最終章なの?





2: 2024/08/04(日)
最終章の第一部じゃないの3: 2024/08/04(日)
120巻で締めると思ってたけどちょっと厳しそうやな4: 2024/08/04(日)
エッグヘッド編終わったら宴やろうよ
黄猿とルフィが仲良く酒飲むとこ見たいんだろ?
6: 2024/08/04(日)
原作者もいないのにこれほど壮大な話がかけるのすごいな20: 2024/08/04(日)
ワノクニを終えてエルバフ行くまでの合間のエッグヘッドですら何年もかけて描いてるんだから
最後の島ラフテルへ至る道中でいくつか島を経由するとして10年はかかりそう
5: 2024/08/04(日)
シャンクスとか黒髭とかゴールド・ロジャーの回想編だけで1年とか2年とか出来そう21: 2024/08/04(日)
倒してない敵まだまだ多いし7: 2024/08/04(日)
銀魂が終わるまで3年かかったから
ワンピが終わるのは5年以上かかると思う

出典:銀魂 空知英秋 集英社
14: 2024/08/04(日)
銀魂は終わらせ方に悩みすぎだと思った23: 2024/08/04(日)
ワンピース終わったらジャンプが終わりかねない
5年は頑張ってくれ
10: 2024/08/04(日)
ワンピースで飯食ってる人も多いだろうし中々やめられないだろうね13: 2024/08/04(日)
>>10
言うてもドラゴンボール終わってるけどまだそれで食ってる人いるから終わるのは問題ないんじゃね
11: 2024/08/04(日)
ワンピ終わったらヤバイといいつつもその間に鬼滅呪術ヒロアカとか柱クラスのが普通に生まれてるんだからいうほどジャンプはそのうちまた柱みたいな作品が生まれるだろ12: 2024/08/04(日)
>>11
ドラゴンボール終わって看板欲しいいいいいという時期に合致したわけだしな
8: 2024/08/04(日)
ギア5を超える形態希望
9: 2024/08/04(日)
>>8
いまのところニカで倒せなさそうなのがいない
15: 2024/08/04(日)
ギアFINALがあるんじゃね?
今の形態のまま新しいの無しでラスト戦ったりするかな?
毎度毎度ボスと戦う時は何かしら新しい形態出してるし
16: 2024/08/04(日)
連載終了後も映画は続くんやろか17: 2024/08/04(日)
まあ完結してもシャンクスの過去編とかで話作れるしな18: 2024/08/04(日)
尾田が許しさえすれば別作者で外伝自体は作り放題な世界観
19: 2024/08/04(日)
原作終わったらスピンオフ許可して無限に儲けるって寸法よ22: 2024/08/04(日)
扉絵話のスピンオフ漫画だけですげー種類作れそうだしな24: 2024/08/04(日)
未完で終わらないか心配だ25: 2024/08/04(日)
>>24
漫画家まじである日ぽっくりいくの多くてこれが1番心配
26: 2024/08/04(日)
実写ドラマも成功でカードゲームも大成功
こりゃあ終わらせられないし作者も本編に集中できないわ
しかもその後にアニメリブートの企画まであるという…

27: 2024/08/04(日)
>>26
むしろ終わらせてDBタイプの後はメディアミックスで好きにやってくれって方向に舵切った方がいい気もするんだけど
28: 2024/08/04(日)
>>26
連載終わっても50年ぐらいは大丈夫だな
29: 2024/08/04(日)
巨人島で4年はかかるやろ
そこからラフテル直行しても10年はかかりそう
30: 2024/08/04(日)
考古学者はちゃんと役割もらえるまであと何年かかるのよ32: 2024/08/04(日)
狙撃手と航海士はホント仕事回ってこねえな…35: 2024/08/04(日)
医者や船大工に戦闘させるの普通にやめておけとは思う
そいつらやられたら損害すごいだろ
36: 2024/08/04(日)
>>35
少年漫画ではバトルの強さが存在価値だからしょうがない
33: 2024/08/04(日)
ナミ ロビン ハンコック ヤマト
これでいい
34: 2024/08/04(日)
>>33
それもう薄い本だけ見てればいいのでは?
56: 2024/08/04(日)
俺の癖にささる女キャラいっぱいだしてくれるオダッチ57: 2024/08/04(日)
>>56
ヤマトは流石に天才かと思いましたねえ
59: 2024/08/04(日)
最終章はしらほしのターンくるから巨女好きはしらほしで我慢しろ
31: 2024/08/04(日)
むしろエッグヘッドのおかげで終わらせる気ちゃんとあるんだなって思った
どのくらいかかるかは知らないけど
37: 2024/08/04(日)
面白いところですっと終わる漫画って正直ほとんどないよな38: 2024/08/04(日)
>>37
ハガレンくらい
39: 2024/08/04(日)
>>37
スラムダンク
40: 2024/08/04(日)
>>37
面白ければ続くってのが日本の連載漫画の基本だからな
海外のTVドラマに近いスタイルで綺麗に終わるのが難しいジャンル
その割には綺麗に終わってる作品多すぎるとも思う
43: 2024/08/04(日)
ハンターは選挙編で終わらせとけばある程度キレイには終わったかもな
なんで続けてるの?
44: 2024/08/04(日)
>>43
別にあそこで完結したと思って続き読まなくていいようになってるじゃん
47: 2024/08/04(日)
ジンと再会したところで終わっとけって声はわりと聞くがゴンなにもしないまま再会して終わりでもくっそ微妙だと思うね48: 2024/08/04(日)
>>47
ハンターになるのと父親に会うのが夢なんだからハンターになったのを父親に報告して終わりが一番きれいだが
41: 2024/08/04(日)
鳥山は終わらせたくて仕方がなかったらしいけど尾田はどうなんだろ42: 2024/08/04(日)
言うほどダレてもないというかかなり面白いんだけどな最近
週間で読むとキツいのはそうだけど
45: 2024/08/04(日)
このメンツほとんど持て余してたな…
最後の1人のウルージはどうなるか

46: 2024/08/04(日)
>>45
約1名除いてだいぶ上手く使ったと思ってたがそう言う感想の人もいるか
49: 2024/08/04(日)
>>46
ワラ人形のやつとドレークはそんなにでもなかったなって感じはあった
多関節のDJみたいなやつは論外
他は良キャラになったと思う
50: 2024/08/04(日)
いかにもどうでもいい感じのベッジがあんな扱いいいとはな51: 2024/08/04(日)
いつまでも面白い漫画って最高だよな
絶対終わってほしくない

出典:彼岸島 松本光司 講談社
53: 2024/08/04(日)
ワンピース争奪戦編
ジョイボーイ過去編
VS世界政府編
VS黒ひげ編
最低限で考えてもあとこれだけある最終章
54: 2024/08/04(日)
>>53
巨人島忘れるな
55: 2024/08/04(日)
>>53
エネルが絡んでくるかどうか
60: 2024/08/04(日)
むしろラスボス系列の奴が戦場に出てきた時点でかなり進んでるだろ61: 2024/08/04(日)
4年前の「全伏線、回収開始。」がやっと始まった感じ62: 2024/08/04(日)
普通に漫画は終わるでしょ
ただメディアミックスは永遠に終わらん 尾田っちがいつか召されても作者の知らないワンピースが続行
引用元:https://www.2chan.net/
コメント
コメント一覧 (40)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
最後の1人のウルージはどうなるか
↑
持て余したか?アプーくらいじゃないの情けないの
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
戦闘はコイツが出ただけで白ける
paruparu94
が
しました
2年ずつとしても最低10年掛かるな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
そりゃ終わらせたくないよね😂
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ダラダラやりすぎ。ニカ出して糞漫画になった。
paruparu94
が
しました
コビー、ヘルメッポ、ハチくらい?
巨人達はエルバフまでが出演と考えるとして
エネルがまたでてくることってありえるか?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
完結したら読もうと思ってた俺がもう23だぞ
paruparu94
が
しました
読者の寿命が尽きる方が先になるぞ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ワンピースを手にしたものが世界の運命を握る
ってどういう根拠で?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
仲間もどんどん殺していってスッキリしたら良いねん
paruparu94
が
しました
正直ネタバレしたら終わるだろ
paruparu94
が
しました
コメントする