一歩が試合に出なくなってもう何年くらいたっただろう
4: 2024/08/07(水)
5: 2024/08/07(水)

38: 2024/08/07(水)

出典:はじめの一歩 森川ジョージ 講談社
47: 2024/08/07(水)

出典:はじめの一歩 森川ジョージ 講談社
4: 2024/08/07(水)
>>1
一歩ゲバラが終わったのが2017年の11月
8: 2024/08/07(水)
>>4
主人公が試合せずに七年…
9: 2024/08/07(水)
まだ7年しか経ってないのか
10年は経ったと思ってた
2: 2024/08/07(水)
作者終わらす気あんのかね3: 2024/08/07(水)
>>2
今58歳か
65歳までには完結のペースでやってほしいな
70歳になったらさすがに描くの厳しいだろうから
あと2年で一歩復帰までは行ってほしい
10: 2024/08/07(水)
>>3
休載&減ページで間柴ロザリオはあと半年はやるだろうし
その後の千堂リカルドも何だかんだで一年はやるだろうし
二年で復帰なんて無理だ
5: 2024/08/07(水)
昔なら一歩すげー鷹村すげーだったけど
連載続けてる間にリアルでそいつら超えてくるPFP1位の日本人選手が出てきてしまった
16: 2024/08/07(水)
1話の日本には何でも揃ってるが世界チャンピオンがいねぇんだよ!
とは遥か昔だなー
24: 2024/08/07(水)
一団体の一階級にしがみついてるリカルドが
ぜんぜんすごく思えなくなってしまった
6: 2024/08/07(水)
千堂がリカルドに勝つこと100%ないだろうけど
何とか千堂がリカルドに勝てませんかねぇ

出典:はじめの一歩 森川ジョージ 講談社
7: 2024/08/07(水)
他に無敗とはいえ二度も一歩に負けた奴が勝ったらリカルドの価値に大きなケチがつくから無いでしょ15: 2024/08/07(水)
フェザー級はもう千堂が世界チャンピオンでいいよ11: 2024/08/07(水)
復帰が最終回で良いよ12: 2024/08/07(水)
>>11
これが僕のはじめの一歩だ! -完-
13: 2024/08/07(水)
>>12
あー…ありそう…
14: 2024/08/07(水)
復帰したところでまた世界戦が見えてくるまで10年は余裕でかかりそうだしなあ17: 2024/08/07(水)
そもそも復帰するにしても一歩って今いくつだ18: 2024/08/07(水)
>>17
1973年生まれで現在劇中は200X年だからどんだけ少なくともこの年27歳
ちなみに伊達が26歳で復帰してリカルド戦まで4年かかってる
23: 2024/08/07(水)
>>18
一歩が伊達みたいな最短ルートでまた世界まで行けるとは思えんし復帰してもリカルド戦は30半ばだな
…そうなると今度はリカルドはいくつだよ完全なロートルになるじゃねえかって話に
34: 2024/08/07(水)
>>23
23歳の伊達とやった時が初防衛戦で21~22歳
その伊達が1964年生まれなのでリカルドは1965~66生まれとすると200X年時点で34歳以上
40: 2024/08/07(水)
>>34
一歩とやる頃には40超えてるなこりゃ
19: 2024/08/07(水)
千堂が勝ちの直前まで行って再起不能からの一歩復帰
千堂が勝って負け越してる一歩を復帰させる
千堂の期を逃したら復帰パターンもうない
20: 2024/08/07(水)
>>19
ジジイ死亡
鷹村が網膜剥離で引退
まだまだ引っ張れるで
21: 2024/08/07(水)
ジジイ死亡はジジイが蒔いた種を見届ける云々がなくなるからないんじゃね22: 2024/08/07(水)
仮にライバルや身内が次々斃れても復帰しないという安心感がある25: 2024/08/07(水)
千堂と宮田は一歩の復帰望んでるの?26: 2024/08/07(水)
>>25
宮田は望んでる
千堂はしゃーないって対応
27: 2024/08/07(水)
定期的に現役選手とスパーリングやって衰えてないどころか現役時代より強くなってるのではないかと関係者に思わせます28: 2024/08/07(水)
完全に体力回復状態だもんな
体作りもサボってないし
29: 2024/08/07(水)
一歩復帰するなら階級下げろ
なに馬鹿正直にナチュラルでやってんだ
そして速水に留めさせ
30: 2024/08/07(水)
確かに一歩の減量の様子からして2階級ぐらい落とせそう31: 2024/08/07(水)
宮田の減量が限界だとか
鷹村の目がおかしいとか
板垣が闇落ちしそうだとか
会長が死にそうだとか
一歩のパンチドランカー疑惑とか
何十年も引っ張るだけ引っ張って結局どうしたいんだよ
32: 2024/08/07(水)
伊達のバトンは今どこにあるの33: 2024/08/07(水)
>>32
板垣が持ってるはずだがその板垣がもはや…
36: 2024/08/07(水)
>>33
伊達の息子がボクシング始めたからもうそっちでいいかなって…
35: 2024/08/07(水)
そもそも伊達のバトンって日本代表として世界に挑戦するバトンだったのでは…?42: 2024/08/07(水)
間柴が負けて引退してそれ見て一歩が復帰とかすんのかな43: 2024/08/07(水)
>>42
久美ちゃんが激しく反対するから説得する材料見つけるのが大変だ
他の誰かがきっかけでもそうだが実の兄が夢破れた直後だと何を言おうがまず納得しない
44: 2024/08/07(水)
>>43
兄が負けて引退するのならことさら一歩が復帰する理由がないよな実際
37: 2024/08/07(水)
41: 2024/08/07(水)
>>37
でもあれくらいじゃないと一歩のヘビー級ジュニアに耐えられないから…
38: 2024/08/07(水)
>>37
初期の美少女久美ちゃん返ってきて…
39: 2024/08/07(水)
かわいかったのになあ
出典:はじめの一歩 森川ジョージ 講談社
47: 2024/08/07(水)
あの頃のクミちゃんはもういないけど
今のクミちゃんは面白いしな
46: 2024/08/07(水)
リカルド対猿を描いてくれたのは
良かった
内容はそこそこ満足かな
50: 2024/08/07(水)
>>46
何だかんだ言ってそれぞれの試合に突入すると楽しく読める
48: 2024/08/07(水)
宮田との約束は宮田の方から無しにしたんで
パンチドランカーになるリスク抱えて復帰する理由がどこにもないんだよな
一歩は世界王者を目指してたわけでもないし
強いって何かはボクシングじゃなくていい
49: 2024/08/07(水)
>>48
一歩「会長との約束ガー」
51: 2024/08/07(水)
強いってことは諦めずに続けるって事さ
連載を
52: 2024/08/07(水)
最後はどうせ宮田戦だろうし世界のリングとかじゃなくて
最初みたくジムのリングでもいいじゃんって思ってる
53: 2024/08/07(水)
>>52
宮田が「やだやだプロのリングじゃないとヤダ」って駄々こねてるので…

出典:はじめの一歩 森川ジョージ 講談社
54: 2024/08/07(水)
宮田ランディが終わったのは2009年なので宮田はもう18年も幕之内とやりたいよーとウジウジしてる55: 2024/08/07(水)
>>54
今年は2027年だったのか
…いや2027年になっても絶対ウジウジしてるって確信はあるが
56: 2024/08/07(水)
千堂が負けてあだ討ちで復帰かと思ったが
真柴も反則で負けてあだ討ちするかもと思い始めた
57: 2024/08/07(水)
一歩が引退前より強くなってる描写しつこくやってるけど
復帰させるなら早く復帰させたらいいのに
引用元:https://www.2chan.net/
コメント
コメント一覧 (44)
一歩はリカルドに辿り着く前に引退、宮田は一歩に未練タラタラ
ここから現役復帰で一歩ー宮田戦するにしてもこの連載ペースじゃ期待する方が無理がある
paruparu94
が
しました
そうでなければ早めに復帰フラグを立てたほうが良くない
paruparu94
が
しました
ミドル級みたいになボリューム層で最強を名乗るならまだしもフェザーだし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
アレからワープしても何も問題ないくらい興味が沸かない、一歩復帰したら読むわ。
…一時は確実に明日のジョー超えた時期も有ったのになぁ…
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
嘘か真か、編集と喧嘩してヤケッパチ原稿上げてるなんてことも言われてたし
リカルドマルチネスってもう引退したか王者陥落してるの?
さっさと宮田一郎かリカルドと試合させて〆ればいいのに
paruparu94
が
しました
試合し続けてれば何も言わないからずっと試合やってればいいんだよ
paruparu94
が
しました
でもこういったところで文字情報だけは仕入れてるくらいはまだ興味はある。
でも漫画を読もうとは思えないくらいの興味。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
損切りできないやつってたくさんいるんだなあとあらためておもう
paruparu94
が
しました
対一歩のワースト試合候補のウォーリーですらリカルド戦は面白かった
読んですらいないのに妄想やそういうネットの感想に流されてつまらんとか言ってる屑は吐き気がする
読んでつまらんと言ってる人は個人の感想だからしゃーない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
いつからか我慢して読む に変わってどこかでパタッと読むのやめてしまった
記事で流れだけ読んでるけどあんまり漫画は読む価値無さそうやね
残念や
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
それである程度作中時間測れないかな。
paruparu94
が
しました
圧倒的であってほしかった
paruparu94
が
しました
さすがに猿レベルはないと思うけど
あれにパワーが加わったら勝てそう
paruparu94
が
しました
でもコミックスで纏めて読むと結構話は進んでるし無駄なギャグ回も少なめなんだよな
ペケッターみたいな余計な話もあるけど日常回0でストーリー進めるのも違和感あるし
広げすぎたサブキャラ達の話を畳むには一歩引退は仕方なかった気もする
間柴とか千堂とかの人気キャラをぶん投げて一歩だけ完結されたらそれはそれで嫌だし
宮田戦無くしてナショナルチャンプを倒す数十巻がマジで意味不明すぎたとは思うけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
それくらいなら、ゴンザレスに負けた時か猿に負けて引退させろよと。
paruparu94
が
しました
間柴了の妹
遺伝子どうなっとるん???
paruparu94
が
しました
俺はそっちの方が気にかかるわ
完全に脈あるのに告白しないって一歩男としてどうなの?
paruparu94
が
しました
コメントする