戦闘中に欠損しても特に意に介さなかったりするの覚悟キマってて好き

5: 2024/08/08(木)
鬼滅のワニは短編集でもそういうのなんで欠損フェチだと思ってる






出典:僕のヒーローアカデミア 堀越耕平 集英社
3: 2024/08/08(木)
>>1
痛覚ないんかって言いたくなるレベル過ぎる
キャラは好きだけど
2: 2024/08/08(木)
ミルコのねーちゃんはいい意味で女っぽくなくて好き4: 2024/08/08(木)
最終話で義手義足で元気そうにしてた
42: 2024/08/08(木)
ミルコリハビリとかやる暇ないから切り落として義手義足にしろってキャラだしな43: 2024/08/08(木)
ミルコは高性能義手義足で困ってなさそう44: 2024/08/08(木)
>>43
超ポジティブな性格のおかげで困ってなさそう
5: 2024/08/08(木)
7: 2024/08/08(木)
>>5
正解
6: 2024/08/08(木)
シャンクスに限らず手足失うキャラ多いよねワンピース
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
9: 2024/08/08(木)
>>6
脚引きちぎってそれ食べるってだけでもうガキの俺はトラウマよこれ
8: 2024/08/08(木)
欠損というとシグルイ思い出すなあ
本筋が盲目と隻腕の剣士だしそれ以外も二度と戻らない傷だらけ
10: 2024/08/08(木)
バトルものはどうしてもね
全然死なない欠損もないだとぬるく感じちゃうし不死身キャラが被害担当になりがち
11: 2024/08/08(木)
なろう漫画で「お!欠損娘!」と思ってもすぐ主人公が五体満足に戻してしまうので悲しい12: 2024/08/08(木)
>>11
分かる
なくした手足が普通に生えてくると少しゲンナリする
手足というものは失ったら戻らない大切なものなんだという前提の上で欠損してほしい
13: 2024/08/08(木)
戦線離脱して車椅子生活になった幸薄そうな子とか好き19: 2024/08/08(木)
>>13
戦線離脱して車椅子生活になった子

20: 2024/08/08(木)
>>19
腕だけで歩けそう
14: 2024/08/08(木)
欠損してなお最強なキャラとかロボ好き…15: 2024/08/08(木)
実際は手足の一本でも失おうものなら
もうまともに戦えない
16: 2024/08/08(木)
ヒロアカだったら治せるキャラおるやろってなるな
だからって戦闘中欠損は御免被りたいだろうが…
18: 2024/08/08(木)
>>16
居るけど超希少過ぎてほとんどの人がその恩恵に預かれない
22: 2024/08/08(木)
>>16
エリちゃんの事なら
AFOが巻き戻しすぎて赤ん坊になって消滅したので
あんまり当てにしない方が良いのかも
リカバリーガールの場合はあくまで本人の治癒力の促進みたいだから
欠損までは無理だ思う
24: 2024/08/08(木)
ヒロアカ子供組には手加減してるぶん大人のプロヒーロー組には容赦ない25: 2024/08/08(木)
>>24
本場アメリカでは子供に対するそういう扱いってすごいウケ悪いからな
やるなら大人じゃないと
34: 2024/08/08(木)
>>24
エンデヴァーも肺が片方潰れて腕も片方無くなって
最終的に車椅子生活だったか
17: 2024/08/08(木)
治せても痛覚がない設定じゃないならやっぱ嫌やわな21: 2024/08/08(木)
能力バトル系は治療キャラが居るかどうかに賭かるな23: 2024/08/08(木)
もう本物のガッツくんは見れないんやなって…32: 2024/08/08(木)
未来孫悟飯26: 2024/08/08(木)
カグラバチの作者も欠損癖もってそうとは思った28: 2024/08/08(木)
ありがとう…鯨波兵庫…!
出典:るろうに剣心 和月伸宏 集英社
31: 2024/08/08(木)
隻腕という個性の空手で戦つ克己を見たかった
まさか隻腕という現実に身をおいて手に入れたのが烈の右腕という…
27: 2024/08/08(木)
義手義足がパーフェクト過ぎると欠損キャラって感じじゃなくなる30: 2024/08/08(木)
>>27
ヴァイオレット・エヴァーガーデンとか?
29: 2024/08/08(木)
しかしですね良く出来た機械の義手義足が
メンテナンスのために外してて身動き取れない姿は良いですぞ
35: 2024/08/08(木)
ジョジョならジョセフとかですね48: 2024/08/08(木)
ポルナレフも欠損キャラだったな
しまいにゃ身体なくなって亀ん中に住むおばけになったけど
50: 2024/08/08(木)
ジョジョは一時的に大ダメージ受けるけどすぐ治癒するな
治癒能力者がいなかった頃のポルナレフも
足をかなり千切られてたけど包帯巻いたら治った
33: 2024/08/08(木)
37: 2024/08/08(木)
>>33
どう接続してんのかわからん
36: 2024/08/08(木)
>>33
超人の欠損はノーカンでいいんじゃないですかね…
49: 2024/08/08(木)
>>36
首切られたりしてもなんか生き返ると元に戻るのに死なないと欠損や古傷は残り続けるめんどくさい種族
38: 2024/08/08(木)
欠損を義肢でカバーしてるのはあるけど
一番マイナーな箇所ってどんなのあるんだろうか
義耳とかありそうな気するけど
39: 2024/08/08(木)
>>38
内臓のどこか
41: 2024/08/08(木)
隻腕だけならいいけど隻腕隻脚までいくと物語転がすのに不都合出るから義手になるのはしゃーない57: 2024/08/08(木)
紫龍が気軽に失明して気軽に再生するから忘れられがちだけど
海闘士編以降は氷河も隻眼キャラ

58: 2024/08/08(木)
>>57
車田漫画で隻眼と言えば風魔の小次郎の竜魔を忘れてはいけない
59: 2024/08/08(木)
ここまでハガレンなし?60: 2024/08/08(木)
>>59
有名どこ過ぎてね
61: 2024/08/08(木)
ハンデどころかパワーアップしてる
出典:彼岸島 松本光司 講談社
62: 2024/08/08(木)
>>61
でも丸太失っちゃったから

45: 2024/08/08(木)
少年漫画は手足の数本は無くなっても軽傷みたいなとこある46: 2024/08/08(木)
>>45
さすがにそれはない
肋骨が2,3本折れたくらいなら軽症だが
47: 2024/08/08(木)
>>46
重症だよぅ!
40: 2024/08/08(木)
色んな義体キャラの元ネタ
51: 2024/08/08(木)
一般的に有名な元祖は丹下左膳あたりかね
柳生十兵衛も欠損ちゃ欠損だけど
53: 2024/08/08(木)
伊達政宗54: 2024/08/08(木)
柳生十兵衛と伊達政宗のどちらが有名かは難しい勝負だな52: 2024/08/08(木)
ほぼ不死身だけど不死になる前の欠損部分は絶対に治らないの好き56: 2024/08/08(木)
創作世界の義手の性能が滅茶苦茶いいので
ハンデどころか強化要素になりがちね
55: 2024/08/08(木)
アニメみたいな義手義足が実現するのはいつの日か
少なくとも触覚のフィードバックもないと精密動作は無理だよね
引用元:https://www.2chan.net/
コメント
コメント一覧 (68)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
むしろなんかバフかかる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
愚地克巳「右腕を失ったのではない。隻腕という個性(オリジナル)を得た」←カッコいい
後の愚地克巳「隻腕という個性(オリジナル)、何のこと?
俺は移植手術により右腕が烈海王の腕という個性(オリジナル)を得たんだよ」
paruparu94
が
しました
渋川のアキレス腱やジャックの喉は綺麗に治っているのに
後は克巳の腕も烈の腕つけて治したのにさ
主要キャラかそうでないかで差があり過ぎだわ
paruparu94
が
しました
ワニに追われているイメージあるけど本格的な殺陣とか出来る人(キングダムハーツでは肉弾戦ならディズニーヴィラン最強クラス)
ピアノも弾けちゃう(どうやってるかは映ってない)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
克己は隻腕と言うオリジナルとか言ってたのに明らかに無理があるから烈の腕移植したのがなんかなぁ…
paruparu94
が
しました
いやヒロアカも鬼滅も好きだが
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
使っても痛い
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
判断ミスだけど街守ったんだし治してもらえ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
欠損していることになるのかな
paruparu94
が
しました
日常生活レベルなら手足は義手義足の方が便利そうなヤツ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
下半身と左腕を失っていたな
(気さえ十分あればさほど影響無かったみたいだけど)
paruparu94
が
しました
「まだ腕が千切れただけじゃねーか。」がかっこえわ
ジョジョみたいなどんな絶望にも屈しない黄金の精神が好き
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
木の棒くっつけただけみたいな義足と杖であんだけ戦えるのなら全盛期どんだけ凄かったのか
paruparu94
が
しました
体が欠損すればするほど強くなる男
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
カッコよくもなんともないよ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
例え何かの手段(薬とか)で痛みとかの影響を一切除外できて、流血等の悪影響がなかったと仮定しても、まともに動くのは不可能(歩くことさえ無理)
人間はそういう風にできてない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
欠損したのは仲間だけど安易に義手とか付けない潔さ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
悔しいが・・・これが最先端科学の力だ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
テリーの脚は戦闘中に受けた傷じゃないからな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
血栓虫も無いものは創れないんだっけ
paruparu94
が
しました
コメントする