るろ剣で強い女キャラはこの人ぐらいしかいないよな

4: 2024/08/08(木)鎌使忘れられてるな


出典:るろうに剣心 和月伸宏 集英社

出典:るろうに剣心 和月伸宏 集英社
2: 2024/08/08(木)
薫殿よりはまあ強いだろうな3: 2024/08/08(木)
女で戦闘描写あったのって薫と操以外誰かいたっけってレベルで記憶にないな5: 2024/08/08(木)
薫殿も操も殺し合い経験が少ないからな
12: 2024/08/08(木)
こんなおばさん居たっけ13: 2024/08/08(木)
>>12
ザ・シングの中身
14: 2024/08/08(木)
脱皮した時の「あんな姿の人間がいるわけないだろ」には笑った35: 2024/08/08(木)
>>14
「凍座の例考えれば絶対にあり得ないって程でもないだろうが!!」
と俺なら返しちゃいそう
50: 2024/08/08(木)
現状だと和尚と左之助を1人で圧倒するほどの強さのまま止まってるな51: 2024/08/08(木)
>>50
和尚と左之助が「女相手だと本気出せない」と日和ってるからなあ
52: 2024/08/08(木)
左之も和尚も遅いからスピードタイプと相性悪すぎる4: 2024/08/08(木)

6: 2024/08/08(木)
鎌足は筋力は有利な男だからな9: 2024/08/08(木)
鎌はちゃんと取ってるから女湯に入れる10: 2024/08/08(木)
>>9
それ描き直し版設定じゃなかったっけ
本編ではタマ付いてるっぽい感じだったけど
16: 2024/08/08(木)
>>10
まくりあげてチン見せして操が驚く描写あったな
17: 2024/08/08(木)
鎌足は五輪の女子競技に出るトランスジェンダー的ずるさがある18: 2024/08/08(木)
>>17
ちゃんと性差を考慮して1対2(薫+操)のハンディマッチ承諾してくれたのに酷い言われようだ
24: 2024/08/08(木)
>>17
本編じゃズルいとか言えるようなシチュ全く無かったろ
19: 2024/08/08(木)
鎌足が強いかって言われるとそうかなあ…ってなるわ23: 2024/08/08(木)
>>19
特に活躍した場面とか思い浮かばない
36: 2024/08/08(木)
>>19
乱れ弁天だけはヴォースゲーってなったけどあの二人に結構あっさり武器破壊狙われて残念
20: 2024/08/08(木)
設定の割には薫殿が弱すぎるよな21: 2024/08/08(木)
>>20
むしろ実戦経験のない町娘が百戦錬磨の十本刀に勝てたのは無理があるだろと感じたわ
7: 2024/08/08(木)
ひるま兄弟に負けるレベルだし薫殿…8: 2024/08/08(木)
女が弱くて男に守られてるポジだから11: 2024/08/08(木)
京都御庭番のお姉ちゃんたちは弱いだろうな22: 2024/08/08(木)
操はもっと強くてもよかったよな25: 2024/08/08(木)
>>22
実戦経験といっても追剥ぎ程度じゃね…留守番組だしそんな必要無かったんじゃない
27: 2024/08/08(木)
豪雪で足場が悪い上に動きにくそうな着物で辰巳と抜刀斎の間に滑り込めた巴は凄い15: 2024/08/08(木)
戦えるヒロインだと斗貴子さん描いてるし…26: 2024/08/08(木)
るろ剣は10歳児の弥彦が大体の敵に勝っちゃうので敵の強さがイマイチ分からん28: 2024/08/08(木)
>>26
偏也は納得の行く勝ち方だった
ああいう特殊な敵に勝たせるのは悪くない立ち位置なんだけどね
30: 2024/08/08(木)
>>28
ギリギリまで体の肉を削ぎ落してる設定だから竹刀一発(しかも空中から叩き落される)で一撃KOも納得
39: 2024/08/08(木)
蝙也も乙和も邪魔された意趣返しで弥彦いたぶって遊んでるのと防御が紙なのはやってたからクリーンヒットでKOは納得できる方
鯨波さんには普通に潰されてたからな
29: 2024/08/08(木)
ヘンヤさんは一度飛び立ってからもうちょっと狡い立ち回りしてたら敵になる相手かなり少ないほうだと思う31: 2024/08/08(木)
あのまま空中からボンバーマンしてたら楽勝だったのに…42: 2024/08/08(木)
弥彦に負けたけど便利さでは宗次郎の次くらいはあるだろ32: 2024/08/08(木)
十人もいらないよね33: 2024/08/08(木)
>>32
まあちょっと弱くても人手不足の志々雄一派には役に立つだろ
34: 2024/08/08(木)
>>32
暗殺要員だし一斉蜂起で素早くするなら頭数は多いほうがいいだろ
37: 2024/08/08(木)
十本刀は要人の暗殺に優れた10人だったはずなんだけど
明らかに異常な格好してる宇水や不二とかなんなら張や和尚も目立つから全然そんなことないのよな…
40: 2024/08/08(木)
>>37
戦力としても暗殺要員としても宗ちゃんが一番便利や…
43: 2024/08/08(木)
>>37
宇水さんは現に警官50人やら雑兵50人やらを暗殺してるし
46: 2024/08/08(木)
>>43
まあ殺害だけを目的とするのであれば十分だがどこ歩いてても目立ちすぎるのはやっぱりマイナスだよ
47: 2024/08/08(木)
宇水は座頭市みたいに昔の按摩さんとかの恰好してたら地味だけど暗殺者としては説得力あったかもなぁ
それでも問題になるのはでっかい亀の甲か…
38: 2024/08/08(木)
剣心も素手だと強いの弱いのかよくわからん41: 2024/08/08(木)
剣心は素手だとホウキ頭に勝てないぐらい強くない44: 2024/08/08(木)
剣心は小柄だし格闘の修練は積んでなさそうだから
武器なしだと大幅に戦闘力落ちるだろうな
48: 2024/08/08(木)
>>44
飛天御剣流っていうぶっちぎり最強なはずの剣術を身に着けてようやく最強クラスどまりなんだよな…
45: 2024/08/08(木)
斎藤は左之助より素手でも強いし御頭はもっと素手でも強いからチビの剣心以外は徒手格闘もお手の物だ49: 2024/08/08(木)
戦闘マニアではないからな剣心53: 2024/08/08(木)
原作では奥義習得と人斬りの人生の答えを見つけるっていうパワーアップが出来たけど
北海道編じゃ年齢とともに確実に弱ってるって言われててどうパワーアップしてくんだろ
それとも無限刃持ってる少年を鍛えて前線に立たせるのかな
55: 2024/08/08(木)
弥彦は悟飯ポジになれんかったな56: 2024/08/08(木)
>>55
それだと相当するキャラは剣路じゃね
60: 2024/08/08(木)
本編で弥彦用の師匠作ってやればよかったよな61: 2024/08/08(木)
>>60
薫殿「え?」
57: 2024/08/08(木)
いてくらも前線部隊の隊長みたいな感じでボスじゃないんだよな?58: 2024/08/08(木)
>>57
部隊将が戦闘部隊のリーダーでなんか一番トップは女っぽいから何とも言えない

出典:るろうに剣心 和月伸宏 集英社
59: 2024/08/08(木)
とりあえず少しずつでも話進めばいいんだけど止まり過ぎである
縁とか雷十太とか師匠とか蒼紫とか弥彦とか合流まだかい
54: 2024/08/08(木)
俺は雷十太先生が格好良く再登場するだけで手のひら返す準備は出来てるんだ引用元:https://www.2chan.net/
コメント
コメント一覧 (25)
オーラも無い世界観で小柄な体型は明確に不利な描写をされてるから
女子供を活躍させるのは結構難しい作品よね。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
強い女キャラ描けない訳ではないんだな
paruparu94
が
しました
元スレでも言われているけど実戦経験の無い10歳の竹刀の男児に倒される十本刀が弱いだけ
だけど鯨波も倒せたってのは弥彦優遇やりすぎだとは思った
ちなあの奥義もオーフェンが先に出していた
活人技じゃなくて暗殺技だけど
呪術並みにあっちこっちからもってきてるな、るろうに剣心
paruparu94
が
しました
戦い? むりぽ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
まぁ弥彦とか含めて薫や操もバフかかってそうだけど
paruparu94
が
しました
あれで膝を壊せるのも納得いかない
paruparu94
が
しました
童帝か?
paruparu94
が
しました
岩の中身の女「イグー イグー」
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする