1: 2024/07/21(日)
アバン外伝人気あるんだな
2: 2024/07/21(日)
これだいぶ前の画像だから今もっと売れてるぞ3: 2024/07/21(日)
そもそも第2部とかあるんかいっちゅー4: 2024/07/21(日)
勇者編終わったから
今度から家庭教師編が始まるのだろう
52: 2024/07/21(日)
予想以上に人気出たから継続決定したんだろうな
嬉しい
53: 2024/07/21(日)
一気にダイの時代まで飛んで終わりかと思ったらまだだいぶ続きそうで驚いた
まあドラゴンボール超がどうなるかわからんしVジャン的にも終わらせられんかったか
5: 2024/07/21(日)
10: 2024/07/21(日)
>>5
2部が魔界編の布石になってくれると嬉しいんだけどな
6: 2024/07/21(日)
後日談のが見たいんだよってのはある11: 2024/07/21(日)
>>6
2部が終わってからやってくれてもいいのよってなる
とはいえ2部も楽しみすぎるけど
22: 2024/07/21(日)
11月…11月開始かぁ…23: 2024/07/21(日)
>>22
それまで生きなきゃな!
8: 2024/07/21(日)
まさか新たな敵勢力が生えてくるとは9: 2024/07/21(日)
敵集団のキャラメイクなんて三条の十八番だからな12: 2024/07/21(日)
ロンベルクかと思ったら全然知らん奴だった
出典:ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王 三条陸・芝田優作 集英社
14: 2024/07/21(日)
>>12
いやまだロンベルクの可能性はある
16: 2024/07/21(日)
仮面被ってる風だったしな60: 2024/07/21(日)
俺は魔族のコスプレしてる人間の集団だと思ったわ17: 2024/07/21(日)
ロンベルクが徒党組んで地上で暴れるぜっていうのに違和感が40: 2024/07/21(日)
>>17
ライゼも何か暴れたいようには見えないんだよな
明らかに丸腰のアバン先生に親切に忠告したり
15: 2024/07/21(日)
いうてロンベルクはアバンと面識あるようなふうでもなかったやん
いやまだロンベルクが出てこないとは限らんけど
18: 2024/07/21(日)
>>15
そもそも最終決戦では顔は合わせてない
25: 2024/07/21(日)
ランカークスに流れ着く前のロンさんってことか
ジャンクとどう意気投合したのかも気になるわね
26: 2024/07/21(日)
ポップの親父と知り合いになって終わりかな7: 2024/07/21(日)
フローラ様が何か決意した表情で他の男と結婚したらどうすんだ13: 2024/07/21(日)
フローラ様胸大きくてすき44: 2024/07/21(日)
フローラ様も13年も放置されるとは思ってなかっただろう
なのでレオナには「しっかり捕まえておかないとダメ」とアドバイス
行かせるべきではなかったと
54: 2024/07/21(日)
読めば読むほどフローラ姫が芯の強すぎる女でホント良かったな先生…ってなる
普通なら別の男と一緒になってるで
55: 2024/07/21(日)
ダイ大の時は最終回のツーショでフローラよかったね~くらいの感情だったんだけど
今はもうそこ詳しく描けやしかない
28: 2024/07/21(日)
2部は1部の比じゃないくらい虚無から物語作る感じだろうから
割とやりたい放題かも
29: 2024/07/21(日)
>>28
本編のことを考えると軍団長たちとはそこまで関わらなそうだしな
アバン自身が本編で対面してないけど実は面識ありました、みたいなのが中心になりそう
30: 2024/07/21(日)
バラン描いて~31: 2024/07/21(日)
>>30
ダイの年齢を考えるともうバランは人間憎んでる段階かね
デルムリン島に来た理由として、バランの生い立ちやダイの存在を認識する話はありそう
33: 2024/07/21(日)
獄炎の魔王はもうタイトルからいらないな34: 2024/07/21(日)
>>33
勇者アバンと○○○○にタイトル変わるのかな
35: 2024/07/21(日)
>>34
教師になったから勇者もなくなる
39: 2024/07/21(日)
>>34
教師アバンと面倒な子供
36: 2024/07/21(日)
勇者アバンと8人の練習台37: 2024/07/21(日)
教師アバンとアバンの書46: 2024/07/21(日)
武芸百般、アバン流殺法を完成させるために現れたような新敵だなぁって思ったら
本当にそれっぽい……(剣×2、弓、爪(小手?)、鎖(鞭?)、槍、斧、杖?)
38: 2024/07/21(日)
アバンの書完成がロンベルクのお陰でしたになっちゃうのか58: 2024/07/21(日)
全部ロン・ベルク製の可能性ある?59: 2024/07/21(日)
>>58
なんなら全部鎧化機能があったりして
19: 2024/07/21(日)
本人は出て来ないにしてもあの武器全部ロンベルク製にしか見えない
失敗作で捨てられてた物とかだったりして
20: 2024/07/21(日)
武器を使わせてみたけど全員使いこなせなくて
それにガッカリして世捨て人になるのかな
21: 2024/07/21(日)
>>20
どうせ全部試作品で全員負けてから完成でしょ
24: 2024/07/21(日)
ここからヒュンケル用の鎧の剣ができるわけか
うまくからめるかな
41: 2024/07/21(日)
ドラクエといえば多種多様な装備だから
2部ではロンベルクと武器に焦点が当たるのかな
42: 2024/07/21(日)
そうアバン先生は発明家としても天才なのだ
出典:DRAGON QUEST -ダイの大冒険- 三条陸・稲田浩司 集英社
43: 2024/07/21(日)
>>42
ベンガーナ「これを我が国で量産して欲しい」
45: 2024/07/21(日)
結果的にダイやポップを育てて大魔王討伐の礎を築いた訳だから
ヒュンケルの言葉で勇者の家庭教師目指す事になったのは大きなターニングポイントだな
50: 2024/07/21(日)
ヒュンケルが教師になる一因になったのは
色々因果を感じてよかったよ
51: 2024/07/21(日)
>>50
どんな修復不能な亀裂が生じてヒュンケル川ポチャになるのか楽しみ
47: 2024/07/21(日)
魔界編もやって…と期待されてるが三条先生がやるなら稲田先生とって言ってるからな48: 2024/07/21(日)
>>47
それでできれば見てみたいが目の問題があるからなぁ
ビィトだっていつ終わるの?状態だからもう稲田には休んでもらった方が…
49: 2024/07/21(日)
だからこそスピンオフはやってもちゃんとした続編はやる気無いのかもな56: 2024/07/21(日)
第2部は旅の途中で出会った生徒を少し鍛えて魔界の連中とも戦う感じかな
ヒュンケルとの絆も深まっていくんだろうな
57: 2024/07/21(日)
勇者編
先生編
破邪の洞窟編
バーン戦編
王様編
5部くらいまではいけるな
引用元:https://www.2chan.net/
コメント
コメント一覧 (45)
面白いスピンオフに対して毎度思うんだけど、これもう続けるのであればハドラー撃退してダイと一緒に旅立つIFストーリーまでやってくれんかな。アバンの書とかアバン流とかの掘り下げなんかも見たいけど、やればやるだけあのハドラーに負ける姿が想像できなくなりそう
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ポップの親父出したのも関わり見せる為だと思うし
paruparu94
が
しました
タカヤ -閃武学園激闘伝
↓
タカヤ -夜明けの炎刃王
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
特にオッサン共には思い出補正もあってホイホイ釣られるやろ。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
毎話めっちゃ感心しながら読んでるわこれ。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
魔人博士ノアがビィトの仲間になるって言ってんねんで!
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
そのころはまだこれほどの人気ではなかった?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
なんやこいつ😂
paruparu94
が
しました
コメントする