覚えとくんやで
3: 2024/08/01(木) 07:27:23.66
タメになる
2: 2024/08/01(木) 07:27:13.17
たーちゃん定期
4: 2024/08/01(木) 07:28:13.59
>>2
ターちゃんは20代のお兄さんだぞ😅
ターちゃんは20代のお兄さんだぞ😅
5: 2024/08/01(木) 07:28:35.38
るろ剣あいつ30か40代やなかったか

17: 2024/08/01(木) 07:33:15.35
>>5
28や
28や
76: 2024/08/01(木) 07:59:36.83
>>17
おっちゃんやん
おっちゃんやん
7: 2024/08/01(木) 07:30:09.38
ぬーべー定期
48: 2024/08/01(木) 07:49:56.05
>>7
ヌーべは20前半やん
ヌーべは20前半やん
11: 2024/08/01(木) 07:31:48.84
間抜作
31: 2024/08/01(木) 07:40:26.37
殺せんせーもおっさんやろ
20: 2024/08/01(木) 07:33:22.83
ドラゴンボールの悟空は連載終わりごろに40より上ぐらいやなかったか?
53: 2024/08/01(木) 07:51:43.77
>>20
10年後の時点ならアラフォーやな
天国で年齢換算される設定なら
アラサフィフ
10年後の時点ならアラフォーやな
天国で年齢換算される設定なら
アラサフィフ
22: 2024/08/01(木) 07:34:22.22
冴羽獠って何歳だったの

34: 2024/08/01(木) 07:43:01.83
シティーハンター主人公は一応20歳と言う設定なんだが
37: 2024/08/01(木) 07:45:24.02
>>34
自称20歳で香が生年月日を決めてからは30歳やぞ
なお実年齢はそれ以上な模様
自称20歳で香が生年月日を決めてからは30歳やぞ
なお実年齢はそれ以上な模様
21: 2024/08/01(木) 07:34:08.42
ケンシロウやラオウってあんなに老けてるのに20代というね
39: 2024/08/01(木) 07:47:37.93
ボボボーボ・ボーボボ←27歳
うせやろ
うせやろ
58: 2024/08/01(木) 07:54:06.44
>>39
ヤンキー漫画だとあんな感じの風貌の奴が18歳だったりするからなんとも言えねえ
ヤンキー漫画だとあんな感じの風貌の奴が18歳だったりするからなんとも言えねえ
120: 2024/08/01(木) 08:48:04.81
>>39
どう見ても日本人の体格じゃないし外人ってことなら順当やろ
身長も2mいってるしな
どう見ても日本人の体格じゃないし外人ってことなら順当やろ
身長も2mいってるしな
68: 2024/08/01(木) 07:57:16.96
男塾とかいうキラキラ高校生の青春漫画
90: 2024/08/01(木) 08:06:58.54
男塾もあれで一応高校の設定なんだっけ
91: 2024/08/01(木) 08:08:11.29
男塾とろくでなしブルースは老け顔なだけ
96: 2024/08/01(木) 08:10:15.81
>>91
冨樫の回想シーンの冨樫て小学生くらいか?
ムキムキ恵体すぎだろ
冨樫の回想シーンの冨樫て小学生くらいか?
ムキムキ恵体すぎだろ
99: 2024/08/01(木) 08:15:04.03
ルーキーズの川藤
109: 2024/08/01(木) 08:32:30.48
>>99
26歳やぞ
26歳やぞ
14: 2024/08/01(木) 07:32:27.00
70年代以前のジャンプを知らないニワカがスレ立てるなよ
26: 2024/08/01(木) 07:35:56.85
左手がガンになってる名言連発ゲキ渋おじさんは34歳やぞ

106: 2024/08/01(木) 08:24:03.40
アカテン教師梨本小鉄を覚えてるのは俺だけでいい
134: 2024/08/01(木) 09:02:35.56
セコンドとか完全にオッサンやろ
そのせいか6週で終わったけど
そのせいか6週で終わったけど
46: 2024/08/01(木) 07:49:25.21
ジョージ秋山の作品とか若者がほとんど出てきた記憶がない
133: 2024/08/01(木) 09:00:16.76
>>46
ジャンプやとデロリンマンはおっさんやけど
後は子供か若者が主人公とちゃうか?
最後の2作シャカの息子とゴンズイも若者とキッズだけやし
ジョージが年取ってからの青年誌になったらおっさん率上がるけど
ジャンプやとデロリンマンはおっさんやけど
後は子供か若者が主人公とちゃうか?
最後の2作シャカの息子とゴンズイも若者とキッズだけやし
ジョージが年取ってからの青年誌になったらおっさん率上がるけど
27: 2024/08/01(木) 07:36:38.03
花の慶次って年齢いくつやったん?
どうでもええけど花の慶次って1800万部売れてるんだよな
ジャンプ全盛期の漫画とはいえ売れすぎやろ
どうでもええけど花の慶次って1800万部売れてるんだよな
ジャンプ全盛期の漫画とはいえ売れすぎやろ
44: 2024/08/01(木) 07:49:00.52
>>27
史実だと初期時点で40代
もっとも作中で15年以上時間経過してるので仮に20代だとしても最後はアラフォー
史実だと初期時点で40代
もっとも作中で15年以上時間経過してるので仮に20代だとしても最後はアラフォー
30: 2024/08/01(木) 07:38:38.48
>>27
パチンコ効果様様だな
ジャンプ漫画家で原哲夫が一番パチンコマネーで儲けたんちゃうか
パチンコ効果様様だな
ジャンプ漫画家で原哲夫が一番パチンコマネーで儲けたんちゃうか
33: 2024/08/01(木) 07:42:06.23
最近だとサカモトっていくつや
あとアンディの肉体年齢も分からん
あとアンディの肉体年齢も分からん
35: 2024/08/01(木) 07:44:06.05
サカモトはデブの時がスラダンの安西先生みたいな見た目だからオッサンっぽいが痩せた時のミタメハ普通に20代やろ
65: 2024/08/01(木) 07:56:44.36
黒子のバスケの殺し屋のやつ
おっさん主人公はそんな珍しくないと思うんやけど
おっさん主人公はそんな珍しくないと思うんやけど
77: 2024/08/01(木) 07:59:39.94
>>65
30より年上は珍しいんやないか
30より年上は珍しいんやないか
50: 2024/08/01(木) 07:50:27.43
サイボーグ爺ちゃん

51: 2024/08/01(木) 07:50:30.14
ドーベルマン刑事もオッサンやろ
41: 2024/08/01(木) 07:48:29.14
太公望
47: 2024/08/01(木) 07:49:48.09
>>41
見た目若いけど年70歳くらいなんやってな
見た目若いけど年70歳くらいなんやってな
78: 2024/08/01(木) 08:00:07.63
バスタードのダークシュナイダーも400歳やからオッサンやん
121: 2024/08/01(木) 08:52:42.57
ネウロ何歳だよ
36: 2024/08/01(木) 07:44:18.36
オバサンが主人公の漫画は無いんか
57: 2024/08/01(木) 07:53:53.04
キャッツアイの長女はおばさんだよな?
84: 2024/08/01(木) 08:02:30.16
アウターゾーンのミザリィはおばさん?

94: 2024/08/01(木) 08:09:42.04
>>84
魔女狩りやってた中世から生きとるからおばさんどころかババアやな
魔女狩りやってた中世から生きとるからおばさんどころかババアやな
61: 2024/08/01(木) 07:55:01.32
原作終盤はおっさんは多いわな
一護は30代だろうけどナルトは原作終盤でもギリ20代なんだよな
一護は30代だろうけどナルトは原作終盤でもギリ20代なんだよな
70: 2024/08/01(木) 07:57:34.63
>>61
つーても最後の後日譚だけ時間経過はノーカンちゃう?
下手すると主人公死後の時代に誰かが語ってるシーンもありになっちゃう
つーても最後の後日譚だけ時間経過はノーカンちゃう?
下手すると主人公死後の時代に誰かが語ってるシーンもありになっちゃう
74: 2024/08/01(木) 07:59:09.44
大学生位が主人公のほうがよっぽど珍しいやろ
79: 2024/08/01(木) 08:00:30.79
>>74
ライトが真っ先に出てくる
ライトが真っ先に出てくる
82: 2024/08/01(木) 08:01:19.23
>>79
最初高校生やん
最初高校生やん
64: 2024/08/01(木) 07:55:59.14
登場人物全員が一桁年齢の人気漫画があるらしい
67: 2024/08/01(木) 07:57:04.61
>>64
ワニをレする一桁年齢の人気漫画なんてないやろ
ワニをレする一桁年齢の人気漫画なんてないやろ
71: 2024/08/01(木) 07:57:59.09
>>67
ワニと戦ったっけ
赤カブトとかヒグマとバトルしてた記憶しかない
ワニと戦ったっけ
赤カブトとかヒグマとバトルしてた記憶しかない
89: 2024/08/01(木) 08:05:54.42
これは絶対主人公オッサンって漫画あったわ!
影武者徳川家康
影武者徳川家康

95: 2024/08/01(木) 08:10:06.53
>>89
おっさん越えてジジイやん
おっさん越えてジジイやん
101: 2024/08/01(木) 08:16:28.98
そりゃガキの読む漫画雑誌なんだから当たり前だろ
頭悪そう
頭悪そう
103: 2024/08/01(木) 08:18:30.25
>>101
70年代はおっさん向けの題材ばっかりだったんだよなあ
70年代はおっさん向けの題材ばっかりだったんだよなあ
55: 2024/08/01(木) 07:52:58.64
Dr.スランプ、奇面組、キン肉マン
このあたりが始まる前はおっさん向けの
渋い漫画ばっかやったやろ
だって題材が巨人!車バイク!釣り!柔道!
とかやでw
このあたりが始まる前はおっさん向けの
渋い漫画ばっかやったやろ
だって題材が巨人!車バイク!釣り!柔道!
とかやでw
66: 2024/08/01(木) 07:57:04.52
Dr.スランプは最初千兵衛が主人公の設定だったらしいな
112: 2024/08/01(木) 08:40:42.53
昔は子供が主人公なのはコロコロボンボンなどの低学年向けでジャンプはかっこいい大人に憧れる系もけっこうあったのにな
子供が大人にまったく憧れを持たなくなった結果やろな
子供が大人にまったく憧れを持たなくなった結果やろな
114: 2024/08/01(木) 08:44:52.79
>>112
車バイク釣り漫画が少年誌から追い出されたからね
車バイク釣り漫画が少年誌から追い出されたからね
127: 2024/08/01(木) 08:55:22.04
ヤンジャンやヤンマガでも二十代の主人公メインなのに
三十代がいないのは当然よ
三十代がいないのは当然よ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1722464799/
コメント
コメント一覧 (41)
連載続けてたら大人になってそっちの方が定着したりするし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
若作りしたオッサンもいれば
老け顔でオッサン呼ばわりされてる10代中盤だっている
たけしなんて生まれた時点であんな顔だぞ…
要は30代以上でも心身ともに若く感じて兄ちゃん呼ばわりされてたり
貫禄十分な中高生がオッサン呼ばわりされてるってだけ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
幼年期編だけで打ちきられてしまった
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ジャンプの部数が落ちて立て直すために「子供向けにしろ」ってなった
その結果がてんてん君、ワンピ、遊戯王、ハンター、ナルト、ヒカ碁、テニプリなど
とにかくガキを主人公にする編集方針になった
例外はルーキーズくらい
paruparu94
が
しました
トイレット博士
1、2のアッホ
妖怪ハンター(最初の頃は20代かも)
こち亀(最初の頃は20代かも)
コブラ
赤龍王
サイボーグ爺さん
paruparu94
が
しました
30越えてそうだよね的な話になったときに28ということにしたような
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
マダオ呼ばわりされてる時もあるし
paruparu94
が
しました
漫画版には出てこなかったが原作だと利家と度々喧嘩してた前田家出奔前の時点で妻子持ちだったし、物語冒頭から充分におっさんだな
paruparu94
が
しました
ジジイ目線やまだ若いつもりのおっちゃんがどれだけ否定しようが、今の若い連中にとっちゃ年上おっちゃんであることに変わりがないんだ
paruparu94
が
しました
それをキン肉マンで軌道修正して今に続いてるからなあ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
1988年の「セコンド」を忘れてるよ 6話打ち切り
ボクシングのセコンドのおっさんの話
見た目は完全にただのおっさんだよ
paruparu94
が
しました
あれって幾つだっけ十代っぽい外見だけど
20代後半くらいか?
paruparu94
が
しました
久しぶりにジャンプの昔のラインナップ見ると
昔のほうが多様性あったよな
paruparu94
が
しました
この看板でよくブラックエンジェルって連載したな
主人公20代後半位は愛嬌で
さつ人 レ◯プとやりたい放題
子供が憧れる以前の問題で今じゃ絶対連載できない
paruparu94
が
しました
その30歳も香が勝手に決めただけやろ
生年月日も定かじゃないのに何公式年齢みたいに言ってんねん
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする