9784065361580_obi_w

1: 2024/08/07(水)
一歩が試合に出なくなってもう何年くらいたっただろう


4: 2024/08/07(水)
>>1
一歩ゲバラが終わったのが2017年の11月


8: 2024/08/07(水)
>>4
主人公が試合せずに七年…


9: 2024/08/07(水)
まだ7年しか経ってないのか
10年は経ったと思ってた

 

2: 2024/08/07(水)
作者終わらす気あんのかね


3: 2024/08/07(水)
>>2
今58歳か
65歳までには完結のペースでやってほしいな
70歳になったらさすがに描くの厳しいだろうから
あと2年で一歩復帰までは行ってほしい


10: 2024/08/07(水)
>>3
休載&減ページで間柴ロザリオはあと半年はやるだろうし
その後の千堂リカルドも何だかんだで一年はやるだろうし
二年で復帰なんて無理だ


5: 2024/08/07(水)
昔なら一歩すげー鷹村すげーだったけど
連載続けてる間にリアルでそいつら超えてくるPFP1位の日本人選手が出てきてしまった


16: 2024/08/07(水)
1話の日本には何でも揃ってるが世界チャンピオンがいねぇんだよ!
とは遥か昔だなー


24: 2024/08/07(水)
一団体の一階級にしがみついてるリカルドが
ぜんぜんすごく思えなくなってしまった


6: 2024/08/07(水)
千堂がリカルドに勝つこと100%ないだろうけど
何とか千堂がリカルドに勝てませんかねぇ
千堂-1411
出典:はじめの一歩 森川ジョージ 講談社


7: 2024/08/07(水)
他に無敗とはいえ二度も一歩に負けた奴が勝ったらリカルドの価値に大きなケチがつくから無いでしょ


15: 2024/08/07(水)
フェザー級はもう千堂が世界チャンピオンでいいよ


11: 2024/08/07(水)
復帰が最終回で良いよ


12: 2024/08/07(水)
>>11
これが僕のはじめの一歩だ! -完-


13: 2024/08/07(水)
>>12
あー…ありそう…


14: 2024/08/07(水)
復帰したところでまた世界戦が見えてくるまで10年は余裕でかかりそうだしなあ


17: 2024/08/07(水)
そもそも復帰するにしても一歩って今いくつだ


18: 2024/08/07(水)
>>17
1973年生まれで現在劇中は200X年だからどんだけ少なくともこの年27歳
ちなみに伊達が26歳で復帰してリカルド戦まで4年かかってる


23: 2024/08/07(水)
>>18
一歩が伊達みたいな最短ルートでまた世界まで行けるとは思えんし復帰してもリカルド戦は30半ばだな
…そうなると今度はリカルドはいくつだよ完全なロートルになるじゃねえかって話に


34: 2024/08/07(水)
>>23
23歳の伊達とやった時が初防衛戦で21~22歳
その伊達が1964年生まれなのでリカルドは1965~66生まれとすると200X年時点で34歳以上


40: 2024/08/07(水)
>>34
一歩とやる頃には40超えてるなこりゃ


19: 2024/08/07(水)
千堂が勝ちの直前まで行って再起不能からの一歩復帰
千堂が勝って負け越してる一歩を復帰させる

千堂の期を逃したら復帰パターンもうない


20: 2024/08/07(水)
>>19
ジジイ死亡
鷹村が網膜剥離で引退
まだまだ引っ張れるで


21: 2024/08/07(水)
ジジイ死亡はジジイが蒔いた種を見届ける云々がなくなるからないんじゃね


22: 2024/08/07(水)
仮にライバルや身内が次々斃れても復帰しないという安心感がある


25: 2024/08/07(水)
千堂と宮田は一歩の復帰望んでるの?


26: 2024/08/07(水)
>>25
宮田は望んでる
千堂はしゃーないって対応


27: 2024/08/07(水)
定期的に現役選手とスパーリングやって衰えてないどころか現役時代より強くなってるのではないかと関係者に思わせます


28: 2024/08/07(水)
完全に体力回復状態だもんな
体作りもサボってないし


29: 2024/08/07(水)
一歩復帰するなら階級下げろ
なに馬鹿正直にナチュラルでやってんだ
そして速水に留めさせ


30: 2024/08/07(水)
確かに一歩の減量の様子からして2階級ぐらい落とせそう


31: 2024/08/07(水)
宮田の減量が限界だとか
鷹村の目がおかしいとか
板垣が闇落ちしそうだとか
会長が死にそうだとか
一歩のパンチドランカー疑惑とか
何十年も引っ張るだけ引っ張って結局どうしたいんだよ


32: 2024/08/07(水)
伊達のバトンは今どこにあるの


33: 2024/08/07(水)
>>32
板垣が持ってるはずだがその板垣がもはや…


36: 2024/08/07(水)
>>33
伊達の息子がボクシング始めたからもうそっちでいいかなって…


35: 2024/08/07(水)
そもそも伊達のバトンって日本代表として世界に挑戦するバトンだったのでは…?


42: 2024/08/07(水)
間柴が負けて引退してそれ見て一歩が復帰とかすんのかな


43: 2024/08/07(水)
>>42
久美ちゃんが激しく反対するから説得する材料見つけるのが大変だ
他の誰かがきっかけでもそうだが実の兄が夢破れた直後だと何を言おうがまず納得しない


44: 2024/08/07(水)
>>43
兄が負けて引退するのならことさら一歩が復帰する理由がないよな実際


37: 2024/08/07(水)
久美ちゃんが本性表しすぎて素直にお幸せにって言えないこの気持ち…
1723003177469
出典:はじめの一歩 森川ジョージ 講談社


41: 2024/08/07(水)
>>37
でもあれくらいじゃないと一歩のヘビー級ジュニアに耐えられないから…


38: 2024/08/07(水)
>>37
初期の美少女久美ちゃん返ってきて…


39: 2024/08/07(水)
かわいかったのになあ
1723002897176
出典:はじめの一歩 森川ジョージ 講談社


47: 2024/08/07(水)
あの頃のクミちゃんはもういないけど
今のクミちゃんは面白いしな


46: 2024/08/07(水)
リカルド対猿を描いてくれたのは
良かった
内容はそこそこ満足かな


50: 2024/08/07(水)
>>46
何だかんだ言ってそれぞれの試合に突入すると楽しく読める


48: 2024/08/07(水)
宮田との約束は宮田の方から無しにしたんで
パンチドランカーになるリスク抱えて復帰する理由がどこにもないんだよな
一歩は世界王者を目指してたわけでもないし
強いって何かはボクシングじゃなくていい


49: 2024/08/07(水)
>>48
一歩「会長との約束ガー」


51: 2024/08/07(水)
強いってことは諦めずに続けるって事さ
連載を


52: 2024/08/07(水)
最後はどうせ宮田戦だろうし世界のリングとかじゃなくて
最初みたくジムのリングでもいいじゃんって思ってる


53: 2024/08/07(水)
>>52
宮田が「やだやだプロのリングじゃないとヤダ」って駄々こねてるので…
172300477019
出典:はじめの一歩 森川ジョージ 講談社


54: 2024/08/07(水)
宮田ランディが終わったのは2009年なので宮田はもう18年も幕之内とやりたいよーとウジウジしてる


55: 2024/08/07(水)
>>54
今年は2027年だったのか
…いや2027年になっても絶対ウジウジしてるって確信はあるが


56: 2024/08/07(水)
千堂が負けてあだ討ちで復帰かと思ったが
真柴も反則で負けてあだ討ちするかもと思い始めた


57: 2024/08/07(水)
一歩が引退前より強くなってる描写しつこくやってるけど
復帰させるなら早く復帰させたらいいのに


引用元:https://www.2chan.net/