アニメ「怪獣8号」第2期は来年放送!第1期総集編と「保科の休日」の劇場上映も決定
これは「8号の日」である本日8月5日に公開された最新映像「アニメ『怪獣8号』第1期[機密:怪獣記録映像]/最新情報公開PV」内で告知されたもの。日本防衛隊の記録映像風に第1期の怪獣との戦いを振り返る同映像内では、第2期の放送に加え、第1期総集編と同時上映「保科の休日」が2025年に劇場公開されることも明らかとなった。
これは「8号の日」である本日8月5日に公開された最新映像「アニメ『怪獣8号』第1期[機密:怪獣記録映像]/最新情報公開PV」内で告知されたもの。日本防衛隊の記録映像風に第1期の怪獣との戦いを振り返る同映像内では、第2期の放送に加え、第1期総集編と同時上映「保科の休日」が2025年に劇場公開されることも明らかとなった。
3: 2024/08/05(月) 22:24:47.73
5: 2024/08/05(月) 22:26:20.34
走り出したら止まらない超赤字企画
9: 2024/08/05(月) 22:27:02.27
思ったより跳ねなかったよなあ
10: 2024/08/05(月) 22:27:30.08
走り出してもう止まれないんやな
サブスクは結構よかったはずやけど円盤は大爆死やったな
サブスクは結構よかったはずやけど円盤は大爆死やったな
7: 2024/08/05(月) 22:26:54.03
円盤もグッズも売れなくてどこの層に人気あんの
8: 2024/08/05(月) 22:27:01.49
誰に刺さってるんだろ
15: 2024/08/05(月) 22:28:49.69
もっと売れてる見込みだったんかな
17: 2024/08/05(月) 22:29:47.15
コミックスだけならギリギリ売れてると言っていいくらいなのに映画なんてやったらモロバレするぞ
25: 2024/08/05(月) 22:32:04.91
必死かよ
損切りできないんだな
損切りできないんだな
22: 2024/08/05(月) 22:31:05.20
やたら叩かれてるけど1期は普通に面白かったわ
原作知らんが
原作知らんが

72: 2024/08/05(月) 23:04:02.89
一応、原作が売れはしてるんやな
31: 2024/08/05(月) 22:34:05.97
そんな勝ち確定コンテンツだったか?原作も一瞬で熱量冷めたように見えてたけど
34: 2024/08/05(月) 22:35:12.97
>>31
皆面白いの最初だけだやめとけやめとけ言ってたのに
皆面白いの最初だけだやめとけやめとけ言ってたのに
45: 2024/08/05(月) 22:44:54.60
元とれるんならやってええんじゃね?
赤字ラインって何億なの?
赤字ラインって何億なの?
65: 2024/08/05(月) 22:56:12.86
総集編の映画化…売れる算段はあるんだろうか
49: 2024/08/05(月) 22:46:35.06
保科のTシャツ欲しい

51: 2024/08/05(月) 22:48:01.19
保科=リバイ
27: 2024/08/05(月) 22:32:56.96
アクセス数では同等だったスパイファミリーは「ご存じフォージャー家が今回向かう先は?」
みたいな感じの国民的アニメに片足突っ込んだ感出して関連商品はコンビニに並び続けるわ
適当に作った映画でも結構な興行収入出して恒例になりそうだわって展開になってるのと偉い違いやな
みたいな感じの国民的アニメに片足突っ込んだ感出して関連商品はコンビニに並び続けるわ
適当に作った映画でも結構な興行収入出して恒例になりそうだわって展開になってるのと偉い違いやな
35: 2024/08/05(月) 22:35:34.64
>>27
映画は60億やっけか?
十分やと思うが運営側は100いくと思ってたみたいね
映画は60億やっけか?
十分やと思うが運営側は100いくと思ってたみたいね
55: 2024/08/05(月) 22:49:01.65
アンデッドアンラックの二期は??????????
58: 2024/08/05(月) 22:50:08.70
>>55
一時間スペシャルで我慢な
一時間スペシャルで我慢な
/
— TVアニメ『アンデッドアンラック』公式【2025冬1時間SP制作決定】 (@undeadunluck_an) July 31, 2024
アニメ続編制作決定!!💥
超ティザーPV オープン!!
\
― ビリー、お前の正義を見せてみろ。
『#アンデッドアンラック』1時間スペシャル
2025年冬展開予定!!
YouTubehttps://t.co/BYeghJwPX6#アンデラ pic.twitter.com/Tltu1SG5wX
62: 2024/08/05(月) 22:53:48.67
なんGでは話題になってないけどヒロアカの映画ってどうなんや?
最終回迎えて最高に盛り上がってる中で夏休み
連載終わってしばらく経ってるハイキューでも余裕で100億超えてたし
ヒロアカ200億くらい行く?
最終回迎えて最高に盛り上がってる中で夏休み
連載終わってしばらく経ってるハイキューでも余裕で100億超えてたし
ヒロアカ200億くらい行く?

68: 2024/08/05(月) 22:58:29.63
>>62
海外の伸びによるんじゃね?
海外の伸びによるんじゃね?
84: 2024/08/05(月) 23:14:08.16
>>62
動員数は前作割れ
初っ端から特殊枠全部使ってる上前作より10万座席増やしたから初日は前作よりは興行収入上だったらしい
動員数は前作割れ
初っ端から特殊枠全部使ってる上前作より10万座席増やしたから初日は前作よりは興行収入上だったらしい
11: 2024/08/05(月) 22:27:59.63
実写やないのか
18: 2024/08/05(月) 22:30:05.00
アニメでもきついのに実写にしたら主人公ただのアホにしか見えんやろ
86: 2024/08/05(月) 23:16:09.02
いっそのこと実写化オリジナルストーリーにした方が話題になるやろ
88: 2024/08/05(月) 23:17:33.09
90: 2024/08/05(月) 23:19:01.85
>>88
これはクソ映画だったよ
これはクソ映画だったよ
92: 2024/08/05(月) 23:20:47.39
96: 2024/08/05(月) 23:24:38.27
>>92
小栗旬が主演でやりそう
小栗旬が主演でやりそう
109: 2024/08/05(月) 23:30:21.04
田口清隆つれてこい
118: 2024/08/05(月) 23:41:04.95
ぶっちゃけ9号災害までは普通に良作やろ
9号災害になった途端ジャンプ漫画特有の「各地で主要キャラが戦闘して回想シーンぶち込みます!」展開のせいでテンポ悪くなって終わったけど
9号災害になった途端ジャンプ漫画特有の「各地で主要キャラが戦闘して回想シーンぶち込みます!」展開のせいでテンポ悪くなって終わったけど
63: 2024/08/05(月) 22:53:55.87
なろう系おっさん主人公って掴みは良いけどストーリー進むと他のキャラに埋もれるわね
119: 2024/08/05(月) 23:42:15.96
アニメのキャラデザなんとかせーや。失敗の原因の8割あれやろ
124: 2024/08/05(月) 23:44:31.09
>>119
なんか顔が変だよな
平べったいというか
横向きや斜めの時すげー変
なんか顔が変だよな
平べったいというか
横向きや斜めの時すげー変
85: 2024/08/05(月) 23:14:23.78
アニメで化ける可能性はあったのに制作会社ミスったな
127: 2024/08/05(月) 23:50:58.11
ストーリーの盛り上がりどころを映画化します!なら分かるねん
なんで総集編を映画でやるんや…?
ファンはアニメで見たところ短くまとめた総集編をスクリーンで見たいって思うものなん?
なんで総集編を映画でやるんや…?
ファンはアニメで見たところ短くまとめた総集編をスクリーンで見たいって思うものなん?
128: 2024/08/05(月) 23:54:30.33
>>127
コスパがいいからや
元手なしに金入るのはでかい6億ぐらいいけば相場なら出資側が1/3の2億入るわけで
3億でも1億入るんやで?
コスパがいいからや
元手なしに金入るのはでかい6億ぐらいいけば相場なら出資側が1/3の2億入るわけで
3億でも1億入るんやで?
70: 2024/08/05(月) 23:00:56.72
ぶっちゃけこれやるより
アニオリぶち込みやすいジガアニメ化する方が嬉しいやつ多いだろ
アニオリぶち込みやすいジガアニメ化する方が嬉しいやつ多いだろ
78: 2024/08/05(月) 23:09:09.18
集英社って本気出すの遅すぎたよな
呪術スパイはいいとして中途半端な作品もとんでもなく力入れてるけど、その労力割けたらもっともっと売れてた作品だらけだったろ
呪術スパイはいいとして中途半端な作品もとんでもなく力入れてるけど、その労力割けたらもっともっと売れてた作品だらけだったろ
82: 2024/08/05(月) 23:11:35.83
>>78
2000年代のジャンプ作品のリバイバルアニメやってほしいわ
クソアニメだったネウロのネトフリ再アニメ化してほしいんやけど
もっと売れてた作品ありそうやなぁ
2000年代のジャンプ作品のリバイバルアニメやってほしいわ
クソアニメだったネウロのネトフリ再アニメ化してほしいんやけど
もっと売れてた作品ありそうやなぁ
95: 2024/08/05(月) 23:23:21.15
ジャンプ黄金時代の打ち切り作品とか今リメイクしたら普通に人気出そう
102: 2024/08/05(月) 23:27:51.72
当たり前だけどジャンプ漫画でも掲載順とかトップクラスじゃないと結局伸びてこないわ
当たり作品の多い時代で掲載順伸びてきてた連中はなんだかんだで大ヒットしてる
ジャンプラ漫画に関してはもうネット漫画は弱いってことなんだろうなスパイだけや
当たり作品の多い時代で掲載順伸びてきてた連中はなんだかんだで大ヒットしてる
ジャンプラ漫画に関してはもうネット漫画は弱いってことなんだろうなスパイだけや
126: 2024/08/05(月) 23:48:32.35
でも実際に爆死したのってBLEACHくらいなんだよな
他のジャンプ作品はなんかアンチが騒いでるだけってイメージ
他のジャンプ作品はなんかアンチが騒いでるだけってイメージ
129: 2024/08/05(月) 23:55:27.90
>>126
トリコ…
トリコ…
141: 2024/08/06(火) 00:26:31.20
大流行もしない
賛否両論でもない
批判殺到でもない
ただ無風
大量に作られたグッズの行方が気になる
賛否両論でもない
批判殺到でもない
ただ無風
大量に作られたグッズの行方が気になる
【アニメイト先行販売】
— アニメイト商品情報局 (@animateonline) August 5, 2024
『TVアニメ「怪獣8号」グッズ情報』
「Holiday ver.」グッズが登場☆彡
皆さまぜひともお見逃しなく! #怪獣8号 #KaijuNo8
詳細はこちら⇒ https://t.co/TkC2hRA44J pic.twitter.com/25i4HFgcVi
39: 2024/08/05(月) 22:40:20.00
止まるんじゃねえぞ…
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1722864266/
コメント
コメント一覧 (71)
最初にバズったのもそれを期待してバズったのにな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
それ以降は「なんでそうなるの?」とか「そうはならんやろ……」って感じの展開でくっそ萎えた
paruparu94
が
しました
しかも横に置いてるのが年の離れた年下幼馴染や年下男ヒロインでバカっぷりが尚の事強調される
paruparu94
が
しました
推しの子や呪術もやったが数字が出んかったから怪獣8号もそっち側だろ
paruparu94
が
しました
だが、進撃の臨場感を理解できず、モンスターの脅威に重点を置くのではなく、ダークヒーローの活躍に重点を置いてしまった
まあジャンプらしいといえばジャンプらしいがね
ここに諌山が取り込まれてたifだったら進撃もこうなってたんだろうな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
帝徳戦が見たいねん
paruparu94
が
しました
こんなん見て育つ子どもが可哀想だわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
スレもあんまり埋まってなかったのか
まあPVはけっこう良かったよ
paruparu94
が
しました
作者はエリンギが大好きで魅力的に見えているけど読者はエリンギなんかに興味がない。
作者はエヴァみたいな戦闘がしたいけど読者は求めてないというかダサい。
作者の感性が読者と乖離してるんだから面白くなるわけがない。
paruparu94
が
しました
読者なら尻すぼみ漫画って判るだろ
paruparu94
が
しました
熱心なファンとかは全然見ないけどライト層が多いんじゃないかね
paruparu94
が
しました
これが今の本誌にはびっくりするほどないってことよ
まとめにいるような自称マンガ通に受けても売り上げなんかたかが知れとる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
もっとかっこいい渋い怪獣ラスボスにできなかったのかなぁ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
カジュアル層にはこんくらい適当でシンプルな方が受けるんちゃうか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
引き返せないんだねえ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
BLEACHですらチェンソ以上売り上げてるのに
paruparu94
が
しました
制作会社もアニメ作ってる間にこんなに人気が右肩になるとは思いもよらんかったやろに
ここまでくると、ただただ気の毒やわ
paruparu94
が
しました
一話に比べて以降がつまらないのは確定してるし
それでも世の中の大半の漫画より売れてるからやるせない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする