ 貴家悠・橘賢一 集英社


30: 2024/07/25(木)
>>29
我ながら…


31: 2024/07/25(木)
>>29
『我ながら』がやっぱ伏線だったんだろうなぁ


33: 2024/07/25(木)
「おれ自身でも」ってのもよく考えると不思議な言い回し


25: 2024/07/25(木)
単行本売ったから大統領のところとかもう覚えてねえ


27: 2024/07/25(木)
>>25
ロシアからアメリカに渡ってきた両親を持つって死に際に言ってる
だから回想ジョセフの親友2人の子孫でジョージの弟とかなのではって話があった
名字もスミレスだしね


28: 2024/07/25(木)
>>27
サンキュー
なんとなく言われると思い出すな


32: 2024/07/25(木)
そもそもアレクサンドルがロシア名


18: 2024/07/25(木)
若返ったジジイなんだろうなぁ
84da7544b0c1b43c36
出典:テラフォーマーズ 貴家悠・橘賢一 集英社


19: 2024/07/25(木)
愛で殺して欲しい方がグスタフかやはり


21: 2024/07/25(木)
昔からジョセフ二重人格説あったけどほぼ当たりみたいやな


22: 2024/07/25(木)
グスタフとジョセフの人格が混ざってるのはなんなんだろな
精神と記憶が齟齬を起こしてる感じか?


35: 2024/07/25(木)
同一人物だとしても若返る際に記憶は引き継げないわけね


36: 2024/07/25(木)
なんかエヴァも生き返る時記憶無くしてたな


26: 2024/07/25(木)
記憶移植したクローンってこと?


34: 2024/07/25(木)
>>26
いろんな説がある
有力なのがベニクラゲみたいな若返りができる生き物がベースだとか
バグズ手術で神になることをおもいついたらしいし


37: 2024/07/25(木)
無駄に逆張りしてくる上に無駄に伏線貼るから
休載して父の顔を書き間違えたのか伏線なのか全くわかんねぇ…


38: 2024/07/25(木)
救済というか月一連載だよね
次は8/22だから


39: 2024/07/25(木)
ハンニバル自体はいいキャラになったと思うよ
ジェットがヘビを模した強化パーツ持ってくるのもドラマに期待できる
でもメインの話じゃないんだよなコレ


43: 2024/07/25(木)
メインはマジで日本のじょうじ共どうするかだからな


44: 2024/07/25(木)
>>43
モザイクオーガン大量ゲットだぜ


41: 2024/07/25(木)
サムライソード「絶許」


42: 2024/07/25(木)
サムライソードが切っ掛けの戦いなのにいいとこ無しで終わりそうなのが笑える笑えないけど


45: 2024/07/25(木)
結局サムライビッチの復讐劇はどうなったん?


46: 2024/07/25(木)
>>45
ハンニバルと決着つかずにゴキ襲来でお開きになりそうでグッダグダ


47: 2024/07/25(木)
今更コイツ仲間になったらサムライソードさん立つ瀬なさすぎません?


53: 2024/07/25(木)
お前だけは殺してやるってサムライソードの決意も
個人としては悪だけど種族として見ると有益みたいなキャラ付けされたせいで無駄になりそうっすね…


54: 2024/07/25(木)
元々なんかそんなに強くなかったからサムソが割とどうでも良くなってきた
ハンニバルのほうが今回で好きになれる程度に


15: 2024/07/25(木)
クジラの襲撃はジョセフの差金か?


40: 2024/07/25(木)
ジェットがあのパーツで攻勢仕掛けてワンパンで逆転されてゴキが侵入してきてお開きかな


17: 2024/07/25(木)
ハンニバルと一緒に脱出するかハンニバルが脱出させてくれるかかなぁ
もしくは外から助けに来るか


50: 2024/07/25(木)
ハンニバルとジョセフが相打ちになってくれ


51: 2024/07/25(木)
全部終わった後に地球復興を後援するポジかなぁハンニバル
他のニュートンは壊滅で


引用元:https://www.2chan.net/